初走り行ってきました!!
先輩に誘われてモンキーツーリング♪
ヽ(o>∀
リビングで完全に置物化してたトコトコモンキーを半年ぶりに外に出してプレクサスで溜まった埃を落とし綺麗に拭きあげ点検&調整をしマフラーをお気に入りのSP忠男スーパーコンバットに交換して準備バッチリ!!
( ・∀・)つ
プレクサス良いのかわからいけどバイクとヘルメットに使ってます。
ツルツル感はたまらんです!
久しぶりだなトコトコモンキー君!

半年振りにエンジン始動
話は脱線しますがピンクが色あせてきたクレタクも綺麗にしました。

前から気づいちゃおったけどテールだせー
そんで今日!
くっそ寒いことを想定し靴下2枚!ズボン2枚!スウェット2枚!ジャンバー!手袋2枚!ネックウォーマーの重装備で合流地点の御船にトコトコ出発~
やっぱクソ寒かった(寒)
自前の
ミートテック着ててよかった~
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
皆揃ったとこで三船発~天草への10台でのツーリングスタートです!!
スタートした瞬間からツーリングじゃなくてキャノンボールになっちゃっるんですけど・・・(汗)
おらツーリングて聞いてだけど皆ガチ全開やん(滝汗)
(゜Д゜≡゜Д゜)エッナニナニ?
第一休憩所の宇土マリーナまでレース状態で内心
『マジカ!!』です!!
3番手でスタートしたのにスタートして2キロ程で8番手まで落ちちゃいました・・・・
みんなはえーーよ!!!
( ゚Д゚)ゴルァ
信号で止まる度にシグナルGPです。。。。
いやいやフロント浮いてるし・・・・
負けず嫌いなので頑張るけど勝てまへん!!
(´д⊂)‥ハゥ
宇土の海沿いの道を走行してたらイキナリ目の前のモンキーのリアがフルロック!!
うわーまさかエンジン焼きついたんじゃねーのー・・
誰も止まることなく全開で駆け抜けていく(笑)
優しいフリをしてる僕は止まって大丈夫ですか~
リアブレーキ踏んだらブレーキが戻らなくなったそうで・・・
それ怖いね。。
はぐれてしまったんで遅れて宇土マリーナ到着!!
コーヒー片手にダベッてたら快音を響かせ全開で通過するモンキー4台組がおりました。
音聞いただけでわかるほど金の掛かったエンジン音で、はえーとか思ってたら一時したら通過したモンキー達が僕たちの所に引き返してきました。
工具を貸して欲しかったそうで全然知らない人達ですが一緒に走ることになって14台体制のツー・・・いやキャノンボールになちゃった。
全員玉名ナンバーだったんで玉名軍団と勝手に名前をつけさせて頂きます。。
ま~それはそれはスペサル高いパーツがいっぱいついて羨ましい限りです!!
乾クラの音にムラムラしながら次なる目的地の天草1号橋を渡った所にあるちゃんぽん屋までヨーイドン!っす!!
おらー負けんぞーーと気合を入れて先頭グループでスタートしたんですが玉名軍団のモンキーまっじはえーー!!
こっちが全開加速してるのを余裕しゃくしゃくでブッチ!!
まぁ・・・もう音もレスポンスも排気量も桁違いですからね。。
4AGに例えるなら単スロハイカムと5AG、4スロフルチューンの差です(笑)
ちゃんぽん屋に付いた時はまた後ろの方でゴールでした。
店の名前わからないですが、ちゃんぽん旨かった♪
ヾ(o・∀・o)ノ゙
みそちゃんぽん
お客さんも多くて満席!!!
店内は人!人!人!
外を見れば旧車会の団体様がウンバー!カンカラ!ベンベンいながら走ってました。
旧車いいな~
満腹のなったら店外でモンキー談義に花が咲きますね♪
玉名軍団の中になぜか1台Z1が~
多分モンキーも持ってるんでしょうね!
お腹を満たしたとこでしゅっぱーつ~
大矢野のスタンドでモンキーにもご飯を食べさせる。
こんなに台数いてもモンキーのタンク5Lと4Lなんで入る量もしれてるのでお店は大変でしょう。
こっから一気に天草5橋を渡り有料道路すぐ横の展望台に到着!!
ここがゴールでした。
眺めのよかな~
熊本はツーリングに恵まれとる~
(;´Д`)スバラスィ
みんな並べて記念撮影
パチリ p[【◎】]ω・´)ノ
手前の4Lモンキーが先輩のですがフレームから作って今回初めて見せてもらったんですが当時物のパーツに拘って作ったそうで変態なパーツがいっぱいついてました(笑)
(o→艸←o)
白煙のポッポで後ろ走っててオイル臭かった。
海をバックにトコトコモンキーもパチリ
一番普通な感じで一番遅い。
可愛いカゴとは裏腹にめちゃはやモンキー
多分138CC
カゴ付きモンキーライバルとして僕の完敗です。。。
カゴがむこうのが可愛いからね。
(。-ω-。)
トコトコモンキーも88CCボアアップに社外ヘッド(ポート加工)、ビッグキャブと最低限はしてあるんで遅いわきゃないんですが着いていけないのは体重のせいかも(肉)
m9(・∀・)ソレダ!!
95キロは出るんですけど。。。
それでもバンバン抜かれるのが悔しくて悔しくて
(╬☉д⊙)
せっかく治まってたモンキー熱が再燃してきた!!
ツインカムがいいーなー
\(o ̄▽ ̄o)/
帰りは1号橋で玉名軍団とさよならして不知火経由でハイスピード山道コースを帰ってきました。
ほぼ全員オイルダンパーなんて高級なもんじゃない!!
ただのバネサスノーマルフォークなんですがガンガンいきます。
いやいやちょっと・・・突っ込み入れたいほどデンジャラス!
最後に不知火温泉なんちゃらで最後の休憩
コーヒー飲んで膀胱パンパンなのにトイレ清掃中という拷問にあいまいした。
どうしようもなかったんで茂みに入り地球に水分チャージさせてもらいそのまま出発地点の御船まで~
最後の最後までガチンコキャノンボールでしたがなんと無事に自宅に帰ってこれました!!
やっぱモンキーは楽しいね~
大型も当然いいけど小さいのもいいよやっぱり!!
ヽ(o>∀
とにかく今日は疲れた!!
走行距離150キロ。
完
Posted at 2013/01/06 19:35:07 | |
トラックバック(0) |
モンキー日記 | クルマ