• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

~ストレス発散!!~

~ストレス発散!!~おはようございます台風

朝から父上がRの警告灯が…
と言うので朝から●バイパスは僕のサーキットに変身exclamation
(多分法廷速度内)


(^з^)-☆
Rはえ~
ノーマルでもはえ~☆

さぁ遊んだから帰ろ~♪



あれ…警告灯…
(´Д`)


なにか点いてますね!!
すぐ直るっしょ(笑)
Posted at 2010/04/26 10:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 GT-R | モブログ
2010年02月18日 イイね!

~エグイ曲がりに交換しよう!!~

~エグイ曲がりに交換しよう!!~おはこんちは!!

連投ですみません(o〃_ _)oペコッ。。。

旬なネタが無いのでダラダラ日記になりつつありますが(汗

最近とても32R君に愛着じゃないですけど・・・・

仕上げる?わけでもないですけど・・
オリジナルに戻すのと、オリジナルを崩さないチューンと綺麗にするのにはまってます!!
僕の車じゃないんで、気合入れるのは整備だけでいいのですが
ここ最近Rを触らない日は無いです!!
ヾ(●´∀`●)ノ

もうずっとウマに掛けた・・・・いや・・ロバにかけたままなので
(全然面白くないですが僕は小さいウマの呼び名はロバ。)

いい加減着陸させようとダッサイ赤キャリパーの剥離の続きをやっておりました。


剥離前ですけど、何故こんな全然車とマッチしないことをしたのか前のオーナーが不思議で
なりません┐(´ー`)┌

しかも絶対キャリパー用の耐熱塗料使って塗ってるだろうから剥離も綺麗に剥がすのに
時間がかかりそう・・・(涙

と思って剥離前に100番の空研ぎで足付けしてたらペーパーでガシガシすると
ガンガン落ちてキャリパーまで削ってしまった。。
……(´・ω・`)ショボーン

これただの缶スプレーじゃね?
汚れを拭き拭きすると見える所しか塗ってないことも判明!!

なら楽勝落ちるばい!と意気込んで先日のように剥離剤を指で塗り塗り・・・
撮影忘れたので先日のを引用。


もう指で撫でるだけで落ちていってたので昨日で最後の剥離だ!
と思って、塗ってたら、なんか中途半端にキャリパーの色まで変色してきて
剥離を中止したのですが、後の祭り(爆

もうやめました。キャリパー交換します!!

お隣さんのから拝借します!!

いただきま~す♪
ハーイ\( ̄∇ ̄)


さてさて仕事してきます。。。。


PS;32R君じゃないですよ!!それは午後のお楽しみ♪



そういえばタイトルと全く関係ないこと書いてますね(爆

ちゃんとエグイの付けましたよ♪


錆でてたので軽くペーサンーパーサンで
なでなで♪



これギリギリじゃん`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


試乗の結果!!

体感出来ませんでした(笑
(o→艸←o)
Posted at 2010/02/18 09:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 GT-R | クルマ
2010年02月16日 イイね!

~作業中断!中途半端たかし君~

~作業中断!中途半端たかし君~いやはや昨日から寝なしキングたかし君です!!

プライベート時間満喫してたら明け方近くなってしまって・・・

最近、自分の車でもないのにGT-Rに萌えてます♪

いかにフルオリジナル拘りつつもファインチューンをしていくのがたまらんです!!

『14日午後』

前から見つけてた定番トラブル。


純正ドリルドローターのクラック( ̄ε ̄;)
もう皆N1ローターに交換しちゃうしドリルドはもう無いし~

と諦めていた所に救世主(▼∀▼)ニヤリッ

君いい所に来たね!!

僕が使ってあげますよ♪

錆のブツブツはあるけどクラックないし減りもほとんどありまっせん!!
一時はこのまま使いますがオットサンがオケネ出来たらローター研磨だしますわ♪
http://art17.photozou.jp/pub/615/275615/photo/33129729.v1266277525.jpg
コイツも次にタービン組む時は彫ってからつけましょ♪

そんなわけで~

バシバシ叩いてもビクともしないので大人しくボルトさしてとりました。
(。-ω-。) 



続いての点検項目。


プラグ点検☆

プラチナが付いてました!!
まだ使えそうなのでOK!!

ついでに部品無視号は点火時期調整した後が見られなかったので一応見てみます。

よかべ??




っとここでR乗りの先輩から借りパクしてきたエグイやつ・・・・・



ん~この曲がりがエロイ♪

ビーレーシングの等長Fパイプっす!!


しかし取り付ける前に大事を取ってと、暗くなってきたのもあってCRC吹っ掛けまくって一晩置くことにしました。

ガレージたかし閉店。。。



『15日夜』
本日は夜開店です。。


またFパイプにCRC拭いて待ってる間に僕のアイテムボックスを片付け開始!!

ん~沢山出てくる変なもの(笑
┐(´ー`)┌


次たーびJ

HIDばかり4セット位ありました・・・・
ゴッドファーザーが2つ・・・
吊り輪に・・・
ワイドトレッドスペーサー2枚で1個・・・10個位ありました。。。
86に使える4穴1.5ピッチは1個(泣
シフトノブ10個以上・・・

もう面倒なので一番使いそうなメーター関係の箱をごっそり出してみてたら
排気温度計を見つけました☆
しまも2つ!!
でもブリッツなので、あまり付けたくないです・・・・トラストの方が許せるのですが
作動確認が400度~なので針が動きませんでした。。
大森の中古をオックションで探してみましょかね!!
o(。・ω・。)o


大森つながりで、なんか古めかしい油圧計出てきました♪
かっちょい~


メーターだけで沢山ありました。


ラムコの電圧計もあったのでコレは付けようと思いましたけど
ヤッパリ大森で統一したほうがいいな・・・・・ってことでまた宝箱に戻しました。
ヾ(●´∀`●)ノ

そんなことしてるうちに12時になり後輩がプラブ交換で、いらっしゃ~い!!
勝手に作業して下さいな!!
僕より4つしたなのに100系クレスタルラーンGですよ!!
GT2835とかHDDナビとか・・・
うらやましす!!
(´゚ω゚):;*.ブッ

おっと僕は作業が残ってた!!
12時過ぎると寒さが倍増してFパイプ交換する気にもなれず

ダサダサの赤いキャリパーの剥離をしようと思い立ち、早速得意の指で塗り塗り・・・・


そしてまた宝探しに(^^♪

うわいたーーー!!
次くれ付けようってのが出てきました!!



渋いぜシンプソン!
86に似合うかわからないですし、4点なんて締めて走ったこともないですが(汗

ここがカッコイイ♪



とか思ってたらこんなのも。。

小便小僧のウォっシャーノズル、ちびった君

僕これのゴールド新品未使用隠し持ってますが中々付ける車が見当たらないのでまだ
箱入りにままです!!



うわ~これは86に付けなければ!!ここにあったのかーって感じで。

ここにいたんだね君は・・・ずっと探してたよ♪
130Zから外したやつだったかな?



しかもビヨヨーンと伸びるので電球をLEDにして使えば夜でも安心!!ルームランプに
しましょかね。僕のルームランプ無いから山行くと真っ暗なんですよね(汗
(A;´・ω・)アセアセ



これも必需品ですね!!バックブザー(笑



宝探しで遊んでたらしなきゃいけないことを思い出し(A;´・ω・)アセアセ

ダッサイ赤の色落とします!!
今日は1回塗って洗ってお仕舞いにしました!!


そんなことしてるうちにプラグ交換も終盤にかかり!
ささやかにギャップの向き出来るだけ揃えてみまSて。。















Posted at 2010/02/16 08:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR32 GT-R | 日記
2010年02月08日 イイね!

~BNR32 GT-R続編、摩訶不思議なR君?~

~BNR32 GT-R続編、摩訶不思議なR君?~連投でもう何時間カキカキしてることでしょうzzz

オットサンのR君はPOR15を塗りながら他のメンテと7.5AGと戯れながらの一日でした(汗汗

少し前に付けたヤシオのウォーターテンプです(*^_^*)
先輩のRの中に落ちてたので破格で購入~

コンサルタントに挿すだけというお手軽さ♪
配線ゴチャゴチャさせずにR君をオリジナルに保てるのが素敵(ポ

裏技でも今度やってみますかね♪

POR15塗るついでにトランクの内張り剥がしたら・・・板金跡をまた見つけて・・・(涙
いいんだいいんだ。。。

ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン

そんで、日曜と言うこともありオットサンのRのオイル交換でもしてみました。。

使うオイルは、定番と言うか値段と言うか・・
マフラー以外ノーマルだし回すのは僕が乗った時だけだし・・・

ということで無難にエンデュランスです。。


これ100%シンセって書いてますが先輩は化学合成油って書いてあったぞ~
って言ってたんですよね~僕にはどっちでもいいですけど(笑
でも一旦、油温上がるとすぐ油圧足れるたしいですね・・・・

走り向きではなさそうっす!!

まずはジャッキアップ~

およよ・・・車高ノーマルで低床ジャッキがリップに当たって入らない!!
ヽ(ヽ゚ロ゚)))エェッ

もう・・・いいよいいよ。フックで上げるから。。



ドレン見てちょっと感動?

アルミのパンでネジ山舐めてない~14のメガメでok♪
ささやかな喜びでした(笑

オイル交換も終わりR君の写真撮影大会(ドンパドンパチ)

やっぱこのエンブレムたまらん(o→艸←o)

完全ニスモ仕様にしたいな~外観だけでも・・・・・
でもワイパーレスのガラス8マソ・・・・買えね↓

よかろーし!!所詮モドキやけん♪


おおやっぱよか☆

もうこの際マフラーもベルディナなんてやめて・・・



やっぱ爆音だよ~これって304ボーダーでしたっけ??


ヾ(o・∀・o)ノ゙
エンジンもノーマルじゃね~・・



こうでなくちゃ。




(A;´・ω・)アセアセ
オットサンごめんなさい・・・・大事なRをガリガリ・・・・






あ・・・・・れ?治った!?




なんだ夢か・・・・
(o〃_ _)oペコッ。。。


んにゃ!?んたこたない!!






おりゃりゃ~2台になっとるがね!!すごか~!!

なんちゃって(笑
今2台あるのは本当です。


ちょっとボロいのはオックション行きですwww


先輩からの委託~で預かってきました★

同じ前期で登録3ヶ月違い~


スタート価格は左側面アイタタタなのとバックパネル交換??
ん?外して叩いてみただけ?

左リヤR切り替え~♪

リヤ周りは、これは本当に板金屋さんで修理したのか??
と思うでしょう・・・僕には素人がしたようにしか見えません(爆

E/G M/T良好♪リミッター効くまで加速健在です!!
アテーサも元気で足も入ってますし~

2●マソスタートっすね(汗

ミサイルには最高なんですけどね~

多分ですけど、ナウくないオリフィス抜きのブーストアップみたいっす!!それにFパイプ、触スト、マフリャー、エアクリンコ~7点ロールケージ~、足

みたいです!!

もし・・・・もし売れたら僕が。
※純正時計
※トランク内張り一式
※Fドリルドロータークラック無し(絶対にN1は入れません!!オリジナルに拘ります)
※マスターキー(キーシリンダー 一式入れ替え。
  うちのR君は本物のマスターキーじゃないんです、番号無しのブランクキーから作ったやつなので)
※純正ブローオフ(うちの全く百害あって一利無しのブリッツついとります・・ノーマルがよかです)

こんだけですな~

後は特に目ぼしい物はなかったです。オリジナルにコダワルのであればの場合ですが。。


エアインクスのフィルターポロポロで吸い込む前に外しました・・・・




そしてこのRさん少し変わり者なんですよね・・・・
エンジン切るとボコボコ言いながらリザーブにブックブク吹き返すのです。
アッパーホースパンパンじゃないです。。ヒートしてるわけじゃないです。

むしろフニフニ握れます・・・サーモも開いてます。

暖房もOKです!

大森の水温計をなんとなく、ドボン。


G/K抜けかな?と思いずーとリザーブのホースペットボトルに突っ込んで眺めてましたがアイドリングじゃエア一個もでません(謎

そしてエンジン切るとエアがボコボコ吹き返すという、摩訶不思議な症状っす!!

なんじゃらほい??

エア噛みは無いと思うんですよね・・・・・(多分)

昨日2回エア抜きしたので・・・・

G/K抜け?

ラジエターキャップ?


続きは明日ですな!!
( ̄ε ̄;)


困ったRさんだこと・・

原因わからぬとゴミRです。。
( ゚Д゚)ゴルァ


ぶひ~

おやすみなさいzzzz

Posted at 2010/02/08 05:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 GT-R | 日記
2010年02月08日 イイね!

~BNR32 GT-Rで遊ぼう♪・・メンテか??~

~BNR32 GT-Rで遊ぼう♪・・メンテか??~皆さんこんにちは~たかし君27歳メタクソ眠いです!!

最近コメ残さず、すみません。。<(_ _)>
お疲れモードに入っております・・・でも徐々にしていきますので!!

宜しくお願いします~☆
( ・∀・)つ


今日はオットサンの32Rのトランクフロア&バックパネルとの付け根に

R32定番の錆錆攻撃が始まっていたので大事になるまえに処理してしまえ~(プリプリ)
(`・ω・´)シャキーン

ってなわけで作業開始です。。

kissiyさんが気絶するような腐りは何度も披露してきたので今回は~

立ちくらみ程度だと思いますよ~"^_^"

まず道具!!普段錆と戦うことが無いので寄せ集めでゴワス!!

何気にPOR15の横の頭をカッティングした真鍮ブラシ気に入りました(笑

『え~い!入らないからノコで切ってしまえ~(怒)』

ってな感じで小さいのが出来ました!!

10年ぶりのDIYです(爆
そして、そして~
錆ちゃんを人力パワーを駆使してゴシゴシいきまっす!!

フンガーふんがー糞がー!!

コレでも結構頑張ったのですよ(シクシク
(ToT)/~~~


凹みに入ってる錆ってリューターなり錆転換剤、電動でいかないと取れそうにありませんでした。

○を見るとピースです♪
本当は違う指の形でしたが好青年なのでVです(笑
(*^_^*)

グロメットが3つあったので全てポイ!明日注文しまっす!!


マスキングは相変わらず下手くそ満点、雑満点☆3つ!!

そこで困ったぞ!!そういえば、塗るハケねーよ……(´・ω・`)ショボーン

おっ!! そういえば工具箱に歯ブラシが!(@^^)/~~~


歯ブラシかいっ!!!
買いに行こうよ、たかし君・・・・・・ホムセンまで車で3分じゃないか・・・・

いや!僕はエコです!!

歯ブラシは沢山PORを絡みとってくれるから細かい所に向いている!!
塗り塗り・・・


小さい歯ブラシで、この面積塗るの無理っ!
ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン

しかもハケ塗りみたいにスジが残って見苦しいぞ!!

早速方法変更♪


作業効率、歯ブラシの20倍!スジも残りにくい♪





見ちゃいます??

たかし馬鹿だね~っての??







どうぞ・・・・・(-_-;)





`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
薄す薄す手袋でハンドでっせ↓ 我ながらズボラ・・あっぱれ
しかしこれ綺麗にいけました☆




そんなかんだで完成です♪
厚塗りした所あるので3日は乾きませんな、本当はノックスドールでしたかったのですがね。
今ある材料で。と言うわけでPOR15に決定!(^^)!



下廻りはノックスドールでプシューします♪




Posted at 2010/02/08 04:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 GT-R | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation