• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくすけの"けーこ" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2017年5月20日

自作エアクリ遮熱板

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某ホームセンターにて1mm厚アルミ板を購入。
価額:約1200円

振動低減用?に余ったステイをL型にして組立。

現物合せにて加工
2
零1000チャンバーでの取り付けです。
板止めのネジは一箇所
3
グラインダーで大雑把に切ったため、バリ取りがちょっと大変でした(;´・ω・`)
4
温度計測はしていませんが、手を入れた時の感じではしっかりと体感できましたので効果ありです!
5
追記

振動で本体が徐々にボディー側にずれていき、カタカタと響いてしまうので、L金具で本体をボディーに固定して対策しました。

が!

本体固定はできたものの、今度は取り付けたL金具が振動で干渉して音がしたため、スポンジをつけました(´∀`;)
6
別方向から

ボディー側のボルトを一旦はずして固定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS エアフィルター交換

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

KCテクニカエアクリーナー取り付け

難易度:

サクションパイプ作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつの間にか当て逃げされていたような痕跡…
ドラレコに映らない衝撃レベル…
コンパウンドと軽くデントリペアすれば直りそうだけど…
なんだかなぁ…」
何シテル?   05/17 19:01
初マイカー(逝)という事でみんカラ登録しました(`・ω・´) 知識はあまりないので、皆様のイジリを参考に 色々とチャレンジしていきたいと思います! 更新は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
Kei worksからスイフトスポーツ(中古)に乗り換えました。 純ガソリンでMTで人 ...
スズキ Keiワークス けーこ (スズキ Keiワークス)
初マイカー!(中古) スズキ H15年 6型 Kei worksに乗ってます。 マニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation