• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惑星地球の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

la100s 車幅灯(後退灯) AUXITO T16 LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AUXITO T16 LED
「バックランプとしか使われません。最先端超高発光効率の3020LED素子10個搭載」
と謳われています。
確かに常用するには一個で6W(実測0.48A)とノーマル5W(実測0.36A)より消費電力が多く過熱が懸念されます。
2
そこでLEDに直列にT13・10W(実測0.58A)の白熱球を割り込ませ電流値を抑える配線を作成しました。(左右二個共有)
万一LED素子がショートしても左右の車幅灯合算で0.58Aを超えることは実質なく回路の保護・ヒューズ代わりにもなります。
その代わり照度は少し下がりますが…
3
自作配線の全体画像です。
後日デイライト仕様に配線を小変更予定です。
4
実際の明るさは写真では伝えきれませんがノーマルよりはレべチで明るいです。
5
これも昼撮なので分かりにくいですが明るいです。
6
後退灯も同じLEDに変更しました。
予断ですが前車ekワゴンの後退灯をLED化した際LED素子がショートし後退灯のヒューズが溶断,そのヒューズがSRSエアバックのヒューズと兼用ヒューズのため出先で立往生したり原因究明・復旧に数週間を要した苦い思い出もあり,今回は車幅灯同様純正使用のT16球を直列に配線加工してヒューズ代わりに施工し素子のショート時にトラブルを回避できるようにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ムーヴ(LA150S) デイライト取り付け。

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

テールランプ電球交換

難易度:

ナンバー照明ランプASSY交換(中古)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ムーヴLA150S エンジンルームにACC電源引き込み。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴ la100s Lowfer Sports KIT 取付準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2785049/car/3549650/7839257/note.aspx
何シテル?   06/20 22:25
惑星地球です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【MOVE】KYBローファースポーツ取付リア編[57,987km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:09:03
アッパーマウントの防音(実験) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:50:32
[ダイハツ タントカスタム] 【LA600S】QNC20 bB純正ブレーキ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 20:34:19

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
MOVE 前車の廃車に伴い急遽 物色し入手しました 2014/12 初登録なので9年1ヵ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントです。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
DIO始めました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ekワゴンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation