• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

~RATカロバン~

本日の熊本最高気温33.5度だったそうです。
(@_@;)


暑かったはずだわい!!


まだ残暑が続くそうです。




カロバンオーナーお手製ローター研磨があがったんで受け取りまして、若干涼しくなった夕方に組み付け完了でございます♪




綺麗になりました☆




さてさて・・お手手ベトベトグリス祭り開催!
(●,,’ω`人´ω’,,○)




スピンドルのグリス




ふき取り



ニューグリスベトベト




ハブの中もグリス入れ替えます。




若干手抜きしたのは秘密です。。。



お口はYKK。。。





綺麗になったローターを合体します。








テーパーローラーベアリングも綺麗に拭き吹き~♪


❁٭❁٭ヽ(◐ω◐)ノ٭❁٭❁





さて、ベアリンググリス詰め替え・・・




ムニューって入れ替える機械?工具は持ってないんでハンドパワーで入れ替えです!



最近の車にテーパーローラーベアリング付いてる車そうそう見ないので滅多にしない作業・・

たまにしかしないので僕は非常にヘタくそ(笑)


グリスを手のひらにいっぱい取りまして。




なんて説明すればいいのか・・

手のひらをくの字に曲げてグリスの上にベアリングを押し付ける!?


グイグイとね~


そうすると新しいグリスの押されてお古がムニュムニュっと出てきます!
オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ



出てるでしょ?ムニュって!


満足するまで入れ替えて下さい~




こんなに汚いの出てきます。





押すだけの専用工具があったに越したことはないです。

楽だし、手あんまり汚れないんでね・・





詰め替え完了したらハブを合体させて


ナットを締めます!


締め具合・・・・キュ・・戻し・・グ!!

割りピン入れたらOK~
(´・ω・)ノ★*゚*









最後にブレーキ装着ですが、7月にレイクサイドを走る時に●スピードのブレーキパッド自慰2にオーナー自ら現地で交換して走ったのですが・・


慣らしを兼ねた走行3周でパッドから煙モクモク出てフェードして終了しました(チーン)
∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃



そりゃないよーーー状態です。


僕は気づかず周回してたらカロバンの姿が見えなくなったのでPITに戻ったら可哀想なほどモクモクしたそうです(爆)




決してハードブレーキング連発したわけでもなく・・・


当たり付けレベルの流し走行でフェードしたそうです。


ハードブレーキ連発したにしても高速サーキットでもなんでもないカートコースサイズのレイクサイドでのフェードなんて悲しい限りです・・・




昔、それはむか~し僕の90チェイサーに自慰2使った時は良い感じだったんですがね~
山何往復してもブレーキ臭くはなりますがフェードはしなかったのにね。

重量級のチェイサーは大丈夫で車重900キロ程のカロバンでアウトーー

材質が変わったとか?


よく分りませんが良いパッドじゃなくなったようです。
( ノω-、)クスン



当然一旦フェードさせてからというものパッドの表面テカテカに焼けてしもうて




全然効きません!!

ロックなんて全力で踏んでもしないっす~






意味あるのか?おまじない程度に炭化した表面をゴリゴリ削って


新しい面を出してみました!



気分の問題か?


ローター研磨もしたしこの間ブレーキOHもしたんでこれで完璧なはずです!!







キャリパー&パッド装着





着陸!






お疲れ様でした~



やっぱカロバンいいな~





もうちょい暗くなったら試運転いってこ~♪
(*´pq`*)ムフッ
Posted at 2013/09/12 17:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | RATカロバン | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011 1213 14
151617 18192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation