• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

~86重視走行会~

86重視参加された皆様!!

本当にお疲れ様でした♪

主催者様お疲れ様でした!!
m(__)m




今回4年ぶりの参加をさせて頂きまして感謝しております。


前日の夜10時過ぎにまで作業し荷物を積み込みなんとか間に合いました♪

前日夜にマフラー交換をナイスサウンド管に。

少しでも静かちゃんにしたかったんでECVを一番後ろのフランジにつけました。

以前触媒の所につけたんですが全然静かにならくて・・

後ろにつけたら静かになりました。



外してたラテラル補強バーも装着




肝心のオイル交換!!

この度お地蔵様に85完成記念としてOMEGAの添加剤を頂きました♪
有難う御座います!!

めっちゃ粘度があってなかなか出でこん☆彡



安いという理由で特に拘りもないのでTRDのオイルにしました。




作業を終えて風呂入って布団でエアドリをして就寝。




朝4時半起床!!!


6時出発~



ジャスト7時に会場入りしまして1番のりっす♪



誰もいね~






黙々と荷物をおろしたかしベースを確保!!
(^-^)/




到着から30分もしないうちに続々と86が登場するなか
<


ハチロクおやじさんが登場!!

色々話ししてるとオイルキャッチタンク付けてくるの忘れたんでモビタのゴミ箱からオイルキャッチタンクを拾ってきて装着(笑)



ペットボトルに江口と名前が書いてあったのが謎です・・




走行前のエンジンルームの画像取り忘れてたのでおやじさんのブログから拝借
(*^3^)~☆


まだ綺麗だな~(笑)



受付を済ませゼッケンを頂き貼り付け


623が頑張って作ったゼッケン!
えらい高級品な感じで紙も厚つか!!
(#^.^#)





さ~走行開始でございます!!!

まずはセッティングしてないしまだ全開もしてないエンジンなんで調子を見る1ヒート目の走行開始!!




案の定フケない回らないでドリフトどころじゃありませんでした…


プラグを確認しジェット番数を下げ2ヒート目

回るようになったけど回転かったるいしアクセル開閉に全くついてきません。

ガボガボ言うて全く走れませんがな~

ピットに戻りプラグ確認をイリジウムから普通の480円プラグに交換し加速ポンプを調整!!
空吹かしでいい感じの所を探り暫定ですが、この辺かな?ってにの決めて点火時期を進めて3ヒート目に突入~!!
(ピットでブンブン空ぶかしばっかしてごめんなさい、はたから見ればうるさいですね。。)

3ヒート目に新品ケンダを投入!!


おっ!

やっと吹けてきてリアも滑るパワーが出てきたんですが運転手がショボすぎて85を振り回せません(汗)
ギクシャクしながらピットに帰ってきてバックしてたらエンジンの右と左がプファーと煙が上がりボンネットを開けるとエンジンルームでオイル潮吹き発生!?!?




艶消しエンジンルームが素晴らしく艶有りに変身しまして…

ギットギト…



ボンネット裏もSPLオイリー




スンゲー量のブローバイでペットボトルに収まりきらず噴射したもようでエンジン終了したばい!と諦めてプラグを外してみたら4番プラグがオイルでギトギトでした。

たった3ヒートでエンジンご臨終かとオイルをF崎さんと掃除しながらご一緒している皆さんにエンジン終了と言ってたんですがエンジン掛けてみると異音もないしエンジンも吹けるんですよね…

オイル入れすぎた!?

そう思ってKINGに電話をしてみたら多分入れすぎなだけだろ?との回答をもらったんでパークリとウエスでひたすら掃除してエンジンかけて吹かしてブローバイを見るけど普通…

やっぱ入れすぎだったようです(苦笑)

レベルゲージでは普通なんですがレベルゲージの長さが短いのかな(汗)

オイルを少し抜きF崎さんが持ってきてくれてた4L缶をキャッチタンクにして急遽装着!!

これでどんだけブローバイ出ても大丈夫♪
o(。・ω・。)o


せっかく綺麗にしてたエンジンルームもミラクル汚くなり吹っ切れた感も出てきて4ヒート目へ!


一度ブローしたと思ったエンジンなんで壊れてもいいや~と思いだして人間のリハビリ開始!!
\( ̄0 ̄)/



4年のブランクは大きいですね…
もともと上手じゃないのに拍車がかかりぜーんぜん振り回せません(汗)


1コーナーもパキーンいきたいのですが5年熟成されたネオバはフロントドリフトを連発(笑)


浸入で623がイケイケと手を挙げてくれますのでチャレンジしてみますがフロントの応答性の悪いこと悪いこと。

何回か1~3まで繋がりますけどラインメチャクチャ(笑)

インチキサイド使ったりで四苦八苦!!


その調子で5ヒート目6ヒート目と走った所でタイヤ終了。


1日遊ぼう計画は夢に終わりました。
( ̄人 ̄)



でも剥離せずに綺麗に減ったんで優秀ですね!!

ケンダまた買ってみます♪
全然喰わんけど(笑)
喰わんけんいいんですけど♪

でもお気に入りはネクセンN2000がよかです。

もう無いのかな・・・


続いてSドライブに履き替えてコースINしたら鬼のように滑る滑る(汗)

オイルの上を走ってるみたいです。。

3部山だったんで1ヒート持たずパタりまして

ピットに戻ったらまーたオイルの漏れよる!!

なんで!?


オイルフィラーキャップ外れてココに落ちてました(泣)


当日3回締まってること確認してのに(;_;)/~~~

T○Dコピーは絶対やめましょう。

ネジの精度が悪いのかパッキンの張りが悪いのか?

よくわからんですけどお勧め出来ません!!


お蔭様でオイリーエンジンルームに磨きがかかりました。。








もうひちゃかちゃですたい(泣)
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


ワイパーリンクの中、ボンネット裏、エンジンルーム全体、Fガラスすんごいオイルで掃除が大変そうです。。。
(p'ε`q*)





結局8ヒート走ったのかな?7ヒートかもしれませんがその間に新品バンパー吹っ飛ばしたり



男前になったです



Fバンパーは消耗品です。


ぜーんぜん修復可能なんで悲しくもないです。

直せばいいとです♪


このあたりで運動不足の体が悲鳴を上げてきたんで走るのやめました(肉)


たかし君お疲れモードっす。




そそくさと荷物を片付けて最後はギャラリーしとりました。

最後走ってた上手な人たちのスーパー団体は凄かったです!!

あれに混じれるように練習せなんですね~
(ToT)/~~~


最後はジャンケン大会で締めですが


僕には623の足元にあるマニしか目に入りませんですた(笑)



大さんのジャンケンパターンを脳内分析しw万全の体制で挑んだですが負けました。
( ̄ε ̄;)



なにわともあれエンジンは壊れなかったです!!

セッティングまだまだですね~

パーンと回らんですしまだガボつきます。

もっと高回転をパーンと吹けるようにしてセッティングします。


7Aエンジンの感想ですが、トルクはあると思います!!
4.3ファイナルでもちょっと回転低めでも2速立ち上がりで踏めばブリーっとケツ掻いてくれます。

まだまだ本領発揮しきれてないんでセッティング決まれば速そうな予感しますよ♪
(・∀・)ニヤニヤ



85の動きもなんかおかしいです。

前はこんなとこスピンしなかったよね?ってとこでクルクル回るし切れ角もノーマルなんで全然耐えれましぇーん。

フロントの応答性もめちゃくちゃ悪いし接地感も薄々・・

接地感はもともとなかったんですがリアの動きがよくわからんです。。。

粘らない止まらないかっぱえびせん状態なんで今後要改善。

無駄に車高調DG-5とか付けたんですが僕には全く発揮出来ないみたいです。

もっとリアタイヤをいいのを履かないと性能出ないのかな?

サスセッティングはよくわからんのでとりあえず普通のTRDショートと5キロ位のバネに変更してみようと思います。



あと今回ドリ天がきてましてアンケートにマシンスペックやら書いてピットにいたら若い編集部員が回ってきたんで色々写真撮ったり僕と85を撮ったりしてくれたんですが多分載らないと思います。

走りの方を・・・とか言ってたんで走りは全く×ですから(笑)
(〃゚д゚;A


苦労したメーター&ダッシュ回りを自慢しときました。
(*´ェ`*)ポッ


結構食いついてくれて写真も撮ってましたが掲載されんなら悲しいですたい。。


なんちゃってサムコホースとオイルクーラーの『笑っていいとも』ステンシルにやたら反応してました。
編集部の食いつき所がわからん。。






こんな感じで無事86重視走行会は終了で~す♪


皆さんお疲れ様でした~
(`・ω・´)シャキーン


来年も形を変えてと言ってたので何かしらあるでしょうからまた参加させて頂きます!!





ハブシ
ブログ一覧 | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
Posted at 2012/11/26 23:04:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 8:09
復活おめでとうございます!
色々トラブルはあったみたいですが、楽しめたようですね(*^ー゚)
今年中にセキアも行きましょう♪
コメントへの返答
2012年11月27日 20:59
嫁さんあざーす♪
やっと走れました(笑)

体がお爺さん化してるので1日走行する元気がありません(爆)
(ToT)/~~~

やっぱセキア1回はいっとかんですかね・・・
苦手なんですよね。1コーナー・・・
(p'ε`q*)


行けるように車のメンテします♪
2012年11月27日 8:31
シェイクダウンは一応無事!終了ですかね(^-^)v

四年は長かったでしょう(;_;)/~~~


セッティングが決まればガンガン行けますね( ̄▽ ̄)b


コメントへの返答
2012年11月27日 21:02
無事!?終了です♪

トラブルは出尽くしてくれたと信じてこれからはセッティングしたいです!
(*´∀`*)


4年ってかなりですね・・体が全く付いていかんとですよ(汗)
たかし!初めてのドリフト!!って感じですた(笑)

とりあえずまたメンテします。。
ブレーキ関係が・・・・
(〃゚д゚;A
2012年11月27日 12:57
午前中、艶ついとるEngルーム見たときはかける声がなかったですが・・・
無事復帰し、午後になればなるしこ走りも冴えよったけん、次はバリバリでいけるんやないですか?

わしも負けんごと、関東で修行しますんで、また遊んでください♪

一日、お疲れ様でした&ありがとうでした!
コメントへの返答
2012年11月27日 21:04
がははヾ(●´∀`●)ノ
艶々になっちゃいましたね(笑)
コースにぶちまけんでよかったです。。

まだまだ練習せんと駄目っす!!
己の未熟さを痛感したです。。
○| ̄|_


623も運営お疲れ様でした♪
また遊んで下さいね~

有難う御座いました!!
2012年11月27日 17:11
MSDにイリジウムとか即死です><
ヘッドガスケットは大丈夫でしたか~??
コメントへの返答
2012年11月27日 21:07
あっ!?
そうなんですか(汗)

現地で試しに交換してみたんですがスパーク強すぎて電極細すぎで溶けちゃうとかですかね!?!
1ヒートで元に戻したんでよかったですん♪

ヘッドガスケットはお蔭様でモーマンタイでした☆彡
見事に直ったです♪

2012年11月27日 18:33
チ〇イニーズT〇Dオイルフィラーキャップ怖っ!

使用済み返品したが良かよ(笑)

某オク注意!


お疲れさんでした(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:11
中○人が頑張って作ったんでしょうが怖くて使えません~
(ToT)/~~~
ワイヤーロックしとかな使えません。。

純正に戻します♪
純正最高~( ・∀・)つ

参加者よりも朝早くからお疲れ様でした♪

僕の無様の姿を全部見られてしましたね(笑)
(@^^)/~~~
次はもっといい走りできるように腕を磨きますんで早速お風呂に入ってきます!!

・・違うかーー!!!


2012年11月27日 23:35
お疲れも~ど(肉)なたかし君画像で
コーヒーが鼻から今晩はしました…

ブログを見てただけに無事に走ってる
姿を見れて何だか嬉しかったっす♪

お疲れでした!!!!
コメントへの返答
2012年11月28日 20:48
大さん運営お疲れさまでした♪

ティロリ~鼻からコ~ヒ~♪
勿体無いんで今晩はしたのもリサイクル~
(*´∀`*)


無事走りきった感もあり!!
85君も頑張って耐えてくれた!!

でも今日動かなくなりました(笑)
いきなり走らされてびっくりしたんでしょうね~

まーた修理×2♪
ある程度トラブルが落ち着くまでは時間がかかりそうっす。
ヾ(●´∀`●)ノ


お疲れ様でした☆彡
2012年11月28日 12:36
お疲れ様でした~♪

ゆっくり話せませんでしたが
ブログ見る限り内容が濃かったようで・・・。

復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年11月28日 20:51
お疲れ様でした~\(o ̄▽ ̄o)/

全然話せませんでしたね(汗)

85が立て続けにツマラントラブル発生してくれるのでいっぱいっぱいやったです(笑)

次お会いしたときはお話しさせて頂きます♪


とりあえず復活したんでこれから煮詰めて煮詰めて・・潰さないように~
(o→艸←o)
有難う御座います♪
2012年11月28日 23:36
たかし君・・・・・・・

車もたかし君にも感動した!!!


とりあえず自走で帰宅できてよかった・・・
て方向音痴の俺はボーッとして帰りよったら・・・・・
長洲港からグリーンランドの観覧車まで見学して帰ったよ(@_@;)

携帯は電池切れてたし(-_-;)
コメントへの返答
2012年11月29日 22:41
そんな感動なんて…
( ´△`)

走りがしょっぱすぎてKING失笑ですよ(笑)
車だけいっちょまえで運転手が…
Σ(゜д゜;)


えらい遠回りでよかドライブになってしもうたですね(汗)


2012年12月1日 15:43
復活おめでとうございます。

自分もシェイクダウンでヘッドガスケット抜けて
オーバーヒートでヘッド歪んじゃいました!
調子よく走れるその日までお互いに頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年12月2日 18:13
子羊さん有難うございます♪
( ̄0 ̄)/

あらら(汗)
ガスケット抜けですか!!
お互いシェイクダウンは上手くいかず、しかも同じガスケットトラブルとは…
( ̄~ ̄;)


そうですね♪調子よく走れるよう頑張りまっしょい☆彡
(^_^)/□☆□\(^_^)
2012年12月6日 9:45
ブローじゃなくて良かったですね\(^-^)/
今度は一緒に走りましょー(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月6日 22:05
ブローと早とちりしすぎたです!!
(´Д`)


ま~だまだkouさんと一緒に走れるほど上手じゃなかですよ(笑)
( ̄▽ ̄;)
今までセキアで何回も走りをこそ~っとみてますけん!!

一緒に走れるように練習しときます♪

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation