• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

~お馬鹿なSST要らずのセンター出し~

~お馬鹿なSST要らずのセンター出し~ およよ~チョット調子良くなったので体重を少し戻したと思い
シュークリームとポテトチップスを食べたら胃もたれしとります・・

おえっぷ。
( ̄ε ̄;)



馬鹿らしいネタですが、クラッチ交換した時とかのセンター出し。

頻繁にするならインプットシャフトぶった切ったの持ってたりSST持ってますよね・・・

必殺プライベーターはエクステンションバー等にテープ巻いたり♪
( ・∀・)つ

プライベーターに劣る僕はセンター出しの時は・・・・・・・



激必殺『指』




いや・・・マジで(笑
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

19歳から指です・・・・・

ツインプレートはスプラインの関係でインプットシャフトぶった切ったの借りてきますが
1回ツインは始めてでお客さんのR33に小倉ツイン組んだ時に、出来るだろう・・・と
チャレンジしたらスプラインの関係もあったので凄く時間かかって何回も載せ降ろし
そのつど指で微調整、スプライン微調整してたら入りました(汗
RB25ミッションだったので重くて死にそうでした・・ミッションジャッキなんてなかったのでドラム缶
に載せて板で角度調整してヒーヒー言いながら1日掛かりましたよ(;´Д`)'`ァ'`ァ
ドラム缶の高さなので中腰で死にそうでした・・若かった・・
それ以来はツインは指しません(キライ)インプットシャフト借りてきます。


シングルプレートは全部『指』でしてます。


何いってんの?馬鹿じゃねーの?って思われるでしょうwww
(✿ฺ´∀`)ノ

いや・・・馬鹿なんですけどね(自爆)

でもSST無いですし~テープ巻くのも指でした方がエコで・・・

というのは冗談でエクステにビニテ巻く方法のやり方を後に知りました(馬鹿)
Σ(-`Д´-;)!?


ありゃ!?コレ素敵♡と思いましたが最初が指なのでずっと指です(笑)
慣れたやり方が一番安心出来ます。
(・∀・)ニヤニヤ

ドリ車のお客さんもおりますのでRBも1Jも強化クラッチだろうと関係御座いません。


最近、指使ったのはオットサンのGT-Rもクラッチ交換ですね。。。
RB26はもう2度々したくないです!!
M/T重すぎ!ウマでうちのシャチョサンと2人でM/T降ろさずしました・・・ずらしてから(ダサ
(今の工場リフトなーし。リフト無いなら工場じゃないな・・倉庫だwww)



僕はもう正式従業員でもないですし~重整備しない(出来ない)のでリフト必要ないです。
(自宅に欲しいですけど・・)

FFは嫌いなので絶対しません(爆)


話し戻しまして。
どうやって指でやるかって画像のようにです(笑)
( ・∀・)つ

どこさわってるかってクラッチカバーの隙間から手入れフラホとプレッシャープレートの
間にあるディスクの周りを指先で触ってるだけです・・・・・両指使ってします。


勘の言い方はもう分かったと思います。
(。´艸`)


そんなわけで、こんなやり方でセンター出ししてます♪

後は普通に積むだけです!
一発で入りますよちゃんとセンター出てますので。

やり直ししたこともないです。



僕が編み出した技でもないですので、他にもやってる人はいると思います。
僕は19歳の学生の時に僕の車のクラッチ交換をシャチョサンの手伝いでしてたら
(この時はリフトある所にました)
センター出しててって言われて、当然、工具は??って聞いた時帰ってきた言葉が







当然僕は、どうやって指を突っ込んで綺麗にセンター出せって言うのよ?
このオッサン・・・って思いました。指入れたってスポスポじゃないですか!!

脱線しますが
うちのシャチョサンまじ凄いっす。。普通の整備のオッサンです。
貧乏工場です。普通車と軽自動車バッカリですが・・

僕がまともに従業員としていた時は僕の友達の走り屋のエンジン載せ換え、
RB20→RB25、1GFE→1GーGTツインターボ同時に5速載せ換えとか、載せるとか
クラッチペダル、マスター取り付け配管とかまでは僕もしてましたが!!
配線わからんので、特にCPUと室内配線合体ヨロシク!!・・マルチなオッサンです(笑)

しかもうちの工場たまに凄いヘンテコが入ってくるんですよ。。工場に似合わないのが・・
ハコスカLフルチューンのラックピ二オンでニスモ6速のとか・・・
NSXとかベンツ沢山とかセンチュリーとかスバル360とかアメ車、今はロールスリムジンが
修理でずっと居座ってます(謎)


話し戻して。
とりあえず分からないから適当にパイロットベアリングにドライバー突っ込んで
目勘でしてたらシャチョサン帰ってきて。
それじゃムーリ!言われて

僕はもっとムーリ!
それで理屈教わって納得!!初めて指SSTを覚えたわけです。

僕の初指SSTは見事に一発で入りましたとさ・・・・
(ミリ単位の感覚です)

めでたしめでたし。


おにょにょ??実用するから詳しくしりてーよデブ!( ゚Д゚)ゴルァ って思ったら言ってくだちゃい。
メッセします。




ブログ一覧 | たかし君の独り言 | クルマ
Posted at 2010/03/22 14:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 15:24
たかし君の工場が近くにあればなーなんてほんとよく思います。

車に無知な自分は困ることだらけです。
コメントへの返答
2010年3月24日 19:18
僕の所の工場が近くにあってシャチョサンが居れば完璧です走る人

僕は口だけ整備士なのであまり必要性は問われないかも(笑)
d=(^o^)=b


僕は自宅のたかし君ガレージがもっと設備豊かにするのが目標です家ムード

2010年3月22日 16:06
m9(・∀・)ビシッ!! wwww
おもしろかったっす。
コメントへの返答
2010年3月24日 19:22
さすがコアな86Jさんムード
これだけでシッカリ意味は伝わると信じてました手(チョキ)

面倒なやり方かもしれませんが確実なやり方ですよねウィンク
(-ω☆)キラリ

指SSTはやめられません(笑)
2010年3月22日 22:34
ブログ内容に関係ないけどミニミニの画像

イイ!

ウィングは載せてるだけ?

色はポロのグリーンとか?
コメントへの返答
2010年3月24日 19:24
羽はのせてるだけっすよ車(セダン)
つける勇気はありませんでした冷や汗2

色はなんの色なんでしょうね芽ガレージリボンの販売した時からの色なんで??です台風

カエルと呼ばれてます(笑)
2010年3月22日 22:55
この技、伝授していただきたいす!!
自分もおそらくそう遠くない日にクラッチ交換が待っているので…
コメントへの返答
2010年3月24日 19:26
指SST信者の為メッセしときましたクローバー

極めて下さいねわーい(嬉しい顔)指でOK
2010年3月22日 23:37
SST使った後、確認でフライホイールの摩擦面の段の所とディスクの外周の差は左右で確認することがありますね!
4区系は確かにめんどくさいし、重いしあまりしたくありません。
後、MR2辺りも面倒ですよね~
コメントへの返答
2010年3月24日 19:33
まさにそれです(笑)
それではなっからセンターを出そうとする非常に貧乏万歳な方法をずっとしてますうまい!

四駆は僕の中でシャチョサンへのお土産で僕はサヨナラ任せたで逃げていきます走る人

MR2はまだクラッチ系で入庫したことないですが見ただけでお腹いっぱいになれますので、入庫しても逃げます走る人走る人

僕に頼まれたら、耳栓します耳ブタ
(/--)/

ミッドシップは勘弁ですバッド(下向き矢印)
ビートのダイナモ交換でキレそうでした冷や汗
(;_;)/~~~

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation