• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月26日

スペーサー外しました。

alt

REAL製のワイドトレッドスペーサーですが、外しました。理由はリアの挙動がおかしい、というかアクセルを少し踏んだだけでも、ケツが振るというか、ケツが引っ張られる感じが拭えないのです。300hAWDの際には、感じられなかった感覚です。多分、これはFRである350の前後の重量バランスとトレッドのサイズ変わった為、トレッドのバランスが崩れてしまったのかも知れませんね。スペーサーを外したら、ステアリングが軽くなり、ドッシリ感はなくなってしまいましたが、逆に軽快感が戻りました。乗り心地は余り変わらないですが、私はワイトレによる見た目よりクルマの挙動を重要視するので、今回は外す選択をしましたが、色々、勉強になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/26 22:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リヤのアライメントについて皆さまご ...
黒しぃちゃん改改さん

トゥインゴにミニバン用タイヤ(4) ...
TKG4410さん

初🎊雨沢峠 一本 完走
そっくんのお兄ちゃんさん

糸を使うトー測定は正確なのか?左右 ...
た~じ~さん

今回もミシュランを買いました
ゴルビー95さん

この記事へのコメント

2024年4月27日 18:20
タルタリストさん、こんにちは。
スペーサーの取り付けと取り外しで、そんなに挙動に差が出るんですね。
私は、スペーサー取り付けや、車高調整など、スペック上変化のあるカスタマイズは、やった事ありせんが、カスタマイズの楽しみ方は人それぞれ。
車検が通り、正規ディーラーさんに出禁にならない程度なら、各々で楽しむのは自由ですよね。
お互い、クルマ趣味を、存分に愉しみましょうね👍
コメントへの返答
2024年4月28日 16:43
こんにちは。コメントありがとうございます。うちのディーラーはワイトレに関してはみ出なければ外せ、とは言われません。逆に試着を勧められました。装着してみて違和感が有れば外したら?と言うスタンスです。今回、見た目より、挙動を取りましたが、AWDではそんなに違和感がなかったのに、FRだと違和感ありありには驚きました。パーツは本当に難しいです。
2024年5月6日 18:51
こんばんは。
僕も見た目よりも挙動ですね。運転して違和感があったら、パーツ外します。IS買ってから、運転するのが楽しいので、ドライビングフィールは一番重要にしています。
僕のディーラーは、厳しくて、社外品パーツおよびIS以外のレクサスパーツ流用取付もNGです。自車以外の部品品番も教えてくれません。
タルタリストさんのディーラーがうらやましいです。
コメントへの返答
2024年5月8日 12:19
こんにちは。コメントありがとうございます。

うちのディーラーはある程度、許容してくれますが、やはり車検に通らないものは当然ながら、却下です。スペーサーもダメかな?と思ったのですが、意外にOKをくれたので正直、驚きました。

やはり、ISはスポーツセダンなので変な挙動を感じたら、取り外すのは必然ですね。取り外したら、乗り心地は余り変わりませんが、挙動は安定しました。車は1つのパーツで激変することもあり、なかなか、難しいですね。

プロフィール

「財務相のクルマのことでディーラーへ。なんかIS用だと速いみたい。買ってしまいました。来週装着します。」
何シテル?   06/01 12:26
車には絶対的な速さを求めるタイプではなく、低速でもステアリングを切った瞬間など自分の感覚的な気持ち良さを求めるタイプで、全く飛ばさないので一般道でも高速道でも煽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS 30系IS4台目IS350Fスポーツ (レクサス IS)
30系IS4台目で、ついに350Fスポ購入です。どんだけISが好きなのだろうか???と一 ...
レクサス NXハイブリッド 財務相専用NX350hVer.L AWD (レクサス NXハイブリッド)
財務相専用NX3代目(3台目)NX300hバージョンL AWD 生産工場はN=田原工場。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
工場出荷日が確定したのと車庫証明の確認が済んだので次期通勤車のご紹介です。 GRヤリス ...
レクサス ISハイブリッド 純白のザクレロAWD後期型3台目 (レクサス ISハイブリッド)
全く購入するつもりが無かったのですが、担当のセールスマネージャー氏から『本日(8/1)か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation