• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆったかの"アストロ君" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2015年5月13日

ワイパー故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーが時々動かない時がありまして「アストロ ワイパー 故障」で調べると、雨が降ると壊れるから交換対応しますっとゆーリコールが過去にあったみたいですね。
そうそうそう、雨が降るとね、どうしてもね...っておい。
2
ワイパー故障
早速ワイパーモジュール開けて基盤取り出してみました!
開けるときはトルクスドライバーが必要です。T15くらいだった気がしますが、事前に確認してください。

なんだこのビロン。
しかも写真右上のオレンジの辺り、パターンがほぼない(笑)
本当面白い車よね
3
ワイパー故障
はい、復元。
繋がるとこが繋がれば動きます。
重要なのは、写真左下の黄色線を這わせた内側。
4つほどハンダの真ん中が穴開いてるんですが、そこにコネクタが刺さるんです。
最初ガッポリ開いててそりゃ接してないし動かんわなっと。
取り付けの際に、コネクタを挿した状態でハンダを盛って、その後ホットボンドものっこり盛って超防水にしました。もう外さない予定です(笑)
ちなみに半分の赤っぽい部分は防水になってます(全部やれ)

ワイパーが動かなくなった方は基盤見てみてね。
ボンネット開けてワイパー側中央より少し右の側面に黒いボックスがいます。
現場からは以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 車検整備、ライト磨き、オイル交換

難易度:

またもP1406発生

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

サイドパネル取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「感情あるのかな http://cvw.jp/b/2780476/39613799/
何シテル?   04/15 17:33
名前はゆったかになっていますが、ゆったんです。 ゆったんが使えなかったのでゆったかです。 普段はパソコンの修理屋さんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテ
シボレー アストロ アストロ君 (シボレー アストロ)
シボレー アストロ 98yハイルーフ 4WD 中古並行、個人売買のため素性わからず... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation