• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年9月14日

CVTフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、走行距離が55000kmを超えたのでCVTフルードの交換をしにディーラーへ行ってきました。

みん友さんからは走りすぎてからCVTフルード交換は逆にしなくていいとも言われていましたが、今後のことも考えて今回は交換をします。


毎度のことながらスモールランプを白色燈に代えてから依頼してます。
2
交換時走行距離 55007km
費用は工賃込みで12900円でした。

断られるか心配でしたが特に問題なく交換していただきました。


本来は室内に点検シールを貼るそうですが、

本来貼る箇所に青シートを貼っていたため、貼れずに書類に添付してくださいました。
(弄りすぎてて申し訳ないです)
3
今更ながらですが「HONDA total care」も入りました。


私の入ってる自動車保険が思ったより頼りにならないとバッテリー上がった時に悟ったので、

これはこれで入っておきましょう。なによりも無料だし。
4
CVTフルードを変えた実感は大きくは感じませんね。

サブリミナル効果でアクセルレスポンスが良くなった…気がする程度。


なによりも、車を長く乗ってあげたいので
弄りよりも維持りを大事にしていく予定です。


今後の予定は
エアクリのエレメントとかプラグかな?…まだ早い気もするけど。
なんかやっといた方が良いよってあったら教えてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラシャグリス交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

油脂類交換

難易度:

色々作業(足回り関係、ミッションオイル交換、ブレーキエア抜き)

難易度: ★★

[車検前整備]リアハブベアリング交換

難易度:

左ドラシャ(スペア)グリス交換(後編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月15日 0:32
やっておいたほうが、良いこと~もちろん蜂さんでしょ~(笑
コメントへの返答
2019年9月15日 0:52
蜂さんですか〜。確かにレスポンスが良かったですからね〜
どうせならエンジンスワップしてからやろうかしら(笑)
2019年9月15日 0:36
CVTフルード交換
お疲れ様です(*´∇`*)

最後の写真
近くのオートバックスですか?
赤フィットがチラリと

コメントへの返答
2019年9月15日 0:55
コメントありがとうございます😊


ええ、近くのABですよ。
ディーラーの帰りに寄りました。

赤フィットさんとはよく隣に並べて勝手にコラボしてますよ(笑)
2022年4月20日 18:36
こんばんは。
今更ですが、最近CVTフルードを交換したのでコメントします。

GK5車載の整備手帳を読む限り、初回8万km、以降6万km毎(シビアコンディションだと4万km毎)のようです。ちょうど良い交換時期だったのでは?
交換後はプラセボじゃなくフィーリングが変わりました。中間加速(パーシャルからちょっと踏み込む場合)の反応というかピックアップが少し良くなります。が、5分も走るとそれに慣れてしまい分からなくなりました。^^;

私も「維持り」を心がけています。これからも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年4月25日 8:50
コメントありがとうございます。
そうですね、私も6万キロ前後が多いですかね。

今後も維持りしていきましょう。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation