• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

~深リムGET~

皆さんちゃーす!

(´・ω・)ノ★*゚*




台風×2~って騒いでたのに何ともなかったですね~






そんで昨日深リム君もGETしてきました♪
(〃艸〃)










MkⅡと不明ホイール











MkⅡは8か8.5JのBタイプ   









この左側のホイールなんですかね?

知ってる方教えてください・・・
(=゚ω゚)ノ






全然わからんですたい!!







ゴミ箱に86の重ステラックが捨ててあったので頂いてきました。



ガタもないし綺麗★



85君ガタがあるんでこれに交換します。
(ノω`*)んふふ
Posted at 2013/06/22 10:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | たかし君の独り言 | クルマ
2013年06月20日 イイね!

~ツールワゴン~

前から欲しかったのがアストロのセールで安くなってたんで買ってきました。
(^0_0^)







ツールワゴンです。






重くて車に乗せるのも一苦労・・・・・

(*_*;



























これで工具ガンガン入れれるぜ~
(^o^)丿


















かわゆいピンクだね♪





































ミニマム















ミニマムフェチにはたまらんです♪











しゃがんでバイクいじる時に丁度いい高さなんでバイクいじり用に大枚はたいて買いました!!




















1980円!!

















飾り物用としても買いたかったけど2つも買うブルジョワなことは出来ずに1つです。
(@_@;)





Posted at 2013/06/20 16:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | たかし君ガレージ! | クルマ
2013年06月19日 イイね!

~お泊り保育完了~

半年前からお泊り保育してた友達のバイクヤブミネーターが日曜日巣立っていきました。



ことの始まりはエンジンからの異音。
(まだ冬ですね~)




タペットみても一向に改善されないのでヘッドをちょいバラしたら





コッタピン粉砕して炸裂寸前でした。


ロッカー鬼団減り






カムもロッカーもアウトだったんで新品で組み直すより中古エンジンが安く出てたのでエンジン載せ換えすることにしまして。
(*^。^*)









載せ換えついで?!



ついで!!のつもりが全然ついでじゃなくなり大幅にイメチェンすることになり、まずはテーマを決めて・




『ローロング』をテーマにオーナーヤブ珍と週末二人でイジイジ。。。。




究極に金掛けないバイク作り(笑)





作れる物はオーナーに作ってもらい必要な物は中古のボロを安く買う!!!





ショックはJAZZ純正ショック500円のホッサホサ。



50CCのサスでイケるかちょっと考えたですけどJAZZの方がサスが寝て付いてるんでレバー比から考えてイケる!!!

多分ね。。




車高が決まったらリアタイヤとフレームが当たるとこを容赦なく切り刻み。


シートから後ろのフレームがボヨンボヨンになったんでストローク量を考えながら補強のループを追加・





純正タンクは不細工なのでSR初期タンクの側と純正の裏側トンネルを合体溶接して成型したハイブリッドタンク!




自分で成型してたけど最後はプロの手を借りました。






セパハン買うと高いのでオーナー自作のセパハン。





スカチューンする為にファンネル仕様に。


ファンネルもオーナーお手製・






後は電装BOX作ったりFショックのシャコタンしたりキースイッチ移設、リアフェンダーカット、その他色々して、なんだかんだ行き当たりバッタリでなんとか完成~♪







曲がれない仕様です。






見てくれが大事です。





カスタム費用としては3万以下(エンジン、消耗品は別)

3万も掛からずここまでなればいいですね。
(~_~;)

金かけず手間かけた典型です。








中古エンジンなかなかの当たりエンジンで絶好調~★




Posted at 2013/06/19 12:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月09日 イイね!

~くっさいくっさい~

梅雨入りしてエアコンを使うとこの世の物とは思えないオイニーが噴出し口から放たれてる状態で鼻が曲がりそう・・・



普段エアコンを使ってると気にならないのに雨が降った湿気が凄い時に使うと鼻が90度曲がった。

(-_-;)


カビ臭なんだろうけど猫の小便のような臭いがするんです!!



くっさーーい・



芳香剤じゃ誤魔化せない程強烈だったんで洗浄しました。




臭い物にはホニャララ・・・が得意ですが今回は本気で臭いを断つ勢いで!!






使うのは家庭用エアコンを洗浄するスプレーで。






だって安いから・・・・


2本で500円あれば買える!!




エバポレーターに直接アクセスする為に邪魔な物を外します。

グローブBOXをポイ





コンピューターもポイ







見えてきたブロアモーター





ビス3本でポコっと取れます。





だいたいの車はブロアの穴からエバが見えるけどムーヴちゃんはセンサーが邪魔してみえましぇーん。




この野郎・・・・手間かけさやがって・・・

(@_@;)









ビス2本のうちの1本がスタッピすら入らないムチムチスペース





頭の薄いラチェットビットで・・



これサイドステップ外すときに重宝しますね。


ね!ドリフターな方!!
(^。^)



全部緩めちゃうと工具が取れなくなるのでビスの頭が出てきたとこで工具チェンジ!!







掴んだらガッチリ噛むぜ!?ねじザウルスちゃんで地道に回します。



この子はノックピン外す時に重宝します。





地道に・・・・・








取れました♪













マシンガンみたいなセンサーが出てきました。


結構大きい!!








センサー穴からも




ブロアの穴からもバッチリエバが見えます・
(^^♪










この穴から盛大に惜しみなくスプレーしましょ♪







液剤は水抜きから出ていきますんで大丈夫です。




埃の積もったエバをする時は水抜き穴の詰まりに注意です。



詰まったら室内に漏れてきますんで。。






2本あるんでブロアの羽もクンクンしたら臭かったんで羽もスプレー~





終わったら組んで









エアコン全開でスーハーして臭くなくなったんでOKとします★
(^・^)








これでも臭いが取れない場合は鼻センを買ってください。



完全に臭わなくなるマジックです。

(*_*)









めずらしくまっとうな作業を書いたと思います。
(*^^)v






ほんじゃまた~

Posted at 2013/06/09 20:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | たかし君ガレージ! | クルマ
2013年05月29日 イイね!

~カーキチ中洲ツアー~

先週土曜のことを昨日1時間以上掛けて書いたら消えてしまって・・・


本日リベンジ!!
(;_;)/~~~




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



前々から某SNSで『福岡の文具屋さん』ともっこすたけちんこと『たけちゃんさん』と僕の3人で飲みいこうぜーーー!!


という話しがチラホラ出ていたのを3人のスケジュールを合わせて25日の土曜に決行しました!!

(^_^.)






福岡 久留米 熊本



3人ともバラバラ・・・・






はて・・・どこで飲むのか?ってとこから始まりましたが、そこは迷わず名門中洲で決まりです♪







夜7時博多駅集合だったので僕はお昼ちょいすぎに熊本を出発~




もちろん下道でね!!


これ絶対












ひたすた3号線を真っ直ぐ走るだけなんで面白くもなんともありません。
(@_@)



2時間半走ったとこでお楽しみポイントである久留米の丸星ラーメンに着。






一人でちょっと遅いお昼ご飯♪

たまにメッチャ食いたくなる味なんですよね~




380円だか390円だか・・



当時物の雰囲気のかもし出す店内で食券を買い、当時物のオバちゃんに案内され待つこと2分・






マッハでラーメン出てきます(笑)


お冷を注ぎにいくタイミングを見逃す程の速さに熟練の腕を感じる。。



昔は必ずラーメン持ってくるときにオバちゃんの指がスープに入ってたんですが最近はその名物も見れなくなってきたのも時代の流れか・・・・・


(なにが?)







うむむ~やっぱうめっす!!



たまに食うからいいのよね。

(~_~;)


スープまで飲みほしごっつぁんでした~





さーてこのまま福岡までレッツGO~





またまたひたすら3号線を真っ直ぐ・・・・






暇でしたかない。。








こんなピエロを見ただけでもちょっと面白く感じてしまう程に暇だ・・










大宰府に入ったとこからやっと福岡きたぜーーーって気分になります♪



熊本には無い都市高速にキョドリながら横目にアストロプロダクツを発見。








時間は既に夕方5時














博多駅集合と言われましても僕は福岡は右も左も分らない田舎っぺ!



















前回福岡に来た時博多駅パーキングに停めたら一般人には考えられないセレブな駐車料金で倒れそうになったのを教訓に・・








少し博多から離れれば安いだろう?!



そう思ってひとつ隣の吉塚駅近くのパーキングにすることに!!



でもでも・・・・パーキングいくつもあって何処が一番近くて安いのかわからず・・道もわからず・・


適当に見つけたとこに車を停めて最悪タクシーで帰ってこれるよにパーキングの写メを撮り(笑)


















線路は見えてるのでひたすら歩きます。



















15分ほどで駅に到着。

(この時これが駅裏とはしらず。。)






ここからは田舎者とバレないように清ました顔して構内へ。







リアル電車なんて10年以上乗ってない。


最後に乗った?のは『汽車ぽっぽ』という名の家族風呂(爆)




まずは切符を買わないと・・・(汗)
\(◎o◎)/!










んぐわーー









熊本では見たこと無い券買ロボット!?




博多までは・・・・・?


・・・160円か・・・






チャリチャリ~ン。




おっ♪


切符買えた!!









よし!

ホームへ行くぞ~
(^・^)






















んががががーーーー




















セキュリティロボットだ!!









こげなつ熊本じゃ使ったことなかーー!!







改札前で人の動作を確認して慣れた手つきのフリをして無事通貨。



人生初の改札(笑)







ホームにあがったとこでちょうど電車到着。





電車に乗り込むと数分で博多駅に到着。








どっちに出ればいいのかわからなかったんで多くの人が降りていく方へついていく・・









ここどこやねん!!













そうするとまた改札セキュリティロボが現れた。


(使い回し)







ふふ~ん♪




おら知っとるよ~♪





さっき通ったばっかやけん♪
(^^♪








シュッと切符を入れ・・・・・入れ・・・・・


































出てこんのかーーーい!!
((+_+))















うう・・・恥ずかしい。。。





あわよくば記念に持って帰ろうと思ってた自分が恥ずかしい。。


切符は最後はロボットが食うのね(苦笑)



学習しました(爆)
(V)o¥o(V)



















人ごみと慣れない環境に緊張してまして一人汗だくになってしまったので一先ず博多駅中にあったミスドに逃げ込みカフェオレで落ち着く。。


















某SNSをチェックすると集合場所『博多口エレベーター乗り場』















えっ!?!


どこだ(@_@)




どっち!?!

右も左も目も後ろもあるけどどっち?














看板を見ながら蛇行運転。。。






















それらしきとこに到着したけど?


あってる?   わんね・・
















某SNS開く。

















たけちんさん到着して現在地画像UPしてあったんでその画像の場所をキョロキョロしたらそれらしきイけメンのお兄さんがナンパ待ちしてたんでナンパしてみたところナンパ成功♪




たけちんさんとは何年ぶりだろ?

5年以上ぶり(^^)




カロバンどないやねん!?!シャルマンバンどないやねん!?!?






博多駅の玄関でシャルマンバンの話しをしたのは僕達で5人目です(嘘)








15分程お話ししてたら文具屋さん到着!!


お仕事からそのまま直行して頂き、そんじゃ行きましょ♪












さすが地元!


中洲は俺の庭って言ってたか言ってないのは定かではないですが迷うことなくササーって歩いて1件目で軽く飲み食い。
(~_~)






ビールをきゅきゅーーって★



ピザ食ってみたり刺身食ったりそーら美味しいとです。




この店を出る頃には僕は既に酔っ払い気味で・・・









2件目からは中洲ツアーの始まり!!

(●^o^●)






中洲童貞な僕はオラオラパリッとな文具屋さんについていく~



歩いていると着物の女性が文具屋さんに挨拶。









手広くやってる~(笑)



















ここが中洲~



ネオンに飲み込まれそう。。






1件~2件~



回るうちにアルコールも皆さんバンバン回ってきて








中洲の薬局で玄人御用達



『中洲の1000円コース




を頂きました。









ドリンク2本と白い錠剤3錠と茶色い錠剤2?3?錠!












ギザ中洲ドラッグ!!








これ飲めば次の日も安心!だそうです♪



次の日もパリっと~










この辺で完璧に写真を撮るのを忘れて楽しみ120%☆彡







何件いったかハッキリ覚えてません???






1時を回ったとこで店が閉店しだして行く店がなくなったと思ったら文具屋さんパワー炸裂で後輩さんに電話をしたらちょっと街の怪しいお兄さんっぽい人が走ってきてお店の段取りをして連れてってもらい。。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/






すげーすげーー大人すげーーー




ビビリまくりな僕です。。






文具屋さんの後輩さんに『お兄さん絶対怪しい人でしょ?』ってしきりに聞いてみたり。。


『闇金ってよく言われます!!』って返してくれるナイスなお兄さんでした。







3人での〆はパスタで~


カルボナーラ??


ボラギノール??





パスタはよくわかりませんが美味しかった
(*^^)v






文具屋さんはお姉ちゃん連れで裏山C~





パスタで〆たとこで文具屋さんはニャンニャンでチョメチョメの○×□でここでお別れ。








たけちんさんと二人フラフラ~



どうする?飲み行く?帰る?
(?_?)




たけちんさんが何か食べないと寝れないそうなんでタクシーで開いてるラーメン屋に連れてってもらったのだが・・・・



時刻は午前3時過ぎ



屋台もなけりゃどこも開いてないってころでい1杯290円の怪しいラーメン屋に着・・







運転手いわく・・・・


『食べれないラーメンじゃないよ!?トッピングしても500円でおつりくるどひゃひゃww』



んで降ろされたラーメン屋
























うん。。。。




よくわかんないけど・・・・・




ものは試しだ・・・




ラーメンを・
















すみません。。。


無理です。。。。
(ToT)/~~~



ラーメン大好きな僕が半分残しました(爆)




シラフなら食えますけどアルコールMAXレベルで食ったら間違いなくマーライオンになりそうでストップしました。。
<(_ _)>







横ではたけちんさん・・・・また飲んでる(笑)



おそるべし・・・





店を出てたけちんさんはそのままタクシーでカプセルホテルへ帰り、僕は・・??









もともとホテルなんてとってない!!



ネカフェで寝ようと思ってたけどすでに4時やし・・・・


このまま寝ると二日酔い確定なんで物は試しで歩いて帰ろう!!!





こんな暴挙に出れるのも酔っ払ってるから。






車どこ?吉塚駅どこ?










ひたすら福岡という迷路をさ迷い












だんだん空が明るく・・・・・
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?










2時間歩いて吉塚駅発見!!


(こっちが表だったのね)






ここまでくれば~






やっとついたよパーキング!!










車でグースカピーピーzzz









暑くて起きたら街は動き出してたんで清算してコンビニへ移動。
(駐車料金600円)




ここでまたもやお休みなさいzzz









もーー書くの疲れました・・・


腰に優しくないです。
:-)






熊本に帰る途中に有名な『立花うどん』を食ってきました♪







めっちゃうまかった~





僕のこれまでのうどんTOP3が塗代わり、ここが№1★


ウエスト降格(笑)











完全身内ねたですみません。

(/_;)






ストレス発散!!

バイク乗ってきます~♪
Posted at 2013/05/29 21:11:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | たかし君の独り言 | 旅行/地域

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation