• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼぼーんe@ふらんくの"270号車" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年1月26日

HKS EVC5 セッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
俺を悩ましてるのはこやつです。まあやっと本来の仕事がまわってきたと。3年くらい放置プレイだったので何をどうするのかさっぱりわからない為、説明書を1時間以上かけ熟読。2時間かけてコントローラーをクリクリポチ。で試乗しちゃ修正の繰り返し。今日やらねば明日には山の神と怪獣2匹がご帰還されるw最初の取り付けを適当に頼んであったのでセンサーは車速につながっていたんですが今回アールズさんに再接続をお願いした時に回転とスロットル開度の信号につなぎ変えてもらったのでマップとかになってさらに難解に(゚∀゚)
2
そういえば購入当時にHRSさんオリジナルのEVC5専用くるくる君なるものを買ってあったなあと思い出しつけてみました。これがあるとないじゃ操作性に雲泥の差がつきます。しかしカラフルなのはシックな本体にマッチしない(^_^;なので黒をつけましたがね。ECU書き換えてからのフィーリングですがコルトのタービンは小さいはずなのに何故か3000rpmからどっかんって感じで下の立ち上がりが悪いです。そこを補正したいのでがんばってるんですが2000~3000rpmでオフセット(ゲイン?)を高くしそれ以降はおだやかになるようにしてるんですが。。。
3
なんとか変な設定ですがブースト1キロ近辺で安定してます。
忘れないようにマップを書いておこう。
基本ブースト0.77k オフセット110%
(ブースト1.0k オフセット75でも安定するがオフセット低いためレスポンス悪し)
回転マップ横軸 2000 3000 4000 5500 7000
スロットル縦軸  20%  40%  60%  80%  100%
(普段踏んでも 40%くらいだと思うのでスロットルは無視)
ブーストマップ 2000の時 +0.1k 3000 +0.05 
          4000~ 補正なし
オフセットマップ 2000の時110 3000の時105 
           4000の時102 それ以降 100

これでオーバーシュート1.06k 安定1.04k 
下からもりっときて3000からものすごく加速します。
まあいいんじゃないかな。しばらくはこれで。
どこかにEVC5のイージーライター売ってないですかね?
これがあればすぐPCで設定できるんだけど2年前に廃盤になってた(>_<)
4
てかこういうことは久しぶりにやった(゚∀゚)
忘れてた何かを思い出したw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファー異音

難易度:

VR マフラー交換(純正戻し)

難易度:

ヘッドライト修理

難易度:

スロコン/クルコン取付

難易度: ★★

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本子育て優先です(^^;; だいぶ子供も成長して自分の時間も持てるようになってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TE37Sonicにセンターキャップ装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 06:37:05
NISMO マルチファンクションブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 04:31:41
NISMO レーシンググローブレッド/M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 15:25:34

愛車一覧

日産 ノート e-POWER のて 電力 にすも 脱赤耳 (日産 ノート e-POWER)
3月中旬契約 6月納車予定(まだコルトに未練があるので心情的にまだ遅くなっても可) ※ ...
日産 デイズ 高速の星 (日産 デイズ)
きっちり三ヶ月待ちでやっと納車になりました。 必要性は感じませんがハイウェイスタープロパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁からのお下がりJB23ジムニーです。結婚するときの嫁入り道具検査で(核爆)マフラーに穴 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
結婚後おやじから譲り受けたはっきり言ってかなりメインでつかってるアトレー(貨物扱い)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation