• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoyan29の"タントくん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

静音計画それぞれ 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最後は、リアハッチの静音化。すきま風などを の音を抑えられるのか?
カラーがブラックなんで、説明書どおりにマークがつけれなかった。白色の水性マーキングペンがなかったから。
まあ、マスキングテープを貼りながら、少しづつヤマカンで貼っていきました。
2
見えませんね。
3
やっぱり見えませんね。
4
ホワイトなら貼っているモールがよく見えますよね。

静音計画のそれぞれは、これで終わりました。
確かに全体的に振動音などが低減された気がしました。
次は、フロントドアのデッドニングとスピーカーの交換をしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

専用設計スマホホルダー

難易度: ★★★

週末!‥梅雨の合間の洗車!‥(2024/06/21㈮)✨🚗✨

難易度:

セリア ふた付き小物入れ

難易度:

応急処置

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

ドアダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tomoyan29です。よろしくお願いします。はじめて軽自動車を買いました(中古車ですが)。街乗りがメインなんで、十分です。車内も広いし、満足してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L375S タント カスタムRS オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 08:16:02
☆☆☆ 天井制音 その① ☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 15:23:44
1年目−3 静音化③ 後部デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 15:16:28

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS、気にいっています。 初めての軽自動車。タントくんに満足しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation