• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年6月30日

ELメーター取付 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カバーを外すとビスが出てきますのでプラスドライバーで外せばシフトノブが抜けます。
2
シフトノブが外れました。
インストルメントアッパーマスクをばらす時は『D』レンジにセレクトレバーを合わせてる方が外しやすいです。
なお外す時は蛇腹は気にしなくていいのですが、装着するときにこの蛇腹には気を付けて下さい。

僕はもう少しでこの蛇腹にセレクトレバーを引っかけて壊しそうになりました(苦笑)
3
次はインストルメントアッパーマスクを外します。
ヒーターコントローラーの裏側にビスが2本あるのでそれを外します。
4
次に内張外しで下側からインストルメントアッパーマスクを手前に引けば外れます。
5
インストルメントアッパーマスクの裏側にはいろんなケーブルが這わせてあるので、写真の様に上に上げてやるのがいいと思います。
僕はミラーから紐で吊りました。
6
いよいよメーターの取り外しです。
下側に2本ビス留めされてるのでプラスドライバーで外します。
7
ビスを外すと手前に引っ張れば外れますが、裏に配線がコネクターで接続されてますので無理矢理引っ張らない様に。
8
メーターが手前に出てきたらヒーターコントローラーのコネクターを外した時と同じように、マイナスドライバーを差し込んでコネクターを抜きます。

・・・その③に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

水温計取付け2(用途外使用)

難易度:

ピラーメーターフード分解加工

難易度:

水温計取付けRe(用途外使用)

難易度:

水温計取付けRe2(用途外使用)

難易度:

水温計取付け(用途外使用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation