• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月05日

LBXのAWD性能を試す

alt

関東は思わぬ大雪に見舞われて絶句状態でしたが、納車3日目でLBXのAWD性能を試す良い機会でした。結論から言えば、40㎞/h以上の速度でも低μ路の場合、AWDになります。要は滑りやすい低μ路とLBXの制御コンピューターが判断した場合、アクセルを開ければAWDが当然ながら作動するロジックでした。色々、試したのですが、坂道の上りでは登ろうとするとAWDになり、低μ路なのにアクセルを踏まない限りは下りる時はAWDになりません。このAWDの肝はLBXのリアのモーターを制御するコンピューターが低μ路判定を如何に賢く制御しているか?否かですね。『これは低μ路だろ!』とドライバーが思っても、AWDに切り替わらなかったり、逆に『これは低μ路じゃないだろ!』とドライバーが思っても制御コンピューターが低μ路と判定した場合は、AWDが作動します。ま、当然ですが・・・。AWDになってもずっと続くわけではなく、ほんの一瞬、AWDになるだけで、リアモーターの出力が僅か6PSですから後ろから押す感覚はありません。

感想としては、余り賢いAWD制御をしているコンピューターでは無い模様です。AWDも学習機能があるのか?は不明ですが、学習機能が有れば今回の雪で大分、学習するので次回はかなり助かるのですが...。最近のトヨタ車の場合、E-fourとはいえ積極的にAWDが介入してくれると聞いていたので低μ路に限らず、カーブや加速時にもっと積極的にAWDが介入してくれると思っていたのですが、LBXは期待外れのAWDの仕様ではあります。(現行プリウスのAWDと同じ制御と勝手に思っていました。よくよく考えれば僅か6psのモーターですから、違うシステムと勘付かなければなりませんでした。)ただヨコハマスタッドレスタイヤIG60はかなり良い感じですね。シャーベット状でもグリップは文句の付けようが有りません。現行のIG70やブリヂストンVRX3はもっと効くのでしょうね。トヨタに限らずフルタイム4WD以外のAWDは、スタッドレスタイヤの性能を重視した方が良さげですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/06 00:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GWは曇りのスタート!カセットデッ ...
ぴぽたんさん

マツダ CX-60、MAZDA3エ ...
どぅりんりさん

CX-60、今度はサービスキャンペ ...
ユタ.さん

2023年10月3日 袖ケ浦フォレ ...
999dmgさん

2023年6月20日 袖ケ浦フォレ ...
999dmgさん

雨なのに我慢できずに試運転へ!
czモンキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「財務相のクルマのことでディーラーへ。なんかIS用だと速いみたい。買ってしまいました。来週装着します。」
何シテル?   06/01 12:26
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用NX350hVer.L AWD (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用NX3代目(3台目)NX300hバージョンL AWD 生産工場はN=田原工場。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
工場出荷日が確定したのと車庫証明の確認が済んだので次期通勤車のご紹介です。 GRヤリス ...
レクサス ISハイブリッド 純白のザクレロAWD後期型3台目 (レクサス ISハイブリッド)
全く購入するつもりが無かったのですが、担当のセールスマネージャー氏から『本日(8/1)か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation