• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

幌のストッパーとエアコン?

幌のストッパーとエアコン? カゼあがりで自粛していましたが
けふ、ちょい走って、
整備しました~
前から気になっていた幌のストッパー
片方締めると片方が開くみたいな^^
マンガの世界^^
締りが悪く、調整しようとしても
わかりません。
どなたか調整法知りませんか?

それと重大な問題発生。
ついにエアコンさまが・・・・ R12?でしたかフロンは入手困難。
20万Kmまではもって欲しかったけど
こればかしはよくがんばったなあ(汗)
明日もう一度よくみてみよう~  天気も悪いし

また夏は大出費を迎えるやうな予感! 高年齢なので覚悟はしているけど~
ちょい凹んでます~
ブログ一覧 | ユーノスロードスター | 日記
Posted at 2009/05/04 00:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

Moddoreが‥‥‥壊れた‥‥‥ ...
SNJ_Uさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 1:04
ロックレバーの内側にある6角の長いナットで調整できるはずですョ。
コメントへの返答
2009年5月4日 9:43
ありがとうごさいます^^

早速挑戦してみます!
2009年5月5日 1:39
エアコンレス、オープンで頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年5月5日 9:17
そうや、そうや!
考えてみればあまり使ってない^^
2009年5月6日 20:26
こんばんは。

NB幌でしたね。
NAならMA開けという便利なものが
あるのですが。

うちも1号機のときに
エアコン効かなくて・・
でも見ていただいたら
コネクター?かしらの不備で
部品交換だけで直りました。
モンカフェさんも大事に至ってないとよいですけど。
コメントへの返答
2009年5月6日 21:32
こんばんは~

NA開けいいですね^^

一応調べてみましたが
コンプレッサーは動いているやうで
たぶんガス抜けでしょう?
これ曲者。希望は前のオーナーが
NA8用に載せ替えてる可能性が・・
今度MAZDAに聞いてみます。
ご心配ありがとうございます!

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation