• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

~トップリング走行会~

18日 日曜日 オートポリスレイクサイドコースで開催されましたTOP RING走行会に参加してきました。
{´┴`}



朝早くから出発し





途中で前日に用意しておいた毎度お借りしてる積載に乗り換え








まずはコンビニへ~






朝と昼ご飯を買い込みオートポリスへ向けてミルクロードをひた走る












登り始めて早々にNSXにぶち抜かれ(笑)



一瞬で消えていった・・











ラピュタの道は朝6時なのに大渋滞しており警備員がいましたが?

路駐バンバン!!




おいおい・・・路駐を追い払ってよー!!




有名になりすぎて大変ですね・・・




※別日撮影

















朝日を拝みながら太陽におはよう御座います。







途中一回だけ休憩










一時期凄い盛り上がった通称 上津江


キャッツができ、パトカー巡回があり今は走ってる人はほぼ居ないと思ってたら







ハイパワー車のタイヤ痕あり









通称 上津江を降りたらすぐにオートポリス着

















85を降ろしたら火山灰で真っ黒。。













走ったらどうせ汚れるからいいけど
( ̄- ̄) シーン…















PIT一番乗りで場所確保





一人さびしくご飯を食べ









コーヒーを飲みながら先輩方の到着待ち








待ってる間にエントリー受付始まったので受付をすませゼッケンを貼りまして









いじめられたいモマレタイ気持ちで無謀にもエキスパートへ参加
( ´)Д(`)




そうこうしてたら先輩方到着




もちろんお二方共

元バリバリの86乗り






10年ぶりにドリフトするSさん




ドリフト10年ぶり

しかも乗るの初めてな15で参加



後ろ姿がスッキリばっさり








86使いの有名選手も参加されてましたよ

やっぱり走りはキレッキレ

今もカロバンは健在なようでカロバンの走りがまた見たいと思いましたね。















1ヒート目


滑った方が乗りやすいと信じて疑わなかった33年間



前日に逆履きで履いたケンダがご機嫌に滑りまくり3速進入からスピンしてサイドステップ割ってきました





おーふ・・

(・ー・)















今回やっとバルタイ変更が幸をそうしエンジンがすこぶる調子良くなりました







やっと!!


やっと調子良くなったので嬉い限りです。











7Aを載せて走りだして何年?2年くらいだと思いますが



バルタイ調整→サーキットで実走

を繰り返すこと数回



やっと念願の9000回転が使えるエンジンになりました!!







色々迷走したけど今のバルタイで落ち着きそうです。







ちなみに98の102です





先輩に言ったら『普通だね』って言われちゃった(笑)











R1Rはご機嫌にハイグリップ









もーーNS2Rには戻れません





























気が付いたら僕の85君はJAやべ号へ変身してました













お昼頃


元バリバリ86乗り92さんがハーレーでギャラリーへ
















JAやべ号


午後よりやっと調子が出てきまして






特に上手じゃないので普通な走りですが自分的にノッテキマシタ
















全然乗れなかった原因は 滑れば乗りやすいと信じてたエア4.5キロがダメだったみたい








温間2.5キロに落としたらご機嫌♪




滑れば乗りやすいといわけじゃなかったね~

いきなりスパーンってくるから対応しきれません。。



スパーーンってくるから進入で思いっきり振り切れないジレンマ



結果ショッボイ走りになりサイドを多様してしまったり。。





2.5キロにしたらサイド無用!!












はぁ・・何やってんだか
( ̄・ω・ ̄)










今度からエアは2.5キロでいこう!!







減衰(TRD水色のショート)も3→1→7と試してみたけど僕じゃ違いが分かりませんでした。。





凄く乗りにくい車なはずだけど車高だけはーーーーー

(;゚д゚)ゴクリ…



今のままがいいな・・・



















5時頃走行が終わりまして早々に片付け














閉会式




















ビールゲット










15乗りSさんはタイヤゲット!














オートポリスへ出発する頃は真っ暗








凄い疲れたけど収穫があり楽しい走行会でした。







今年あと1回は走りにいきたいですね~






そしたらシーズンオフかな?








Posted at 2015/10/19 19:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2015年10月16日 イイね!

~走行会準備だ!!~

さてさて



走行会準備





天に召された永遠の30度

大森水温計を交換しました!!



手持ちの大森から大森へ





大森フェチは永遠に大森です!!




最近綺麗なのが出てこないので買うに買えません・・・


















走行会に幾たびに変更してるバルタイですがなかなかヒットしませんね~



トルクはあるんでいいんですが!?


もっと回ってほしい願いを込めて再度調整










はてどうなるかな??




ナンバーさえあればサーキット行かなくてもいんですがナンバーレスの悲しいとこ・・




サーキット行かないと実走出来ない。。












キャブも調整してジェット類は暫定変更無しで










えーとレイクサイドはどっちのタイヤが減るんだっけ?

考えながら逆履き











最後はお決まりの洗車☆ワックス








午後に積載に積めば準備OK








楽しみすぎて今夜は眠れない予感。。。
Posted at 2015/10/17 08:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2015年09月29日 イイね!

~久々の更新~

最近特に変わったこともなく平穏に過ごしております。



台風被害の車が猛烈に多すぎて最近は整備士ではなく板金屋さんのデッチをしております。。






毎度おなじみのお友達カロバンやぶさんのKE74カローラバンですが








ついに手放しまして大阪へドナドナしました
( ´)Д(`)




陸送スタイルでさようなら~







8年乗ってたので結構やれてましたがそこそこいい値段で売れました♪














さて話しは変わりまして足号のムーブが今日までしか車検が無かったので渋々車検に行ってきました。






9月からH10年9月以降登録の車は今までのハイビームと違いロービームでのライト検査となりまして、それはそれは皆さん見事に×ばかり(苦笑)


テスターで合わせてきても光量が足りない・・

合わせてきたのに×とか日常茶飯事





結局、今はローで×ならハイビームでの検査をしてくれるので○が出ますが今後どうなることやら・・・


ローでも検査は厳しすぎます。





ローで×で現状対策として結局ハイビームで測定するならロービーム検査の意味ないような気がモリモリします(謎)


なんの為のロービーム検査やねん!!




本当に今後はどうなるのでしょうね~










そして来月はTOP RING走行会っす♪




こっぱげたフロントタイヤは新調してやりました!!










ハイグリップ買っちゃった☆







数年ぶりのハイグリップ楽しみっす!!






リアはケンダKR20を4本買ったので来月組んでバルタイ変更とキャブセッティング少々



各部増し締め点検をすれば準備はOK




今回はレイクサイドなので楽しみです!!




3速からパキーンの練習してきます









クラスは無謀にもエキスパートに出るつもり・・・




上手な人に揉まれたい!!
(*´ω`*)




今は走行会を楽しみに仕事頑張ってます♪




車検にタイヤにその他工具買っちゃたりで金欠(爆)













それでは皆様また来月























Posted at 2015/09/29 22:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2015年09月04日 イイね!

~ピロ足~

カイパワーさんとこのピロロアアーム溶接キットを購入しました!!


アームの万歳を補正するオフセットタイプです!!



ピロにした理由は・・



かっこいいから(笑)


それにつきる!




さっそくロアアームを取り外し












加工職人やぶチンにお願い♪




1日作業で完成













溶接がすんだら錆びとめ塗装です。







毎度お世話になってるカスタムペイントショップへお願いしました。



色の指定はせずお任せです♪





信頼してるのでキメキメの色にしてくれるので指定は無いしでOK



急ぎでお願いしたので一日で塗装完成


翌日乾燥









じゃじゃーーーん☆































エロいぞ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



















ヤブちんのステッカーやぶきんのステッカーもリニューアルされていい感じ












13mm調整つきなのでキャンバー付けれるしいいね!!





全縮め








伸ばし




















色はグリーンメタリックにゴールドパール

























あまりのエロさに我慢できずにさっき装着しました(笑)











足元からチラリと見えるロアアームがオサレ??











ピロにしたけど俺には違いがわからないであろう・・・・





いいのだ!かっこいいから!
Posted at 2015/09/04 23:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2015年09月01日 イイね!

~タイヤがお爺ちゃん~

まだサーキット4回しか走ってないナンカンNS2R



キャンバー付いてるしナックル入ってるのでセンターはバリ山






サイドが少ないけどまだ使うつもりだったのですが一部コッパげてました(泣)









はぁ・・・タイヤ買うか?このままもう一回走るか悩むとこだな。




お金無いし(爆)
Posted at 2015/09/01 20:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation