• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marbo1955の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

温度計(車内 車外同時計測)の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
室温と外気温を同時計測してデジタル表示をする温度計を取り付けました。

トヨタのスイッチホールAタイプ
ネットで1,980円
2
温度表示の数字が小さくて見づらいので出来るだけ目線の近くにと思い、
移設したPCSスイッチの上のスイッチホールに設置。
3
通常はセンサーを車内と車外の2ヶ所に設置するのですが、
車外の温度は純正で表示されているので、
OUTのセンサーは荷室の温度を計測するために設置しました。

車内の温度分布の状況がざっくりわかります。

また、犬を乗せるときは荷室のケージ内かベッドの上なので、運転席からは室温が肌でわからないので、リアエアコンの作動の目安にしようと思います。
4
INのセンサーはコンソールボックス下のAC100Vコンセントのメクラ蓋に設置。

直射日光やエアコンの送風などの影響の無い場所を選びましたが、しばらく計測表示の状況を見ておかしければ移動してみます。
5
荷室用にしたOUTのセンサーは、Cピラーの上部に。
本当は荷室の中央に設置したかったのですが、センサーのコードの長さが足りなくてここで断念。

温度センサーのコードって普通に継ぎ足して延長しても使用できるのかな?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

集中ドアロック

難易度:

エンゲルの車載冷蔵庫に間仕切り設置

難易度:

キーレスアンサーバック、スライドドアスピーカー取り外し

難易度:

ヒューズ全交換(太平洋精工)

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

Silky-Unit 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

marbo1955です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
サーフィンと車中泊用にハイエースを買いました。 ロングボードが余裕で車内積み出来る快適な ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
2016サバーバンに乗っています。 1枚目の写真は輸出前に現地USAから送られて来たもの ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
NA6CEロードスターM2-1002(100台限定生産)からの乗り換えです。 http ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
ダッジマグナムに乗っています。 以前から所有していたのですが、みんカラに投稿していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation