• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

またフォグバルブを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年1月に導入したカラーチェンジフォグ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10334376/parts.aspx

最近、助手席側の光量が落ちていることに気がつきました( ̄◇ ̄;)
安物だったし…仕方ないか。

別に普段からフォグランプ自体は使わないものの、
精神衛生上よろしくないので、

この機会にほしかったフォグランプへ交換しました。
2
今回使用するのはfcl製のカラーチェンジフォグです。


このフォグランプも前回のと同様にスイッチのオンオフで色を切り替えることができます。白と黄色に切り替えができます。

前回のは青と白でしたが、フォグへのイカリングの取り付けも完了しているので、わざわざ青いフォグにする必要もないので、今回は実用性をとりました。


http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10518031/parts.aspx
3
まずはいつも通りフォグランプを外します。


何度かフォグランプ交換していますが…テキトーなので全く参考にならんですね(^◇^;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/5708961/note.aspx
4
次にフォグの配線を繋ぎます。

凹凸があるのでそれに沿って入れていきます。
これに気づかず、ずっと刺さらずに奮闘してました( ̄▽ ̄;)
5
それから、フォグバルブを交換してみましたが…


バルブの向きが若干斜めになってますね( ̄▽ ̄;)
6
そのため、フォグの向きを調整します。


付属の6角レンチを使用してバルブを緩め、光源が側面に向くようにバルブの向きを調節、締め込み固定しました。
7
ということで、配線処理は完成。

少し長いですね。後で結束バンドでまとめときます。



あとはガーニッシュを元に戻して終了です。
8
夜に点灯!!

うお、まぶし!!
左右とも光量は問題ないですね。


FCL製商品も入れたことだし、fclフォトコンテストの参加資格を得ましたー
これからの夜景撮影が捗りますねー(・∀・)外出シテェ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリーン&プロテクト施工

難易度:

PIAA HIDバーナー 純正交換用 6600K 高ルーメン 2500lm D ...

難易度: ★★

ヘッドライトのHID化と磨き。

難易度:

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

デイライト レンズ磨き その①

難易度:

2回目の車検とノーマル戻し(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation