• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくすけの"けーこ" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2017年7月15日

インテークパイプ断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつやろうか悩んでいたら夏に突入してしまっていたので、エアコン低圧配管同様に断熱していきます。
2
まずはインタークーラを外すのに
4箇所のホースバンド(奥2個・手前2個)を緩めて、手前の側面のネジを一個はずします。

ついでにマイナスネジのホースバンドをスーパーオートバックスで買ってきたプラスネジのホースバンドに変更。
3
インテークパイプを固定しているネジ1個と両端のホースバンドを緩めて外します。
4
外したインテークパイプを適当に洗浄しました。
5
使用したものは
写真(左)
SANEI
保温テープ約4m×2(1個200円)
巻き付け方によっては4mで足りるかもしれませんが、私はわずかに足りませんでした。5mあれば問題ないかと

写真(右)
ニトムズ
アルミガラスクロステープ10m
約1800円
多分6~7m使用しました。
6
保温テープを巻きますが、非粘着性のため始めにテープをつけます。
ほつれない用にやや引っ張りつつ、部分切り込みを入れたりして巻いていき、終わりにまたテープをつけます。

一巻きで行いましたが、部分的にカットして行った方がやりやすく綺麗に仕上がると思います。
7
その上をアルミテープを巻きますが、こちらは部分カットして巻いていきました。

巻き終えたら、車へ取り付けです。
8
取り付ける時に・・・
インテークパイプのジャバラを目立たないように少し太く巻きつけてしまったせいで、インタークーラホースに干渉してしまいました(;゚Д゚)

巻きつけたインテークパイプを手で握って、全体的に小さく出来たのでなんとか無事に済みました(´ω`;)フゥー

吸気温度の効果の程は様々な状況下で3℃前後は下がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

サクションパイプ作成

難易度:

KCテクニカエアクリーナー取り付け

難易度:

HKS エアフィルター交換

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつの間にか当て逃げされていたような痕跡…
ドラレコに映らない衝撃レベル…
コンパウンドと軽くデントリペアすれば直りそうだけど…
なんだかなぁ…」
何シテル?   05/17 19:01
初マイカー(逝)という事でみんカラ登録しました(`・ω・´) 知識はあまりないので、皆様のイジリを参考に 色々とチャレンジしていきたいと思います! 更新は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
Kei worksからスイフトスポーツ(中古)に乗り換えました。 純ガソリンでMTで人 ...
スズキ Keiワークス けーこ (スズキ Keiワークス)
初マイカー!(中古) スズキ H15年 6型 Kei worksに乗ってます。 マニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation