• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@らっちょの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2020年3月28日

春の洗車祭り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
年に一度のしっかり洗車を行いました。

冬の間はずっと機械洗車でろくにコーティングも出来ていないので、ボディの下地もボロボロです。

ここでしっかり下地+コーティングを施工して、今年1年もきれいに乗り続けていきたいです。

と、いうことで毎春恒例の鉄粉落とし~

鉄粉落としスプレーを施工の後、トラップ粘土で鉄粉を取り除きます。


さぞかし鉄粉がたまっているだろう!と思いきや、そんなに年度に付着しませんでした。

毎年落としているからでしょうか?


アテンザ時代に親父が14年間一度も鉄粉落としを行わず、ボディがざらざらしているのが嫌でした…。

なのでオーリスには毎年鉄粉落としを行っています。

おかげで年数がたってもすべすべ~
2
ついでにフロント・リアガラスもガラスコーティングを再施工します。

毎年恒例の油膜落としからコーティングを施工。

ホントはドライブジョイのクイックガラスコート(オレンジのやつ)が施工が簡単+長寿命で最強なのですが…

手に入れやすさで毎回超ガラコを使用しています。

これでも十分撥水と寿命を両立しています。

パッケージには1年持続と書いてありますが、私は半年に一回施工しています。
3
ボディの下地処理が終わって再度洗車、ボディコーティングを行った後。

コーティングはいつものシュアラスターのゼロドロップ。

なんだかんだコスパ高いですよね。

よく撥水し、よくテカり、よく持続する。

いつかプレミアムも使ってみたいですね。
4
私は洗車道具はあまり高い用品は買いません。

上を見ればスパシャンやオートグリム…と良いものはたくさんあります。

が、定期的に下地処理を丁寧に行って普通のコーティングをしていれば、十分にキレイは保てると思っています。

青空駐車だからどの道汚れるし…そもそもどんどん傷だらけになってるし。苦笑


でも、そのボディの下地処理(鉄粉落とし、油膜落とし)をやる人って世間的には少ない気がします。

(みんカラにいる方はほとんどの方が行っていると思いますが…)

こういったノウハウを生で見て習得できた当たり、トヨタで勤めててよかったな、と思います。
5
最後にエアクリーナーのチェック。

そりゃ1年半つけっぱなしなら汚れるよな…

年間2万km乗っているので、3万km無交換。

エンジンにごみが入って傷ついてしまう前に、新しいエアクリに取り換えなきゃ。

車検までに
バッテリー
エアクリーナー
ブレーキパッド
スパークプラグ

あたりは取り換えようかと思います。

あ、あと割れたバンパーとEZlip。(笑)

作業時間は3時間で見積もっていましたが、なんだかんだ4時間かかりました。

お疲れ様でした。

これにて春のオーリスの魂注入、完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SQUARE さん 毎度思いますが自分でエアバッグ、スパイラルケーブル外せる方本当すごいなと思います🙄
僕はオーリスの時結局同期のエンジニアに頼んでしまったな…」
何シテル?   05/18 10:27
こんにちは、らっちょです。 車歴 2012?2015 GG3P アテンザセダン 23E(親父の車) 2015?2021 NZE184H オーリス 15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) Beyond Zeroエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:49:35
トヨタ純正部品 ホイールハブ オーナメント (42603-48150) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:02:44
足回り全交換車検整備他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:56:42

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
スポーティ✕ハイブリッド オーリスからカローラスポーツに進化しました。 2021.3 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
5年10万km越えのおんぼろオーリス オーリスはハンドリングが良く、初めての人にも乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW55-AHXEB プリウス S E-Four ホワイトパールクリスタルシャイン( ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
らっちょオーリス セカンドステージ 装着パーツ、整備内容はこちらへ↓ https:// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation