• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおななパパの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

4WDからFFに その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
とりあえず外す前の状態です☝️
当たり前ですがデフ付いてます🤞
2
先ずはプロペラシャフトを外します😁
エンジンから中間位までは残すので中間から切り離す感じですね☝️
六角で6箇所留まってます!
3
んで次はデフ側のナット4箇所外します🤞
工具が入らない時はニュートラにしてペラシャ回せばいいです😁
4
ちょっと固いけど頑張って引っこ抜きます🤞
外すのはここだけです😁
5
次はドライブシャフト抜きます🤘
センターのナットを外します!
外れ止でナットをカシメてあるのでマイナスドライバーとかでカシメを解除?しないと回らないよ😨
6
次はデフ側のナット4箇所外してドラシャを引っこ抜きます😁
抜けない時はセンターのデカいナットを付けてハンマーで叩いてやれば外れます☝️
デカいナットは再利用不可なので外す方居ればディーラーで新品取ってね🤞
7
無事に抜けたドラシャと以前ぶった斬ったドラシャの先っちょ🤗
4駆はドラシャにABSセンサー?があるので先っちょだけ無いとダメです😅
FF用のハブに付け替えの方がいいらしいです☝️
4駆からFFにした先輩が言ってましたんで😅
8
次はデフに刺さってるカプラーと細いホースを抜きます🤘

その2に続く⁉️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換2回目(再修理)

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

NGK Premium RX プラグ

難易度:

ドラシャインナーブーツ交換記録

難易度:

ZRR80W CVTリビルト品へ交換 2024.5.8

難易度: ★★★

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月19日08:05 - 11:02、
146.41km 2時間57分、
1ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   02/19 19:21
しおななパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルLED +5極リレー 純正風シーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 18:30:42
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 13:02:04
自作、タワーバー風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 08:47:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
よろしくお願いします✌︎('ω'✌︎ )
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
新しい嫁車
日産 キューブ CUBE (日産 キューブ)
イストの前はキューブでした。
トヨタ イスト ist (トヨタ イスト)
ヴォクシーの前はイストでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation