• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月の花の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2018年12月12日

エンゲル冷蔵庫 電源自動切り換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンゲル冷蔵庫の電源を、自動で切り替えできるようにしました。

今までは、電源は走行中も50Ahのサブバッテリー出力からでしたが、走行充電電流は冷蔵庫の消費電流分3A程度を引いた値になる為、設定充電電流より低い電流で充電していた事になります。

そこで走行中は、電源をACC電源(カーゴルームのACCソケット)から、停車中(ACCoff)はサブバッテリーからと自動で切り換えができるようにしました。

リレーを利用した簡単なものです。
これも、「SLエブリーホームメイドキャンパー」まつらさんのHPを参考にさせていただきました。
2
Amazon購入の中華製車載用リレーです。今のところ正常に動作しています。

ただ、左側の付属の配線カプラーを使用すると接触不良の部分があり動作しませんでしたので作り直しました。
エーモンリレーを使った方が良いのでしょうね。
3
ヒューズも付け配線し直した状態。

2ケセット販売でしたので、「炊飯器タケル君」にも同じように使います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

ETC取り付け

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

B型ウエザーストリップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #フリード+ EW-135 エアロフィンプロテクター 2CL https://minkara.carview.co.jp/userid/2785076/car/2382555/9879274/parts.aspx
何シテル?   05/11 15:05
月の花です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
ホンダ フリード+に乗っています。 車中泊キャンプ用にDIY中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation