• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKAのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

次に向かって

次に向かってこんばんは、NKAです。


あれから1週間、特に体の不調も無く『車が無ければ自分が走ればいいじゃない』とジョギングにいそしんだりしながら元気に過ごしております。
車のほうは外せるパーツはほぼ外し終え、あとはMTを降ろせばドナドナできる状態になりました。

次の車輌についてもほぼ決定。
現時点での目標が無ければ確実に飛び付いたであろうお話なども頂けて、とても感謝しております。

足回りはオーバーホールも兼ねて一度チェックに出す予定。
競技ライセンスもオンラインで更新を済ませて、なんとか”次”に向けての準備の第1段階は終了といったところです。

しばらくの間はForza4のセナチャレンジでもがんばりますw
Posted at 2011/12/28 00:14:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2011年12月19日 イイね!

美浜で遂に・・・

美浜で遂にやりました!











































orz



最終コーナー、普段であればアクセルオンで立ち上がるのですが、このときは軽くブレーキを残しながら進入→イン側に乗り上げ→転倒・・・一瞬の出来事でした。
今回は珍しく車載も撮ってあるのですが、今見るのは正直辛いです。

幸い、車速が遅かったこともあって怪我はせずに済みましたが、横転中って無意識のうちに手を付きそうになるもんですね。
窓ガラスを閉めていないと本当に大怪我をしたかもしれません。
あと、4点シートベルトは絶対に必要と感じました。
無かったら間違いなく地面に手を付いたでしょう。


車から降りるまでの数分間、俺も潮時かもしれないな、などと考えてかなり凹みましたが
一緒の枠で走っていたS15乗りの方と色々話したりしているうちにそんな気持ちも吹き飛びました。

某氏のように1ヶ月で復活!というわけには行きませんが、手元に少しはパーツも残っているので
その気になれば3月の開幕戦の幸田までには間に合わせられるかもしれません。
そのつもりで頑張ってみるかな!?
当然、32とか8とか27とか15といった数字もチラついていますが、どうなるかは気分次第w
黒コルトさんには思い入れがあるので、予算の折り合いが付けば修理して乗りたいと思います。

今回もS15乗りの方、鈴鹿ユーアイの社長さん、ローダーを出してくださった津の業者さん、美浜サーキットのスタッフの方々と、多くの方にお世話になりました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2011/12/19 21:46:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2011年12月12日 イイね!

変○忘年会参加

先週の土曜日、三重県某所で行われたネズーさん主催の忘年会にお邪魔させていただきました。

開催場所が焼肉屋ということで見学の意味合いも兼ねていたのですが、非常に満足の出来るお店でした。
鳥皮から始まって牛タン、カルビ、ハラミ、セセリといって、途中でチヂミとニラめし。
どれも美味かった!

一人でも食べに行きたいと思える焼肉屋でした。

話の方は、個人的に興味のあるブレーキ関連の話を聞けたので、来年8月以降の活動の選択肢がひとつ増えそうな感じです。
(来年7月まではどんなに新型スイスポが速くてもコルトで行く予定)

公認競技に参加しているとどうしても弄れる部分に制約が多く
そのために知識として知らないことがかなり多くあったりするのですが
ああいった場でいろんな方の弄りの話を聞いたりするのはとても良い刺激になります。

あと、好きに弄ることを前提に色々妄想するのは楽しいもんですね(笑


皆様の変○能力解放は2次会で行われたようでしたが、私は飲酒の関係でそのまま宿へ直行。
和室で寒くて飲み物が酒しか売っていないという素敵な旅館でしたw
でも、今まで泊まった中で最安値だったからあんなもんかな。

参加された皆様、幹事のネズーさん、お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2011/12/12 18:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

鈴鹿フルコース走行

鈴鹿フルコース走行こんにちは、NKAです。
今日は久しぶりの鈴鹿本コースでした。
先週のREV鈴鹿に参加できなかったので、今週のチャレンジクラブでの走行です。

  

朝起きたときは晴れていたのですが、走行直前から小雨がぱらつくような天気に。
それでも東コース側はほとんどドライでしたが、西コース側は1周回るたびにコンディションが変わるような状況でした。
このあたりは大きなコースならではですね。

今回は車載動画のアングルを変えてみたいということで、少し道具を買ってテスト。



ガラス運搬用の吸盤つきグリップ(2500円×2)アシストグリップに掛けて使う物干し竿(1000円)を引っ掛け養生テープで固定するだけという粗末なものですが、リアシートのヘッドレストに付けていた時よりもアングルなどで自由度が上がりましたし、リアシートレスでも動画撮影可能になるのでこの冬に向けての買い物としては悪くなかったかな?
後部座席のドアを自由に開閉できないのはちょっと不便ですが、問題はそのくらい。

本当はリアゲートのガラス部分に付けられれば良いのですが、コルトのリアゲートは上のほうが湾曲していて吸盤をつける場所が無いんですよね。


走行の方は、東コース側ではステアリングの切り足しをなるべくせずにアクセルの調整で走ることを課題として走ってきましたが、最初のうちは良いのですが枠の最後のほうになると忘れてしまうようです(汗
スプーンコーナーでの車の動かし方は今でもよく分からん。
1つ目の進入でのステアのタイミングが遅れがちで、それが原因でラインが膨らむ→2個目のクリップに無理に付きに行ってより苦しくなるといった悪循環。
 
あとはとにかく無事に帰ること!
こちらは見事達成です(笑

ベストの動画(2分48秒34x)

カウンターを当てた後の操作の雑さがとても気になりますが、こればかりはこのシチュエーションでの操作を慣れるまで練習するしかないかな~と思っております。

http://www.youtube.com/watch?v=BIyvqdviuy0
こちらはもう少し下げたところからのアングル。
ルームミラーはそんなに気にならないと思います。

今月中旬から2月まで西コース側の改修工事に入ってフルコースではしばらく走れないので、それまでにもう1回くらいは行きたいね~。
Posted at 2011/12/05 16:38:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「@テンヤワンヤ 33スイスポが良過ぎてなのか相場もこなれてきたので乗り換えました。ランニングコストも安いし人によっては1900ターボなんて車造りをしている人もいるので夢はあるかなと。」
何シテル?   08/25 11:32
ミニサーキットを中心に、ジムカーナのJAF公式戦に極稀に出たりしながら車遊びを楽しんでおります。 AE86、EA11Rカプチーノ、CA4Aミラージュで散発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO COLBASSO GT-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:37:32
美浜wet 56.46 R1R(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 16:05:37
サレポ No. 129 美浜サーキット 19回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 11:20:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
足車兼練習車。 速いけど遅い。 ただ大化けする可能性も秘めた1台だと思います。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
後輪駆動→前輪駆動と来たので今度は4輪駆動に挑戦です。 電子制御が売りのランサーの中に ...
三菱 コルト 2号 (三菱 コルト)
たまたまインターネットで1.5Cの存在を知って 指名買いしました。 見た目ほど腰高な感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation