• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくすけの"けーこ" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2017年7月23日

フロアマット/クレイスミス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アメリカンキャラなどが好きで、年に数回行く横浜の方にあるアメリカン雑貨屋に行った時に見つけたもの。
サイズも大丈夫だろうと測らず、かっこよさに惚れすぐ購入!
取り付けには問題なく、お値段は2枚で8000円ほど

葉巻をくわえた赤い鳥クレイスミス

大雑把ですが少し調べてみると、
アメリカ1913年代と古い会社でカムシャフトの評判が良く、当時のレース車両ではクレイスミス社製が用いられていたそうです。
創設者クレイスミスが作ったパーツで走るレーサーは連戦表彰台1番を独占させるほど、エンジンパワーを最大限に駆動させる事を極めた男らしいです。
フロアマットにも書いてあるように「Mr.HORSEPOWER」と言われていたそうです。

また、ユニバーサル・ピクチャーズのキツツキを模したウッドペッカーの元でもあるらしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

ボンピン取付(エアロキャッチ)

難易度:

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

フットレストプレート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつの間にか当て逃げされていたような痕跡…
ドラレコに映らない衝撃レベル…
コンパウンドと軽くデントリペアすれば直りそうだけど…
なんだかなぁ…」
何シテル?   05/17 19:01
初マイカー(逝)という事でみんカラ登録しました(`・ω・´) 知識はあまりないので、皆様のイジリを参考に 色々とチャレンジしていきたいと思います! 更新は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
Kei worksからスイフトスポーツ(中古)に乗り換えました。 純ガソリンでMTで人 ...
スズキ Keiワークス けーこ (スズキ Keiワークス)
初マイカー!(中古) スズキ H15年 6型 Kei worksに乗ってます。 マニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation