• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

ふ~ゆ~が~くるまえ~に~♪

ふ~ゆ~が~くるまえ~に~♪も~ういちど~せいびし~よ~♪

というわけで、長年使っていたプラグコードを交換しました。今回はNGKのパワーケーブルにしてみました。この製品にはステッカーも付いていたのですけど、要らないので100円でも安くしてくれないかな~と思ったり(笑

ケーブルは5年3ヶ月も使い続けていただけに、使えはするけれど劣化はしていたということが、よく分かりました。

何事もやってみないと分かりませんね。交換したおかげで、エンジンが気持ちよく回ってます。まわして何ぼの直4なので、これはうれしいです
o(^-^)o

2~3千回転の引っかかりは、相変わらず残っていますけれども、引っかかり感は少し収まったので一応満足です。一番交換したいのはサス&ショックなのですけど、資金難のためいったい何時になることやら・・・
(-o-

あとできるのはSCオイルの補充くらいかなぁ~。
Posted at 2007/11/09 23:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年11月08日 イイね!

やっぱり微妙

やっぱり微妙今ごろ?とつっこまれそうですけど、今日はじめて走っているシビックType-R(FD2)を見かけました。
実物をみると、やっぱりシビックって名前が似合わない感じです。インテグラのほうがしっくりきますね。
排気量もサイズも上がったので、そう感じるのかもしれませんけど。
Posted at 2007/11/08 22:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月08日 イイね!

モノの価値

モノの価値近所のジャスコのお酒コーナーに、森伊蔵という焼酎が売ってありました。
お値段四萬二千円也!!

高いよ・・・、ってかまだ高騰したままなのかYO!!

売ってるおまえらいくら中間マージンとってるんだよ!!と、問い詰めたい・・・。
それだけ、芋焼酎に注目が集まっているという事なのでしょうけどね。あと泡盛も。

焼酎は、世界貿易機関(WTO)のトリプス協定において、長崎県「壱岐焼酎」、熊本県「球磨焼酎」、鹿児島県「薩摩焼酎」、沖縄県「琉球泡盛」の4つの産地が、地理的表示の産地指定を受けて、国際的にブランドが保護されています。ワインでいうボルドー、シャブリ、シャンパーニュみたいなものです。

出身地や現住所である長崎県&熊本県勢の焼酎が、低く評価されているというのは非常に残念であります
(T-T

森伊蔵クラスの焼酎なら、3千円もだせば手に入るとおもうのすけどねぇ。人それぞれの好みがあるので、断言はできないですけど・・・

ネームバリューと値段で有り難がって飲むのだけは止めて欲しいなぁという、マイナー産地を応援する者の独り言です。
Posted at 2007/11/08 20:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月07日 イイね!

超大作の予感♪

超大作の予感♪先月より始まったガンダム00ですけれども、1話の冒頭部をみると、今回はかなり力が入っていることを感じますね。
前作の種シリーズでの失敗を教訓に、スポンサー側も惜しげもなく制作費を投入してるのでしょうか???








すみません・・・です。

youtubeにあったMADムービーが良かったものですから。
ナレーションとBGMだけで、雰囲気ががらりと変わりますね~。こういう重厚な作品なら見たいのですけれど。

今日はボトムズの新作を借りにいったのですが、貸し出し中でした
(T^T)残念~
Posted at 2007/11/07 14:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2007年11月06日 イイね!

これはいい音だ

これはいい音だアンチトヨタな自分にしては珍しく、レクサスIS-Fの試乗レポートを見てみました。
印象に残ったことは、エンジンの音がいいっ!!
ドライブするときは、結構重要な部分ですからねぇ。音量が大き過ぎることもなく、大人しすぎることもなく、これだと気持ちよく走れそうだなぁと思いました。

ただレポートを担当したのが河口まなぶさんなので、またアレなコメントなのかなぁと思いつつも見ていましたけども・・・

河口まなぶ「僕的にはもうちょっと横向いて欲しいですね」

    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

あいかわらず、車のキャラクターを無視した発言が見られるように感じます。

まあ、仮に1000万円が手元にあったとしても、自分は買わないでしょうねぇ。
車としては悪くないのでしょうけど、日本の道路事情には合わない気がします。欧州や北米とかなら十分楽しめる気がしますけど。

自分なら、
VW ゴルフ
シトロエン C4
スバル インプレッサ
マツダ アクセラorRX-8
このあたりを買いたいですね。ここらへんの車が、十分楽しめると思いますから。
Posted at 2007/11/06 15:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

HNの読み方はヨークでいいと思います(適当! 車の志向は、どちらかというと走り系とおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11121314151617
181920 21222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

OpenOffice.org日本語プロジェクト 
カテゴリ:Get OpenOfice.org
2008/07/14 19:08:16
 
Response 
カテゴリ:車関係のニュース
2008/03/07 20:07:37
 
WebCG 
カテゴリ:車関係のニュース
2008/02/26 18:43:53
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成11年初頭に中古車屋から購入。6年落ち?58000km位走ってました。現在11万km ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation