• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaO@MZ20の"10号" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

ウォーターバイパスホースNo.6修理!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日、オーバーヒートしたので、久しぶりの出張ガレTOM診断!

ラジエータリークテスターなる工具で、ラジエーター内に加圧!
2
ターボウォーターホースNo.2(リターン側)のところから漏れてそう?なので、ホースのバンドを締め付けられるタイプに交換してみることに。

(写真はホース外したところ)

SAB戸田で、Juranのホースバンド買ってきて、締め付け!

再びテスト!

が、漏れは止まず、、、。
3
よーく見ると、、その下側の、
ウォーターバイパスホースNo.6から、お漏らしハケーン!!
4
ホース外すためばらして〜
5
お漏らし箇所 ^^;
6
ホースは、かなりお疲れモード
7
中身もヤバゲ。動脈硬化状態ですね!。
8
以前、ウォーターバイパスホースNo.5もやられたのですが、その時使わなかった社外品シリコンホースが、No.6とほぼ同形状だったので、こいつを使うことに。

SAB戸田で、Juranのホースバンド買ってきて、締め付け!
9
組もどして〜

再び、加圧テスト。

今度は大丈夫そう。
10
コクーンシティまで試走!
11
水温は、安定したようです。

写真、下から2番目が、サーモスタット内側(エンジンブロック側)の水温。
一番下のが、ラジエータアッパーホース内の水温。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オーバーヒート修理 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

40ソアラ 車検

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

電動ファンがダウン

難易度:

40ソアラ クーリングファン交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

予備車検 合格!  車検について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユンボ、エンジントラブルらしい。。😱」
何シテル?   06/20 09:50
NaOです。よろしくお願いします。 72年式です https://nao.soarer.org/ 活動拠点 富士宮→沼津→富士宮→沼津→富士→富...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト(ロービーム)バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:56:35
イナバガレーディア GRN-3662J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:46:57
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 11:26:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ 10号 (トヨタ ソアラ)
IoTソアラ 10台目のソアラ グレード  3.0GT SUPER LIMITED ...
トヨタ ソアラ 13号 (トヨタ ソアラ)
13号です。 1JZ-GTE、5M/T(R154)換装済 @富士宮
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
所有期間 1993/03/01 ~ 1996/07/18 ボディーカラー 赤
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
期間: 2014/03/09 ~ 2014/04/27 型式: UA-L250S グレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation