• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惑星地球のブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

冬季の燃費悪化原因 考察

冬季になると2輪4輪、キャブ・インジェクション、NA・TURBO・ハイブリッド車問わず燃費が悪化します これには複数の要因(諸説)がありますが 思いつくところを列挙します ①(停車暖気でなくても)暖気時間がながくなり回転数を含め燃料増量の時間が長くなる ②オイル類の粘度が高くなり抵抗が増す ③外気 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 15:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月23日 イイね!

燃費計測(メーター誤差)覚書

先日 自車のタントとDIO110を並走して移動する機会がありODOメーターの数値を記録してみました タントは91.3km DIO110は83kmとかなりの差がありました タイヤエア圧は標準 残山も充分な状態(但しDIO110はフロントタイヤを80/90-14→100/80-14に換えているのでOD ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 18:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月28日 イイね!

燃料添加剤(FCR-062)考察

燃料添加剤(FCR-062)考察
MOVEのパーツレビューに記載しましたが 燃料添加剤(FCR-062)について考察します webで多数の高評価と複数のシリンダー内の洗浄効果写真を見て試してみました 当方鈍感というか過剰にプラシーボ的に感化されずに出来るだけ客観的(と言っても機材がなければ感覚的ですが)に検証しているつもりです 乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月16日 イイね!

我流 カーステ弄り ⑨デッドニング

⑨回目はデッドニングについてのお話しです 実は本格的なデッドニング未経験者なのです 知人からは薦められるのですが… 予防としてのデッドニングは殆ど施工していないですね やったら効果はあるんでしょうけれど レジェトレックスとかいぃと思います ボリュームを上げた際にドア内がビビるを明らかに感じた際は修 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 07:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月26日 イイね!

我流 カーステ弄り ⑧スピーカーケーブルとパワーアンプ

⑧回目はパワーアンプとスピーカーケーブルについてのお話しです 当方は現状 外付けパワーアンプを使用しスピーカーケーブルを別途這わせています 弾力や潤いのある音が得られていると思いますが,ボリュームを上げた際に音がビビリ(ひずみ)にくい効能があります 例えると 10m先に1kgの振動板を 純正のイメ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 16:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月25日 イイね!

我流 カーステ弄り ⑦セッティング

我流 カーステ弄り ⑦セッティング
⑦回目はセッティングについてのお話しです セッティングには計器によるものと聴覚を基調とするものと併用で煮詰めていくものがあります 残念ながらアマチュアの当方は専用の計器は持ち合わせていません テスターで信号線の+-や電圧・抵抗を確認するくらいでしょうか webでスピーカーの位相チェッカーのサイトが ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 16:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月24日 イイね!

我流 カーステ弄り ⑥フィルムコンデンサー・空芯コイル

⑥回目はフィルムコンデンサー・空芯コイルについてのお話しです ウーハーやツイーターには再生可能周波数帯域がありその領域を超えると歪(ビビリ)が出たり破損に繋がることもあります ユニットや聴感に合わせて個々のユニットに良質な音楽信号を振り分けることが必要です それが前述したクロスオーバーネットワーク ...
続きを読む
Posted at 2024/05/24 07:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月23日 イイね!

我流 カーステ弄り ⑤クロスオーバーネットワーク(パッシブネットワーク)

⑤回目はクロスオーバーネットワーク(パッシブネットワーク)についてのお話しです クロスオーバーネットワークとはアンプからの音楽信号をウーハーやツイーターの個別ユニットに音質の良化と破損防止の目的で個別の音楽信号に振り分ける機器です 前回はツイーターをダッシュボード等に設置することをお薦め(セパレー ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 07:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月22日 イイね!

我流 カーステ弄り ④周波数の特性とツイーター

④回目は周波数の特性とツイーターについてのお話しです 音には周波数がありベースやドラムなどの低周波はウーハーからボーカル等の中域はスコーカー(2ウェイの場合はウーハー+ツイーター)シンバル等の高周波はツイーターから主に再生されます 波長の長い低音は指向性が弱く音源の位置が分かりにくい特性を持ってい ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 06:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月21日 イイね!

我流 カーステ弄り ③スピーカー位置

③回目はスピーカー位置についてのお話しです 昨今のボカロ的な音楽は歌声合成技術で作成されヘッドホンで聴くことのウエイトも高く当てはまらないかも知れませんが 昔ながらのスタジオ録音やオーケストラのライブ録音は前述の逆三角形にスピーカーを配置するのを前提に作成されている(はず?)と思います なので再生 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 07:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #タント l350s 129.8 エアコン効き不足 点検とガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/2785049/car/2577794/8273042/note.aspx
何シテル?   06/22 12:09
惑星地球です。よろしくお願いします。 施工方法等 質問あればコメントやメールでお気軽に! 但し模倣は自己責なことと記憶が曖昧なところがあるかもはご了承くださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABCペダル ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 12:19:28
[ダイハツ エッセカスタム] アクセルペダル ガタ付き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 12:13:28
[ホンダ ビート] アクセルペダルのガタ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:46:02

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
MOVE 前車の廃車に伴い急遽 物色し入手しました 2014/12 初登録なので9年1ヵ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
しあわせ家族空間
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
DIO始めました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ekワゴンです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation