• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ぴよ太郎♪のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

欲しい方いますか??

欲しい方いますか??イベに向けて、色々やりたいネタが終わりました(早っ

っても、もともと事故の修理のお金でやるマニーも

時間もないんですがね。(挨拶




と言うことで、(どういうことで??

ラックスマン(アンプ)の里親探しています。

オクでもいいんですが、定価が約30万なのでネ。

希望金額はメッセで♪

箱、取り説、保証書、全部あります。 

興味ある方は気軽にメッセよろです。


次のアンプは候補はあるものの、このアンプを買ってくれる人が現れないと

次に行けないです(汗

いや!!もちろんラックスマンいいアンプなんです。

ただ、気になっているアンプを使ってみたいんですよ。

それにしてもこれでアンプ買ったらオーディオいくらかけてんだか…




あとリアショック♪

まぁ以前も聞いたし、いないかなぁ(笑

某純正ショック(ワゴンRでわない)を加工とりつけ。




こちらもいたらメッセください♪
Posted at 2009/10/30 23:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友達の方譲りますよw | 日記
2009年10月29日 イイね!

ミラー移植しますた。 その②

ミラー移植しますた。 その②風邪をひいてから熱は下がったものの

咳をすると血が出るぴよです。(挨拶



今日。昨日の続きをやりました♪







昨日取り付けた時はしっかりできていたと思ったんですが

昼間見たら1ミリほど、土台がずれていて、びみょーに見え方が気に食わなかったので

運転席側から加工をしなおしました。

助手席の加工も基本的には同じ方法でしたが、

微妙に違うところもありました(謎


見栄え最悪のポン付け写真もうpしたのでよかったら見てやってください♪




以前からミラーの移植を考えていて何にしようか迷っていたところ
175ムーヴの移植をされている方がいて、カッコ良かったので自分も真似させて貰いました。

くわしい加工方法をきかなかったものの、
  (あすこは溶接とアドバイス貰いましたが自分は別の方法をとりました。)


移植後の状態、ミラーを買う前に175ミラーの情報を聞けたので

加工は多数したもののわりと楽にできました。

かっくんさんありがとうございました。




175ムーヴ ウインカードアミラー 移植 ②
※もちろん真似されないように重要な加工部分は書いていません(笑
Posted at 2009/10/29 20:34:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

ミラー移植しますた。 その①

ミラー移植しますた。 その①流行に敏感なぴよです。

しっかり流行に乗ったぴよです。

インフルかかって死にそうなぴよです。

車の弄りは、流行には流されないぴよです。(挨拶



25日に山梨の小瀬でプチってきました。

その前に6ヵ月点検。オイルエレメント交換をしました♪

写真はその時の♪

もちろん特に異常なし。
車検非対応多数(爆


そして楽しみにしていたプチオフ♪

オーディオの話やこれからのいじりについてを話しました(*^ω^)

プチったのはプチオフレポまとめたのでよかったら見てください♪




ツッティさんとプチったあと、体調が悪くて実家に帰りました。

妹が数日前からインフルかかってたんですが、

家の中で一番気をつけていた俺がまさかの感染Orz。


やっと落ちってきたものの今も気持ち悪す。。。





少し良くなったので今日はミラーの移植をしました(*・ω・)ノシ


それなりに難しいと聞いていましたが、やっぱりPON付けは不可能ですね♪
(できなくもないと思うがスゲー残念な…)

土台が樹脂とかならまだ簡単に??出来るかもですが、

取り付け部分、土台が鉄なのでちょっとやっかいです。


この方にヒントをもらっていましたが固定方法は同じ方法でやらせてもらいました♪
(普通この方法かな)

同じ方法だと固定が不安定と言っていましたが自分なりに改良??してがっつり固定できました。


PS。溶接っていった意味が分かりました(笑
   たしかにそっちのが簡単ですね(謎


加工に関しては聞きませんでしたが、自分はミラー、土台両方とも加工しました。
(たぶんそのおかげで固定できたのかな。)



簡単ではないとは聞いていましたが175の土台。150の土台で全く違うので試行錯誤が必要です。
道具もそれなりにないと厳しいですね。


何度も仮合わせをしながら自分がしたい角度、位置を出し固定♪


固定は終わりましたが暗くなってきたので、明日取り付け、写真を撮ります♪


ちなみにプラサフを拭いてから半日以上置くのが常識ですので

今はまだ純正黒を塗っていません。


今日の作業を整備手帳にも書きました♪
※もちろん真似されないように重要な加工部分は書いていません(笑

175ムーヴ ウインカードアミラー 移植
2009年10月23日 イイね!

車が帰ってきました♪

車が帰ってきました♪昨日車が帰ってきました。

一日バタバタしていて??

取りに行った時には既に暗かったです。






修理に関しては凄いかかりました。

今回のプチ板金バージョンうpは

フェンダークシャクシャになったので、後期移植。


バンパーのシルバー塗装。


フェンダーはずっと後期にしたく某オクを見ていたんですが良いものがなく断念していました。

バンパーに関しては自分で出来たんですが、面倒でなかなかやるタイミングがなく。


あとフェンダーの爪折をサービスでしてもらいました♪




板金屋の人に、
「本当に低いから気をつけて」

と言われ

久々の運転なので、運転できるかも不安でしたが

車高上げたせいもあり、天空(実家)に行くまでに大分長い距離工事してますが、

天空(田舎)まで問題無く帰ってこれました。







※写真を撮影した所が微妙に坂になっているので低く見えるかもしれません。
 これであげたのか??と思うのは錯覚です。




後期に移植したのでウインカーが必要で。

ムーヴのミラーウインカーを移植します♪

ちなみに今回はL175ムーヴを。 

先日届いたものはこれでした。





ウインカーの部分が下についてるとぜったに低く見えると思い、
ずっと考えていたんですが新型プリウスが下部分にOrz。

新型プリウスのミラーまだ高いですし。。。断念しました。


もう一つは今週末には届くので一緒に移植したいと思います。

ポンくんありがとうねm(__ __)m



まだ少しバタバタしていますが、ここでひと段落出来そうです。
心配して下さった方ありがとうございました。



あっ♪
リアショックどなたか欲しい方いますか??



もちろんココまで落とさなくても取り付けはできます(バネによりますが。)

ちなみに某雑誌でも紹介されたワゴンRのショックでわありません。

またちょっと車高煮詰めるのでいないと思いますがいたらいたらメッセください♪



簡単ですがフォトもうpしましたので、良かったら。


※写真は実家の駐車場で撮影したため凄い適当です。
 後日しっかり撮影したものをうpできればと思います。
Posted at 2009/10/23 08:58:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 事故が残した爪痕 | 日記
2009年10月22日 イイね!

お届けもの♪

お届けもの♪←こんなものが


まぁ大したものではないです(笑
はぃ、焼きそばです(爆



これはもう一つないと全く役に立たないです(謎??



車の納車が明日となりました。
でも今日明日の午前中に出来るか分からないっていわれたんですよね…


まぁ午後でもいいか(笑

ってかそれ言われたから無理と思ってスケジュール組んだから
夕方引き取りにいってきます(~ω~;)ノシ



ポンくんへ
俺車帰ってきたら恥ずかしいからさ…いつも??の手伝って??(謎

明るい時にしなきゃだから明後日がいいんだけど…空いてますか??
Posted at 2009/10/22 00:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 箱の中身はヒ・ミ・ツ♪ | 日記

プロフィール

「色々手を出したわけですが、冷静に考えると時間がなくて年内に作業が終わらないΣOrz」
何シテル?   11/16 13:46
みんカラでの出会いを大切にしたいと思っております。 Z34に乗っています。 今までは安上がりDIYでしたが、 ただのDIYではなく綺麗に時間を掛け仕上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 5 67 8910
11 1213 14 15 16 17
1819 2021 22 2324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

サクくんRK-Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 20:10:19
疲れ果てたオッサンが若い子の前でイイとこ見せたいがために頑張った話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:17:43
GW前の休みにドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 23:45:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ムーヴからの乗り換えです。 高校から一度乗りたかった車。 Z33とZ34。最後の最後まで ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ムーヴを降り、Zに合わせて、父の車から自分の車に。 ヘッドライトの黄ばみ、HIDの変更、 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
完全なノーマル車。 最近は俺のメインカーだったり、ちがったり♪ シルバーマーク(ベテ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めて購入した車。 色々勉強させてもらった車です。 車の思いでもだけでなく普段乗ってい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation