
h@keさんとツーリングを解散した翌日、
兵庫に帰る前に伊豆・三津シーパラダイスに寄りました。
今宵は3月14日。
ホワイトデー?知らないな。
伊豆・三津シーパラダイスのマスコットキャラクターであるうちっちーの誕生日なので、イベントに参加してきました。
子供の頃からだともう20回以上も訪れているますね。
物好きだ事。
お土産コーナーにはお誕生日を祝うコーナーがありました。
お誕生日おめでとう〜
ということで、
限定のうちっちーようちゃんの寝そべりぬいぐるみをゲット。
館内に入るとちょっとした行列が…
とりあえず並んどく。
記念撮影の列でした。
うちっちーが誕生日の帽子をかぶっていました。
うちっちーとふなの記念撮影の写真は割愛。
もう、正月に一回撮ったし。
ということで、のんびりと水槽を覗いていきます。
フナおるやん…
正月にはいなかったのに(*´Д`*)
まぁ、説明パネルにも表示がないから他の川魚と混じってきたんですかね。
それでも大歓迎です(*´∀`*)
静岡県ではフナのいる水族館はこれで2館目になります。
やったねたえちゃん!!
じっくりと撮影します。
これは…ギンブナですね。
基本的に奥で泳いでいるので撮影は至難の技です。
水槽全体で記念撮影。
うちっちーぬいぐるみも入れて。
ということで、フナ以外の写真も。
うちっちー(実写版)
ミトシーのマスコットです。
牙ないけどね〜
ヤマメ?アマゴ?
ピンクだけどアオリイカ。
桜とサクラダイ
お外の餌付けコーナー。
クロダイかな?
ということで、水族館は終了。
いい天気。
一旦、水族館から出て、内浦の海を満喫します。
あとは帰るだけですが…
駐車場代で500円も取られているので、せっかくならと
屋上で一人撮影会。
天気もいいし、富士山もクッキリだしこれは撮るしかないですね。
屋上は空いててよかったです。
じっくり撮れますね。
望遠レンズで離れた所から撮影。
まぁ、背景何もないですけどね。
ドラマチックトーンで撮影。
あ、ちゃんとうちっちーの寝そべりもいれていますよ。
最後は富士山を入れて撮影です。
うーん、満足満足。
また1週間後に帰ってきますがね。
では(^。^)ノシ
ブログ一覧 |
フナのいる水族館
Posted at
2019/03/22 00:40:45