• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

我流 カーステ弄り ⑧スピーカーケーブルとパワーアンプ

⑧回目はパワーアンプとスピーカーケーブルについてのお話しです
当方は現状 外付けパワーアンプを使用しスピーカーケーブルを別途這わせています
弾力や潤いのある音が得られていると思いますが,ボリュームを上げた際に音がビビリ(ひずみ)にくい効能があります
例えると 10m先に1kgの振動板を
純正のイメージ:直径1cmの鉄芯棒で一秒間に10回 人力で押し引きする
外品のイメージ:直径5cmの鉄芯棒で一秒間に10回 機械で押し引きする
ケーブルが細いと電気信号を100%伝え切れません 振動板は押すだけではなく信号に対し素早く止め・引くを忠実に再現する必要があります
パワーアンプに余力が無い時も同様です
安価な純正のシステムでは入力に対しリニアに駆動させること(押す・止める・引く)が困難になりそれが濁った音やビビリ(ひずみ)の原因になります
パワーアンプについては機種によって音色が個々に違うので換装する楽しみもあります
個人的には近年のエントリーモデルのデジタルアンプよりひと昔前のアナログアンプの方が好みです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/26 16:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイソーUSBスピーカーの3パラ駆動
BGFKさん

三菱純正カセットデッキ改造第一段階 ...
BGFKさん

ミニカでエージング檜原ドライブ
BGFKさん

亀山サンシャインパーク南駐車場 i ...
まこっちゃん◎さん

スピーカーから音が出ない。事がある ...
ルート411さん

イクラとアンプ
- 零 - (かながわRT903)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴ la100s 105.3 Lowfer Sports KIT リア取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2785049/car/3549650/7842461/note.aspx
何シテル?   06/23 12:56
惑星地球です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【MOVE】KYBローファースポーツ取付リア編[57,987km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:09:03
アッパーマウントの防音(実験) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:50:32
[ダイハツ タントカスタム] 【LA600S】QNC20 bB純正ブレーキ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 20:34:19

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
MOVE 前車の廃車に伴い急遽 物色し入手しました 2014/12 初登録なので9年1ヵ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントです。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
DIO始めました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ekワゴンです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation