• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoyan29の"タントくん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2020年3月23日

ハーフダウン RSR

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

タントカスタム RSに乗り出してから3年ちょっとになりました。

ちょっと個人的な区切りの時となり、前から考えていたハーフダウンサスペンションに交換しました。
RS-RのT i2000ハーフダウンサスペンションに交換しました。
2
自分ではできないんで、OBで取り付けていただきました。

ノーマルよりは硬い感じがしますが、気になるほどではありません。
3
ついでに、ダイハツディラーでサスペンション調整と光軸調整をしてもらいました。

やはり、足回りを変えた場合は、調整が必要なようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショックブーツ交換

難易度:

ダイハツ足廻り流用

難易度: ★★

ショック&ダウンサス取付

難易度: ★★

24か月定期点検整備 その3

難易度: ★★

車高調取付。

難易度:

タナベ リアスタビライザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tomoyan29です。よろしくお願いします。はじめて軽自動車を買いました(中古車ですが)。街乗りがメインなんで、十分です。車内も広いし、満足してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L375S タント カスタムRS オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 08:16:02
☆☆☆ 天井制音 その① ☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 15:23:44
1年目−3 静音化③ 後部デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 15:16:28

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS、気にいっています。 初めての軽自動車。タントくんに満足しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation