• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

~不動車大好き~

なんだか寒くなってきたな~

動いてる時はまだ半袖でいけます!!
{´┴`}


それも今日までかな~









さて本題

グラストラッカーを買ってきました!!







最低でも5年熟成されてる感じですが骨は綺麗なのですぐ動くようになると思う!?



パッ見てタンク錆、キャブO/H、ブレーキO/Hが要整備箇所





早速タンクの錆取りからしましょう。







ゴリゴリの錆


錆てるって言うか錆が積んでます[゚д゚]




きっと満タンで保管してたのかな??


2L程残ってました。


腐ったガソリンは排出



凄い腐敗臭
異臭騒ぎで通報されないかしら??









オーーーーーーーーーーー





いいね!!







やりがいがあるな♪
( ´ー`)y-~~




早速洗浄開始~

積んだ錆を高圧で流しだします。







わぁぁぁーーーお!!






いいね!!





洗って振って出してを繰り返すこと20分・・・・





くっそ・・・・チェーンでも入れとけばよかったと後悔・・

( ̄・ω・ ̄)




高圧が当たった所はそこそこ綺麗になりました


でも見えない底は・・まだまだ凄いはず!!

でかーーい錆がゴロゴロ出てきます、


地獄絵図






洗浄に飽きたので脱脂作業へ・・


強力洗剤を投入しシェイクシェイク~♪

これを数回





まだ錆が出てくるけど、一発で終わらせようと思ってないので次へいきます。




錆取り第1段階



第1段階はお下劣な鬼錆を落とす作業ですので錆取り剤ケミカルなんて高級品は使いません。

ビバ百均!

サンポール(偽)で!



錆取りケミカルより断然強力




どーんと4本投入(5本写ってますが)





タンクころころ回して


水を並々注ぎ



口のとこはブラシでゴシゴシ。


ん、もうちょっと置かないと取れないな。
( ´Д`)=3







放置









放置してる間に固着して取り回しクソ重いのでキャリパー作業へ移ります。





叩きコジリ  ローターから外すのも一苦労。


レバー握ったやつ誰だよ・・・・











俺だよ!
(*‘ω‘ *)






バラシてみたら以外に綺麗で一安心☆




綺麗に磨いて






バイクに着いてきた? いやいや・・一緒に買わされたキャリパーシール





キャリパー側 そこそこに磨いてシール装着






ピストン挿入







出来ました






マスターの動きは悪くないがせっかくなので





サックも破れてないしグリスアップだけして組みなおし






エア抜きしてブレーキ完成




タイヤのエアを入れれば新車のような取り回し復活!!












さて続き。


翌日、朝からグランメッセで行われた『どてらい市』へカロバンやぶさんとレッツラゴー!!












工具ショーではなく工場系の工作機械で見てもわかりません。
( ´ー`)y-~~





いいらしいです!!

天文学的な金額なので僕には一生縁が御座いません・・・




やぶさんは英語のような日本語で全く僕には分からない会話をしてました。。
( ´)Д(`)

車用語が全く分からないやつの機械バージョンですね(笑)

キャンバーがさ~ちょっとアンダー出るんだ~ブローバイかな??
みたいな??






ネジザウルスを出してるメーカー、エンジニアでしたっけ?が来てましたがお客さんにハサミのデモをしてて1ミリ程度の針金が切れないのを横目にみてニヤリ(笑)

そ・・それあかんやーーん!!


それ買おうと思ってたのに┌(_Д_┌ )┐

購入は見送りました。




唯一惹かれたのはデカハンマーでした。




これは売り物じゃないと言われたが欲しかったな~!!
(後ろでダウンジャケットのような物を着てますがここは常夏です 決して僕が太りすぎてるわけじゃありません 肉 )




ちゃっかりお食事券でご飯は頂いて


長浜ラーメンって書いてたけど・・・味は長浜じゃないような~

福岡人が食べたら怒るぞ。



なんだかんだ2時間うろつき帰路へ





帰宅してカロバンのキャブ調整をし、談笑してたらタンクよりサンポール(偽)が流出(汗)



あわわわΣ(゚д゚lll)



わおわおー

慌ててタンクシェイク開始!!



一晩置いたので結構取れたと思うので錆を回収してみたくなりフィルターを用意し






半分以上の錆は脱走してしまったがナイスキャッチした分だけでこの量取れました。




おげっ






サンポール(偽)最強すぎて第1段階で結構綺麗に取れてしまった。






またひたすら水でシェイクして錆を出して第二段階


ここで止めてもいいが気分的に内部が綺麗になった気がしないので、もう一回ラストサンポール(偽)をします。




今度は3本いれて







タンクイナバウワーでキメキメ





コロコロ向きを変えて水で満タンにすること2時間弱





本当はまた一晩置くつもりでしたが二度目の流出騒ぎの為、早々にシェイク&水洗いをしてサンポール攻撃は終わりとしました。


次は最後の錆取り段階へ行きます!!
(`・ω・´)ゞ






タンクは出来たも同然なので後はキャブをすればエンジン掛けれるな~
( ^ω^ )ニコニコ








こうやって不動車再生してるときが一番楽しいかも♪


ちょっと手が掛る子ほど可愛いもんですな。


Posted at 2014/11/15 22:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation