• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメと煩悩の愛車 [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

スピーカー交換(その4) MBクォート➡️クラリオン に戻す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年の11月ぐらいの作業ですが、MBクォートとクラリオンのSRTを何度も入れ替えましたが、最終的にはクラリオンのSRTに落ち着きました。^_^;

デッドニングも何回も貼ったり、剥がしたりしましたが全て剥がしました。サービスホールにはビニールだけ貼ってます。
取り付けるユニットによるのだと思いますが、MBクォートはサービスホールを塞がないとスカスカの音でしたが、クラリオンのSRTは逆にサービスホールを塞ぐと音が篭り、響かなくなり、私の車の場合は音が悪くなりました。

また、MBクォートのスピーカーは高音が綺麗で良かったのですが、FMラジオの男性の低い声が異常に響いたり、不自然で耳障りに聴こえる時がありました。アンプも使っていない今のシステム^_^;では性能を発揮できなかったのかもしれませんが・・・

クラリオンのSRTは、MBクォート程繊細な音ではないのですが、膨張していない自然な音の鳴り方で、人の声がハッキリ聞こえ、長い時間運転する私には此方の方が向いてると思いました。

2
フロントは、SRT-1733 コアキシャル。リヤは、SRT-1733S セパレート。

フロントにコアキシャルは最初は抵抗があったのですが自然に聞こえる音、耳に刺さらない高音で今は気に入っています。(^^)

(画面はリヤスピーカーのSRT-1733S、バッフルもフロントは付属のプラスチックの物に交換)
3
ツイーターは後ろの天井からフロントガラスに向けて付けています。

正直最初は効果が良く分からなかったのですが、最近マトリックス接続にしてからは、効果絶大のライブサウンド!!!(≧∀≦)

当分は、これで楽しめそうです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

オイル交換 0w16

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

車検対応 カローラフィールダーハイブリッド 後期 LEDルームランプ NKE1 ...

難易度:

強化バックランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カメと煩悩です。よろしくお願いします。  オーディオが好きで、たまに弄ります。おっさんになっても辞められず困っています! 仕事上、月5,000㎞ほど走行。オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
トヨタ カローラフィールダーハイブリッドに乗っています。 プロボックス2台乗り継いで3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation