• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年2月14日

フォグランプとフォグレンズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バンパーを外したのでついでにフォグ交換も行います。

無限バンパーの場合、フォグが裏からボルトで止まっているので
バンパーを外さないと出来ないんですよね( ̄▽ ̄;)

今回はせっかくなので以前から付けたかった
フォグランプとフォグレンズの両方を変えていきます。
2
今回交換するフォグレンズはこちら。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10331997/parts.aspx

CCFLイカリング内蔵のフォグレンズです。
フォグレンズの殻割は困難と聞いたのでイカリングが既に内蔵されたものにしました。

イカリングの色はもちろん青ですよ!!
3
そして、交換するフォグランプはLEDのフォグランプ。
今話題のカラーチェンジタイプです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10334376/parts.aspx

一般的にカラーチェンジは白と黄色の2色であることが多いですが…


こちらは白と青の2色のカラーチェンジタイプです(≧∇≦)
実用性皆無だけどそれがいい!!
4
さっそく交換作業に入ります。


まずは無限バンパーの説明書を参考にフォグガーニッシュをサクッと外していきます。


養生テープを貼った箇所から内装剥がし突っ込んでいけばバリバリ剥がせます。

てか、このガーニッシュってマジックテープ止めだったんですね( ̄▽ ̄;)
5
純正フォグはバンパーの前後に止まっていてバンパーを外さないと交換できないので、

フォグの交換のついでに…


今回はらいがさんの記事を参考にフォグのボルトを固定し
バンパーを外さなくてもフォグがいじれるように加工もしました。
6
フォグランプも取り付け完了。

挿し込んでねじるだけの簡単操作です。
7
点灯チェック

イカリング。
こちらは配線が面倒なのでスモール連動にしています。
8
そしてフォグランプの点灯チェック。

こちらも問題ないようですね。
眩しいからあんまり撮影向きではないですかね(^◇^;)

イルミガーニッシュを外してからフォグ部分が寂しかったので
これからは夜が楽しみになりますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDからHIDへ

難易度: ★★

バラスト交換。

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

HID交換(GE6)

難易度:

E:Hev用テールランプへの換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月15日 8:30
こんにちは。
光軸調整できました?
これ読んでたら
調整つまみ裏側だったねw
コメントへの返答
2020年2月15日 14:00
ええ、裏でしたよ(^◇^;)

いずれにせよフォグ外さないと調節できないんで、ボルトの向き変えて助かりましたよ。
2022年6月11日 17:17
初めまして、突然のコメント失礼致します💦

私GP5のSパケに乗っており、純正バンパーから無限バンパーに交換しようと思っていまして...そこでなんですけど、フォグと車幅灯は純正のをそのままポン付けできるのでしょうか💦
無限の公式ページを見てると無限バンパー専用のフォグだったりアタッチメントが売ってたのでそれも買わないといけないのかなと思い...💦
コメントへの返答
2022年6月11日 22:14
こんばんは、できますよ。

私も無限バンパーですが、専用フォグを使ってません。
純正でも使える仕様になってますので大丈夫ですよ。
2022年6月11日 22:16
ご丁寧にお返事ありがとうございます😭
先程、無限バンパーのスタイリングセットを注文しまして、そこが気になってたんです...笑
ありがとうございます😂

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation