• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

修理に預けた愛車が事故にあった話

修理に預けた愛車が事故にあった話 今回の事件で全く眠れそうもないので、一旦状況を整理する為、一度、ここに記します。



事の発端は10月1日。

フィットの不具合の為にディーラーに行って診てもらいました。
とりあえずと考えられる要因の一つであるセルモーターの交換をしました。

しかし、それでも不具合は解消されず、再度ディーラーに持っていきましたが
ディーラーも診断してもらっても、結局原因は特定出来ませんでした。


私は運転中に再度不具合が出ることを恐れてアイストキャンセラーをつけ、
毎日不具合に怯えながら運転していました。



その後ディーラーがなんとか長期間の代車の手配ができたらしく、
18日にうちのフィットをディーラーに預け、1週間ほど診断と修理をしてもらうことになりました。



代車はエヌボックス。これには別に不満はありません。
貸し出し時に念入りに傷の確認をされました。すごく、傷や凹みに神経質でした。

その為、極力車に傷がつかぬよう、
通勤時以外は使わずに休みはひきこもる等無駄な運転を控えて生活をしていました。



板金屋で車を預けるときもそうですが、愛車がいない間の期間が私にとってはとにかく苦痛です。
自由にドライブや遠出、車弄りが出来なくなり自分の大部分が失った気持ちになります。

私に出来ることは、ただただ一日も早く
愛車が修理から帰ってくることを祈るばかりでした。




ディーラーに車を預けて5日間程がたったある日、
仕事の休憩中にディーラーから電話がきました。

愛車の修理が終わって帰ってくるのか、と上機嫌に電話をとりました。



電話の相手はディーラーの工場長からでした。
普段はサービスの人が電話を掛けてくるのにと不思議に思っていたら…


「お宅の預けていた車が事故に遭いました」




そう工場長はおっしゃっていました。


え…?




と、本来受ける言葉とは真逆の内容に思考が停止しました。


工場長の話によると

事故の内容としてはディーラーの駐車場に停まっていた私の車に、お客の車が突っ込んだらしい。
少なくとも運転席側のリアバンパーとリアフェンダーにダメージ(凹み又は傷)が入ったとのこと。
詳しい話は、後日実際に車を見てもらってからするそうです。




休憩時間が終わりかけていたので、了承して電話を切りましたが、

この電話を受けてから、ただただ行き場のない怒りと車の状態に対する不安が込み上げてきて、この日は仕事が手につかない状態でした。




明日は仕事が休みなので、直接ディーラーに行くつもりです。

今回の事故の全容は
事故による愛車の状態は
この事故に対してどこまで対応してくれるのか、またどれだけ復元に時間がかかるのか、
そして、肝心の不具合の修理は完了したのか…





また、状況が分かり次第ブログで報告していきます。

頼むから、早く修理が終わって元気な姿で戻ってきて欲しいです。
ブログ一覧 | 考察
Posted at 2020/10/24 01:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🐴船橋11Rはこの空のように荒れ ...
bijibijiさん

曇りのち雨?(今日も・・・)
らんさまさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

アップルパイ専門店 GRANNY ...
こうた with プレッサさん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2020年10月24日 2:38
こんばんは。
愛車の不調での修理が…まさかの展開ですね😅

しかし…不慮の出来事とはいえ、愛車に突っ込んで事故を起こした人は本当に迷惑ですよね。

相手の人には、きっちりと弁償をしてもらった方が良いと思います。😅



コメントへの返答
2020年10月25日 0:12
こんばんは、コメントありがとうございます。

修理に出してるのに損傷受けるとか訳の分からない状況です汗

きっちり話つけてディーラーに直してもらいますので、ご安心ください。
2020年10月24日 3:33
こんばんは。
預けた愛車が事故にあうのはとても辛いですね😢
コメントへの返答
2020年10月25日 0:13
こんばんは、コメントありがとうございます。

かなり精神的にきましたね(^◇^;)
代車生活もまだまだ続きそうです。
2020年10月24日 5:14
おはようございます。コメント失礼します。

お気持ちお察しします。動揺したままだと細かい部分のキズや歪み、凹みを見落とすことがありますので、落ち着いてディーラーに行ってくださいね(免許取り立ての頃に一度自損しました)。早く直してもらえるといいですね。
コメントへの返答
2020年10月25日 0:15
こんばんは、コメントありがとうございました😊

今日、ディーラーに行って車の損傷状態をしっかりと確認してきました。

不具合部分の修正後に修理してくれるそうなのです、愛車にのれるにはまだまだかかりそうです。
2020年10月24日 6:51
辛い目に遭いましたね。
前にスバルのディーラーであったような事件ならディーラーに請求出来ますが、第三者が介入しているというのは困りますね…。
相手がどんな方でも、感情的になるのは避けて冷静に話し合う事が大切と思います。
軽微なものである事を祈ってます。
コメントへの返答
2020年10月25日 0:18
こんばんは、コメントありがとうございます。

ディーラーで話を聞いたところ、
運転していたのはお客ではなく、整備士だったそうで、第三者の介入なく話が済みそうです。

愛車の状態も見てきましたが、致命傷ではないのでひとまず安心しました。それでも見るのは痛々しかったですが。
2020年10月24日 12:59
フナさん
事故はじめてしりました。
ディーラーを紹介した身なので
とても心配です。
何かしてほしい事あったら
言ってくださいね。

あそこは車の出入り多いと
思ってましたけどこんな事あるのですね
コメントへの返答
2020年10月25日 0:24
こんばんは、コメントありがとうございます。
こちらこそご心配をおかけしてすいませんでした。

自分の大切な車がディーラーでぶつけられたのはショックですが、過ぎた事ですし、
元気に直って帰ってくる日まで待つことしかできません。


退院はまだまだ長引きそうですが、
愛車が帰ってきたらまた遊んでくれると嬉しいです。
2020年10月25日 17:45
心中お察し申し上げます・・・
とんだ不運、泣きっ面に蜂ですね⤵️

真っ先に想像したのは、不具合特定の為にディーラー近郊を走ったのかと思いました😅
自分がステアリングセンターのズレを修正してもらった際、タイロッドで調整してもらったので、違和感無いかどうか近隣を一周してきたみたいです。
(その辺りの詳しい話がなく、常時稼働させていたドラレコから実態を知りましたケド)

しかし、初めに店長から聞いていた話と食い違ってますし、社内の情報管理やディーラーの教育体制に疑問を持ちました(´-ω-`)

いっそ、代車が多少傷入っても良いや、って気分でドライブに行くのもアリかもしれませんよ💃
コメントへの返答
2020年10月26日 0:01
こんばんは、コメントありがとうございます。

理由がどうであれ、やっぱり車が傷つくのはショックですね。

代車生活も一週間過ぎましたし、当分は帰ってこなそうなのでそろそろドライブにでも行こうかしらね😅
2020年10月25日 22:59
こんばんは!
大変な目に><;心中お察しします。

大切な車だし!涙
しっかり修理してもらって・・・代車ももっと良い車出させましょう!

早期退院を願ってます!!
コメントへの返答
2020年10月26日 0:03
こんばんは、コメントありがとうございます。

入院が長引いててモチベーションがだだ下がり中です😅
早く愛車帰ってこないかなー。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation