あなご@Carlifeです。こんにちは!
ROOMY、新車1ヶ月点検を受けてきました。
走行距離 1,243km
1ヶ月間、ROOMYに乗ってみて
気になった点としてメータパネル(速度計、回転計)の
アクリル板?に糊ジミのような汚れがあり、拭いても取れなかったので、
内側なのかと思い、担当の方にお伝えしたところ、
どうやら工場製造工程で糊みたいのがついてしまったのだろう、
とのことで外側(手前側)の汚れだったのですが、
強めの洗剤?(溶剤?)で拭いていただいたことで綺麗になりました。
その他、みんから先輩記事
皆さん錆びてませんか?(みぃちゃん)
で知った、エンジン未塗装箇所の錆
(エンジンルーム内エアインテークパイプ吸入口の真下(ました))
は特に問題なし
まぁ、納車直後に確認しDIY対策済でしたけど・・・。
タッチペン(クリア)を塗布済
というわけで、ROOMY日常走行には問題無しです。
そういえば、
もともと新車1ヶ月点検後にナビパーツを取り付け予定のところを、
急遽新車1ヶ月点検前に実施した件ですが、
虎視眈々と、パーツ類をかき集めてたところ、
ノーマル主義の家内から
「素人が勝手に車の部品付けたらメーカー保証が
受けられんくなるかもしれんからヤメテッ!!!!」って
釘さされてしまい、
だったら、パーツつけたあとに1ヶ月点検受けて、
「問題無し」って言われたらオケーじゃねっ?
って感じで、当日午前中ギリギリまでやれることを
こそーりやってました。
(センターパネルはずしも、こっそりお忍び実施・・・。)
んで、
ブルコン(AV-C34) :取り付け成功。これは見た目ばれるので家内に機能説明
走行中TV視聴ハーネス:取り付け成功。これも家内に機能説明
走行中ナビ操作ハーネス:取り付け成功。これはこっそり。切り替えスイッチはパネル裏手に・・。
その中で、USBケーブルだけは不発に終わりました・・・。残念
そんなわけで、引き続き
交通安全
家内安全
なカーライフを送って行きたいと思います。
ブログ一覧 |
ROOMYのこと | 日記
Posted at
2017/07/17 23:19:53