• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

~シルビア メーター球交換~

久々の投稿はコツコツ部品収集をしているシルビアです。


部品が揃ってから製作予定なので完成まで数年を要することでしょう。


シルビアだけに魂を注げないのでのんびり部品集めしてます。






なんとなく・本当になんとなくメーター球をLEDにしようと思い、みんカラにも出てくるショップからメーター球一式、エアコンパネルLED一式も購入。


一個一個は安くても数が増えれば・・・・1万はいきませんが結構お高くなっちゃいますね。。





メインのメーター照明はT10が3つ

HPにコレが良いと書いてあったのでお花の形を3つ








警告灯はT5のお花

各色に合わせて購入しました。



時計の照明に白を入れると青く光ってしうのを予めメーターを外し裏からLEDライトを当てて確認してたので時計には電球色のLEDにしました。





あとエアコンパネルと運転席のパワーウインドウスイッチも球切れしてたのでコチラもLEDに












まずはメーター球を全て入れ替えて点灯





結果

T10 3つのお花LEDが暗すぎ&青味が強くて全く駄目でした。


青味が強み白は大嫌いなのでナンバー灯用に購入していた まめ電の物をメーター左へ

某●●屋のお花LEDを右へ(真ん中は抜いてます)入れて色味と明るさを比較









画像でも差は分かると思います



左のまめ電の方が真っ白   右は青味が強い



明るさの違いは画像では同じ用に見えますが実物は断然暗いです




左右にまめ電に入れて点灯(真ん中は入れてません)






結構満足のいく明るさですがもう少し明るくしたいな~と



ウインカー、ハイビームインジケーターはLEDだ!!という明るさと色味で満足です!





赤やオレンジの警告灯についてはLEDにしてもさほど明るく無いので交換する意味は特にありませんでしたね(汗)

お花LEDが暗いのか?と思いSMD3チップも入れてみましたがそっちの方が暗かったのでここはお花LEDのままにしときます。

夜に見ると赤々とするのでいいかな???








続いてエアコンパネル


ここについてはそこまで明るさを求めて無いので白く点灯してくれば良かったので満足です。




ノーマル球よりも明るく白いです











そして話はメーター照明に戻り


もっと明るいT10を探しましたがあまり長いと入らないので短くてLED素子が沢山ついてる物をアマゾンで発見



10個で2000円(笑)




安かろう悪かろうは覚悟の上で3つ全て入れて点灯させた所


こいつが一番白くて明るかったのでコイツでキマリ

(携帯カメラじゃピントが・・)



寿命は心配の種ですが、まぁいいでしょう。。









パワーウインドウスイッチもしっかり点灯









シガーソケットも切れてたので余ったグリーンを入れましたが今後色は変えます。












購入時よりタコメーターがフライホイールのついてないエンジンのようなスーパーレスポンスで踊ってまして・・ついに不動。




メーター開けたついてに修理しました




タコメーターだけ外して針抜いて







基盤のハンダを溶かしなおす









なんということでしょう~



動きました。








ってなことをチマチマやってましたがコイツが動き出すのは数年先なのに何やってんだか・・・








相変わらず脳内妄想でプランを練っており作る方向性は決まってるのですがキメキメにするにはまだまだ資金が必要ですな~



ミニカーも完成させるのにお金掛かるしハチゴーもお金掛かるしバイクも・・・・






可愛がる物を減らさないとと思いつつYB-1を増車するアホ




学生時代に1度乗った時に楽しかったイメージが歳を追うごとに美化され衝動買いしたものの今乗ったら
こんなんだったけ??

くそおせ~~

もういいや。。と放置プレイ



さっさと整備終わらせて手放す計画中。



Posted at 2018/09/08 19:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2017年09月12日 イイね!

~シルビア用 LINK ECU~

全くの手付かずで放置中のシルビア



コツコツと部品を集めております。









コツコツと・・・・・安い物ばかり集めてましたがココ一発の高級品!!





巷で話題のコンピューター LINKを購入しました♪♪














免許を取って色々な車乗りましたがコンピューターは全くさっぱりわかりません。。。






ハチゴーもコンピューターセッティングなんて分からないのでキャブ(笑)







今まで避けてきましたが人生初チャレンジ!!!









当初はパワーFCでいいかな?とか、NISチューンで現車合わせしてもらお~くらいの気持ちでしたがパワーFC買うくらいならLINKが魅力的に見えたので思い切りました。




分からない時はヒントはあげるから、とショップさんからの言葉で背中を一押し☆







ちなみにプラグインです





そもそも他に何を買えば良いのかも分からなかったので教えてもらい吸気温センサーも同時購入




安かったからボッシュ製










箱はノーマル使うそうなので見た目はノーマルCPU





誰も見ることはないがステッカー入ってるので箱に貼ろう♪











装着は当分先ですが楽しみだな~~




Posted at 2017/09/12 20:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2017年06月19日 イイね!

~増車????〜

雨が降らないのは僕的には良い事ですが日に日に暑くなってますね。
Σ('◉⌓◉’)






夏が目の前。









3月末のことです





知り合いの中古車屋の子がウチに来てた時

「今うちにシルビア有りますよ!!」




と言うでは有りませんか!!










走り屋系とは無縁の子だったのでどうせQ、sでオートマだろ〜と思いましたが何とーー!!





MTの14前期K、s!!
(๑╹ω╹๑ )












まさに僕のドストライク!!




不細工な前期が1番好き!!(前期オーナーすみません・)







これは見に行くしかない!!

ってことで見に行ったら、またまたレアな個体で車高調、マフラー、ホイールこそ入ってるが後は完全素ノーマル!!





ガチャガチャいじくり回されてる固体が多い中、これはポイント高い♪
















これは買いだ!!ってことで買って来ました♬








フル内装 オーディオ、ステアリングすらノーマル

ダッシュに追加メーター穴もなし







エンジンルームも素ノーマル(笑)





懐かしの二重テールの柿本改







タービンガスケットブチ抜けてたり少々整備は必要だったりクリア飛びも有りますが僕には極上だ!!

エアコンギンギン★

パワステパワーウインドウ!!




チョチョっと修理して車検取ろうと目論んでます。



脳内妄想で理想のスタイル出来上がってますが金掛かるな~








今風の車作りたいな~







宝くじ当たらんかな~




Posted at 2017/06/19 20:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation