• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

~走行会の準備~

GWも明日で終わりですね。




GWらしいことは何もしておりません。



85をちょいちょいやってますが暑くてすぐダウンして飽きてしまいます。









折れてしまったマフラーステー











補強して修理して頂きました。



次回の走行会でこのマフラーとはお別れなのですが修理しないと他にマフラーもないので無理にお願い。









取り付けは苦労することはないですが今更気づいたけどこのマフラー凄いフロアに沿ってない!!








前は車高高かったからあまり見た目には気にしたことなかったけど車高落した今モロ危険な感じです。


これも次回までなので目をつぶります。






リア用タイヤとフロントタイヤ裏組みも今日してきました。





リア用はジョイロード





フロントは格安のナンカンNS2Rを使ってますが値段なりのグリップかな?

減りも早いような気がします


ウェット1回ドライ1回使用







先日はバルタイを変更





トルクは凄くでたのですが上が8000回転手前で頭打ち状態だったので変更しました。






未だにバルタイ測定は慣れない作業なので自分の計測方法があってるのか疑問ですが自分の中での基準を見つけてなんとかあわせました。。。



自信はありませんが・・・



ブログ一覧 | ハチロク自動車倶楽部 | 日記
Posted at 2015/05/05 17:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 21:01
準備お疲れっす!!

ちょうど同じことやってました~(笑)

道具の使い方ってある意味難しいと感じてます。

きちんと計測できてるのかって…

自信がないんで何度も計測して自分を納得させてます(爆)

ちゅうか画像のマグネットベース使いやすそうっすね♪
コメントへの返答
2015年5月6日 18:59
本当同じことになってますね(笑)

バルタイって取る期間があくので毎回自分の基準が分からなくなってかなりの時間を要します・・
( 0w0)

ダイアルゲージのセットが120%自信あるなら大体あってるはず!!ですがセットに自信がありません。
(*‘ω‘ *)
僕も何回も測定して平均として数値にしてますよ!!

だいたい105!!です(笑)



マグネットベース使いやすいかも?ですがクネクネ部が多いのでそこで微妙なガタがあったら台無しなので普通のがいいかな~って思ってました。
普通のアストロにあるやつですよ!

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation