• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

~こそ練パート1~

ただの独り言ですので・・あしからず・・



昨日のあまりの走りの不甲斐なさに今日こっそり某山に練習に行ってきました。
フルカスタムさんのホームコースと伺っておりますが、お会いは出来ませんでした。


早めに到着し、まずは”どんぶらこ~どんぶらこ~”とコースを確認しながら走り、要所、要所ドリフトし車の動きに神経を集中させkissy86さんのセクシーポーズに気を取られながらも頑張って走ってきました。


もう結論から言います!!!

僕は気づいた!!



ローパワーなハチロクは一人で乗る物だ!!


今までターボ車!しかも重量車ばかり乗り継いできたのでドリフトする時は一人も二人も同じだと思ってました。

実際ターボ車の時は『何人乗っても大丈夫♪』ってな感じでしたが・・・
軽量、ローパワーなハチロクは一人が調子がいいと、今頃気づきました。

昨日もコンマ1トンをずっと横に乗せて走ってた・・・・

今日もコンマ1トンを横に乗せて走ってました。。
(゚益゚`) y-~~

ちなみに僕もほぼコンマ1トン!!



二人合わせて2豚♪

ま!そんなボケはどうでもいいんですが、試しにコンマ1豚を寒空に放し飼いにして僕一人で走ってみて感動♪


あんなに苦戦してた進入・・

あんなに苦戦してた立ち上がり・・・

飛ばしたくてもぶっ飛ばないコーナー・・・





ほぼオールクリア(゚益゚`) y-~~


ハチロクがいかに重量に敏感な車かよくわかりました。


フロントの接地感のなさは気のせいだったのかも・・・・


ただデブ乗せてたから車のバランスが悪かったようです・・・


皆が軽量化したがる意味がよくわかりました。

僕、ズボラなんでいっつも工具もタイヤも載せっぱなしで走ってます。

おそらく、それだけでも総重量30キロはありますよね。
(ペースカー対策で降ろさないってのもありますが(汗)

それもいけない要因ですね。


サーキットだとイケイケになれるのは一人乗り+車載の物を全部降ろしてるからではないかと・・・今更ながら気付いた馬鹿なたかし君です(照)
(´・ ∀・`)あはあは




今日またひとつハチロクがわかりました♪
いい収穫でした。

しかしガソリン満タンで行って帰りは空(財布が寒い)



ここから先は予断ですが一人で走ってたら途中から14シルビアが来て。
『初めてきたんで前走ってもらえないですか~??』

と言われてしましました(激汗

僕『まだ俺も4回目位だしハチロクなんで遅いっすよ~(汗』

とかいいつつ、とりあえず前をシルビアの邪魔にならないようフルパワーでスタート~・・・・・・・

はい!1コーナー~

立ち上がって2速から3速!!!!


4速!!!

後ろチラリ



いな~い(寒

豆粒のようなヘッドライトが悲しくバックミラーに・・・・

車が決まってただけに達人が来た!!と思ったのに・・

残念・・・


そんなこんなで地元組と思われるドリ車が9台程集まってきて走り始めたので、引っ張って貰おうと後ろに付きスタート!!

ん~さすがターボ車相手に直線はキツイか・・・・・・???


んんん???



”どんぶらこ~””どんぶらこ~”

(*´д`*)アハァ?


片手運転しながらメガネクイクイっとできる位のペースでドリコーナーだけ激遅サイド進入・・・・


(ToT)ゞ スンマセン
ハチロクそんなスピードじゃドリフトできません。

平和なドリフト集団でした。。
ぺこ <(_ _)>






ブログ一覧 | お山 | クルマ
Posted at 2008/02/18 03:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

初めての帯広
ハチナナさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年2月18日 7:34
くくくくっ(笑)助手席外したくなってきたでしょ(笑)
片手運転しながらメガネクイクイっとできる位のペースでドリコーナーだけ激遅サイド進入・・・・
←(笑)ターボ車に激遅サイドや超低速蹴りなんかされたらハチロクではドリフト出来ずに『あ~(怒)』ってなりますよね(笑)
コメントへの返答
2008年2月18日 20:18
ちわっす!!さすがに助手席外しまではないですけど(汗
(*´д`*)アハァ
誰の乗せたくなくなりました!!
(=゚ω゚)ノ

たしかにハチロクは進入命ですから前に遅いのいたらグリップ走行しかできないですよね~!!
間隔あけてもすぐ追いつきますし・・
2008年2月18日 9:32
ハチロクってホント助手席に人乗せると変わりますよね(^^ゞ
50~60キロくらいの人でも全然違いますよ。
サーキットとかで一発目から乗ってるとそこまでわからんかもですけど、途中から乗るとびっくりするくらい違います(^_^;)

前で遅い進入されるとホント何もできませんよね~ww
コメントへの返答
2008年2月18日 20:23
たかし感激しました!!
コンマ1トンでここまで違うのか!!と!
ヽ(;´Д`)ノ

50キロの人とかでも違うんですか~今度からは山は一人乗り決定ですね!!

はい!(。・ω・。)ゞyes,sir♪
前で遅い進入されると何も出来ません。。。できるのはベタベタに煽り『どいて』とアピールする位です。
(оДо)
2008年2月18日 11:41
ハチロクは重さで動きが全然違いますよね~
僕はサーキットで隣に人を乗せると必ず訳のわからないところでスピンするんで、あんまり乗せないようにしてます…
コメントへの返答
2008年2月18日 20:26
ちわっす!
いやはや・・ここまで違うとは思いもしませんでしたよ(爆

僕も今度からは一人乗りでいきます。。
(´Д`υ)

2008年2月18日 14:13
どうもでっす。
私はかれこれ10年ぐらい助手席付けてません。。
横に乗せたくないと言うか乗ってもらいたくないんすよね~・・・。
パワー食われるから(笑
コメントへの返答
2008年2月18日 20:29
どうもですぺこ <(_ _)>
10年も助手席付けてないんすか(笑
単座ですね!!
(・ε・)

そうですねパワーもバリバリに食われますね。。
立ち上がりで実感しました。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

豚ちゃん乗せてると立ち上がりでケツが戻ります(泣

2008年2月18日 20:13
軽量は大切ですね!!
直線で何回「キンコン」鳴らすかの
競争の時はシート全部はずして
ハッチもはずして走った経験が・・・・。
なのに今のカロゴンは
パワステ、エアコン付き・・・・
快適装備が無いと辛い齢になりました。
コメントへの返答
2008年2月18日 20:33
軽量って超~大切ですね♪

ってか何ですか!?
直線で何回「キンコン」鳴らすかの
競争って(笑

面白そうですね!!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 

僕もそれやってみたいです。。
( ・∀・)つ

2008年2月18日 22:06
僕は『ボン・キュッ・ボン』のスリムかつセクシーバディなので敏感なハチロクなら感度全開でコーナーの詐欺師になれると思いますので今度横に乗せてください。
横乗りする時のカッコはたかし君の好みに合わせたいと思いますが、あまりセクシー過ぎるのはドリフト中に他車に横から突っ込まれる可能性がありますのでチラリズム程度にしときましょうね(*^_^*) 
コメントへの返答
2008年2月18日 23:10
コーナーの詐欺師になりたいので是非、横乗りお願いします。
( ・∀・)つ

好みの格好はkissy86さんの『ボン・キュッ・ボン』をリアルに見たいので全裸でお願いします。
ぺこ <(_ _)>

ドリフト中後続車からも見える様に左ドアは外しておきますので左コーナーで後続車に力一杯アピールお願いします♪
щ(゚Д゚щ)カマァァァン
2008年2月19日 9:41
「キンコン」競争はお山でコナーからコナー
までの直線で何回「キンコン」鳴らすか
何ですがホイールサイズがイコールコンディション
じゃないと当然なる回数が違うので・・・・・。
13インチ走ったらみんなにボロクソ言われました。

気合のベタ踏み&過激なブレーキングでがんばってください。
コメントへの返答
2008年2月19日 17:52
丁度僕の走っているこのコースで出来そうですが、『キンコン』なる車が僕の70カローラしかいません(汗)

皆若いのにブルジョワなツアラーとか乗ってます(泣

僕のカロチャンも13インチなんで反則ですかね(笑

今度遊びがてらやってみます!!
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

気合のベタ踏みで床が抜けるまで踏みます踏みます♪

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation