• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

~BNR32 GT-R続編、摩訶不思議なR君?~

~BNR32 GT-R続編、摩訶不思議なR君?~連投でもう何時間カキカキしてることでしょうzzz

オットサンのR君はPOR15を塗りながら他のメンテと7.5AGと戯れながらの一日でした(汗汗

少し前に付けたヤシオのウォーターテンプです(*^_^*)
先輩のRの中に落ちてたので破格で購入~

コンサルタントに挿すだけというお手軽さ♪
配線ゴチャゴチャさせずにR君をオリジナルに保てるのが素敵(ポ

裏技でも今度やってみますかね♪

POR15塗るついでにトランクの内張り剥がしたら・・・板金跡をまた見つけて・・・(涙
いいんだいいんだ。。。

ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン

そんで、日曜と言うこともありオットサンのRのオイル交換でもしてみました。。

使うオイルは、定番と言うか値段と言うか・・
マフラー以外ノーマルだし回すのは僕が乗った時だけだし・・・

ということで無難にエンデュランスです。。


これ100%シンセって書いてますが先輩は化学合成油って書いてあったぞ~
って言ってたんですよね~僕にはどっちでもいいですけど(笑
でも一旦、油温上がるとすぐ油圧足れるたしいですね・・・・

走り向きではなさそうっす!!

まずはジャッキアップ~

およよ・・・車高ノーマルで低床ジャッキがリップに当たって入らない!!
ヽ(ヽ゚ロ゚)))エェッ

もう・・・いいよいいよ。フックで上げるから。。



ドレン見てちょっと感動?

アルミのパンでネジ山舐めてない~14のメガメでok♪
ささやかな喜びでした(笑

オイル交換も終わりR君の写真撮影大会(ドンパドンパチ)

やっぱこのエンブレムたまらん(o→艸←o)

完全ニスモ仕様にしたいな~外観だけでも・・・・・
でもワイパーレスのガラス8マソ・・・・買えね↓

よかろーし!!所詮モドキやけん♪


おおやっぱよか☆

もうこの際マフラーもベルディナなんてやめて・・・



やっぱ爆音だよ~これって304ボーダーでしたっけ??


ヾ(o・∀・o)ノ゙
エンジンもノーマルじゃね~・・



こうでなくちゃ。




(A;´・ω・)アセアセ
オットサンごめんなさい・・・・大事なRをガリガリ・・・・






あ・・・・・れ?治った!?




なんだ夢か・・・・
(o〃_ _)oペコッ。。。


んにゃ!?んたこたない!!






おりゃりゃ~2台になっとるがね!!すごか~!!

なんちゃって(笑
今2台あるのは本当です。


ちょっとボロいのはオックション行きですwww


先輩からの委託~で預かってきました★

同じ前期で登録3ヶ月違い~


スタート価格は左側面アイタタタなのとバックパネル交換??
ん?外して叩いてみただけ?

左リヤR切り替え~♪

リヤ周りは、これは本当に板金屋さんで修理したのか??
と思うでしょう・・・僕には素人がしたようにしか見えません(爆

E/G M/T良好♪リミッター効くまで加速健在です!!
アテーサも元気で足も入ってますし~

2●マソスタートっすね(汗

ミサイルには最高なんですけどね~

多分ですけど、ナウくないオリフィス抜きのブーストアップみたいっす!!それにFパイプ、触スト、マフリャー、エアクリンコ~7点ロールケージ~、足

みたいです!!

もし・・・・もし売れたら僕が。
※純正時計
※トランク内張り一式
※Fドリルドロータークラック無し(絶対にN1は入れません!!オリジナルに拘ります)
※マスターキー(キーシリンダー 一式入れ替え。
  うちのR君は本物のマスターキーじゃないんです、番号無しのブランクキーから作ったやつなので)
※純正ブローオフ(うちの全く百害あって一利無しのブリッツついとります・・ノーマルがよかです)

こんだけですな~

後は特に目ぼしい物はなかったです。オリジナルにコダワルのであればの場合ですが。。


エアインクスのフィルターポロポロで吸い込む前に外しました・・・・




そしてこのRさん少し変わり者なんですよね・・・・
エンジン切るとボコボコ言いながらリザーブにブックブク吹き返すのです。
アッパーホースパンパンじゃないです。。ヒートしてるわけじゃないです。

むしろフニフニ握れます・・・サーモも開いてます。

暖房もOKです!

大森の水温計をなんとなく、ドボン。


G/K抜けかな?と思いずーとリザーブのホースペットボトルに突っ込んで眺めてましたがアイドリングじゃエア一個もでません(謎

そしてエンジン切るとエアがボコボコ吹き返すという、摩訶不思議な症状っす!!

なんじゃらほい??

エア噛みは無いと思うんですよね・・・・・(多分)

昨日2回エア抜きしたので・・・・

G/K抜け?

ラジエターキャップ?


続きは明日ですな!!
( ̄ε ̄;)


困ったRさんだこと・・

原因わからぬとゴミRです。。
( ゚Д゚)ゴルァ


ぶひ~

おやすみなさいzzzz

Posted at 2010/02/08 05:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 GT-R | 日記
2010年02月08日 イイね!

~BNR32 GT-Rで遊ぼう♪・・メンテか??~

~BNR32 GT-Rで遊ぼう♪・・メンテか??~皆さんこんにちは~たかし君27歳メタクソ眠いです!!

最近コメ残さず、すみません。。<(_ _)>
お疲れモードに入っております・・・でも徐々にしていきますので!!

宜しくお願いします~☆
( ・∀・)つ


今日はオットサンの32Rのトランクフロア&バックパネルとの付け根に

R32定番の錆錆攻撃が始まっていたので大事になるまえに処理してしまえ~(プリプリ)
(`・ω・´)シャキーン

ってなわけで作業開始です。。

kissiyさんが気絶するような腐りは何度も披露してきたので今回は~

立ちくらみ程度だと思いますよ~"^_^"

まず道具!!普段錆と戦うことが無いので寄せ集めでゴワス!!

何気にPOR15の横の頭をカッティングした真鍮ブラシ気に入りました(笑

『え~い!入らないからノコで切ってしまえ~(怒)』

ってな感じで小さいのが出来ました!!

10年ぶりのDIYです(爆
そして、そして~
錆ちゃんを人力パワーを駆使してゴシゴシいきまっす!!

フンガーふんがー糞がー!!

コレでも結構頑張ったのですよ(シクシク
(ToT)/~~~


凹みに入ってる錆ってリューターなり錆転換剤、電動でいかないと取れそうにありませんでした。

○を見るとピースです♪
本当は違う指の形でしたが好青年なのでVです(笑
(*^_^*)

グロメットが3つあったので全てポイ!明日注文しまっす!!


マスキングは相変わらず下手くそ満点、雑満点☆3つ!!

そこで困ったぞ!!そういえば、塗るハケねーよ……(´・ω・`)ショボーン

おっ!! そういえば工具箱に歯ブラシが!(@^^)/~~~


歯ブラシかいっ!!!
買いに行こうよ、たかし君・・・・・・ホムセンまで車で3分じゃないか・・・・

いや!僕はエコです!!

歯ブラシは沢山PORを絡みとってくれるから細かい所に向いている!!
塗り塗り・・・


小さい歯ブラシで、この面積塗るの無理っ!
ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン

しかもハケ塗りみたいにスジが残って見苦しいぞ!!

早速方法変更♪


作業効率、歯ブラシの20倍!スジも残りにくい♪





見ちゃいます??

たかし馬鹿だね~っての??







どうぞ・・・・・(-_-;)





`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
薄す薄す手袋でハンドでっせ↓ 我ながらズボラ・・あっぱれ
しかしこれ綺麗にいけました☆




そんなかんだで完成です♪
厚塗りした所あるので3日は乾きませんな、本当はノックスドールでしたかったのですがね。
今ある材料で。と言うわけでPOR15に決定!(^^)!



下廻りはノックスドールでプシューします♪




Posted at 2010/02/08 04:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 GT-R | クルマ
2010年02月08日 イイね!

~封印してた7.5AGを良く見てみようの巻き♪~

~封印してた7.5AGを良く見てみようの巻き♪~(^^♪
じゃじゃ~んと何ヶ月ぶりでしょう・・・・

このエンジンの全貌をみたのは(A;´・ω・)アセアセ

いつもポート見て、ピカピカだね~♪
以上
(;_;)/~~~

いや・・・見てもよくわかんないんです(爆)
ハッキリ申しまして7AG??RB28とかなら知ってるよ!!
4AG系はさっぱりです、チンチンプンプン??

なので今日は分からないなりに見てみようと!!
初めてですよこんなにジックリ見たの( ・∀・)つ

そういえば・・オルタのプーリーだけノーマルだ・・・アルマイトがいいなシルバー(妄想)

本当に!!
組んで2年以上・・・買ってもう1年は経ちますけど・・一回もクランクも回したことなけりゃ
腰下なんて┐(´ー`)┌
せっかくだからブロック塗装して欲しかったでちゅ( ̄ε ̄;)


見るのは結晶塗装萌え~☆なんでグレッディーなのでしょ・・・ギザださい。。

ポート萌え~(・∀・)ニヤニヤ

それだけです(笑

でも・・・もういい加減クランク回さないと(滝汗
と思いながら、月日が経つものです壁∥○´Д`)y-~~

湿気のない所ならまだいいですが・・・


僕が保管してるのはカーポートの下にパレットに乗ってるエンジンにポートをマスキングテープで塞ぎ
何故か、サランラップでグルグル巻きでエアキャップで巻き巻きで上からダンボールスポ!!
(元からです)

です!!\(`o'") コラーッ


でも今回は見てなかった部分を見てみまっす!!
もうサランラップとエアキャップはビリビリ破ってヌードに(イヤーン
 (๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡


ん~やっぱり・・・

男はは黙って『戸田!』

戸田かっけーー(*^3^)~☆

タイミングベルトはどこのだろ??
っと見るが回転方向しか書いてませんでした。

ん~何処のだろ!?!?!
わかんね!?!?

とりあえずINポートを覗きます(ジロジロ

あんれ?・・・リン青銅のガイド錆びてね?

錆びてるよな!!間違いないな!!
とりあえず指でコスッ落ちる位で一安心(ホッ
画像取り忘れましたがINのポートの2番に何故かポートの中に『1』って彫って
ありました・・・意味不です。。。

ビッグバルブ入ってるって聞いたような・・・
どの位の入ってるのでしょ・・・・
見ても分かりませんが・・・

ポートをほんの少し上から覗けばバルブ見えますo(。・ω・。)o


次はEXポートに行ってみましょい♪
ん~綺麗だね~☆ё
border='0' alt='' />


謎見っけ!!

ね!ね!!NESTさん!!ねねねねねねねね!!!NESTさん師匠♪
ガッツリいきましょ(笑


それで謎ですが。
これ1から3番までのガイドの位置です!!(見難いですが)

うんうん(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
普通・・・・

続いて4番!



???ヽ(ヽ゚ロ゚)))エェッ
4番のガイドだけ短くね!?

なんでですかね??

何方か教えて下さい
何故EXの4番だけガイド削ってあるのか・・・・

僕には全くわっかりっまっせーーん(激爆)
分からないことだらけで御座います(勉強不足)


はい・・誰かわかる方色々アドバイス待ってます♪
本当に分からないんで(涙)

今までがターボばっかりだっからエンジンをいじること自体ほぼ皆無・・・
NAチューンをあまり理解しておりまっせん(自身満々)
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
86は走って楽しいのはもう身に染みてわかっとるのですが・・
※知識がついてこんのです。



ん~とりあえず次いってみよん♪
G/K~~(^・^)

どりどり、よーく見せてごらーん(ジー


っほ!!なんかメタルが付いてるね!!何ミリなんでしょ・・
明日100金のメジャー5メートルで測ってみます。。
多分・・・0.8~3ミリ以内アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
なんでもメーカーが気になります。ヽ(o>∀

そうそう忘れてた!!これ見たかったんですよ♪コレコレ詐欺


OH~!!シッカリと立派に打刻されてまんがな~。
(`・ω・´)シャキーン

これで原動機が4A公認の意味が無くなりますた!!

どうせなら8AGに打刻しなおしてみたいな・・と言うだけでしませんけどね(ケラケラ


ちょっと感動したオイルパン撮ったので見て下さい!!(僕だけ)

僕、全然わかんないからオイルパンは何が付いてくるんのだろう・・

まさかエンジン積んでオイルパンがメーンバーとゴツンとかヤーヨ。。

って思ってたらなんかシッカリしててカッチョよろす☆♪

デデーン!!

なんかアルミ?のが付いてるーーーー!!

コレ社外ですよね・・・・(自分で調べろと言う話しですが・・)

そして大事なパンの部分は!

アルミ?僕にはセラミックにしか見えませんが(笑
これと合体・・・いや・・・合体・・・・


合体!!


しとりました!!ちゃんとポン載せ出来そうです、ヨガッターー

水ラインも、ワンオフなのかアダプター付いてたのでポンで行けると妄想だけしてます!!


クランクの切削加工してる所見たかったんですけど・・・

時間の関係で無理でした(フウ~

分けはこの次に書きますですますばい!

メタルディスクにテーアールデーのカバーが付いてるのは見て分かりました。


なんだかんだしてたら夜になり、またカーポートにお眠りです!!


待ってろよ!!エンジン君!!
明日はオイル入れてクランクを800回転で回して初期の当たり取ってやるかなら!!!
ね!NESTさん!!(しつこい)・・・(・ωq)
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


P・S
このエンジンにBKR5EY付いてきたのは内緒で・・・

グリーンプラグさいこーーーーーーー♪♪




Posted at 2010/02/08 03:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 4 56
7 89 1011 1213
1415 16 17 18 19 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation