2007年04月29日
せっかく休みを満喫するべく、スヤスヤと寝てたたかし君を起こす一人の人。
『高速道路でオーバーヒートで止まったつたいね~』
・・・・ふ~ん・・・・・
だから??
僕眠いの・・・・・・・・
自分で処理して・・・・・・・・
っと言いたかったですがまだ納車して一ヶ月も経ってないので言えず、しぶしぶ植木のSAまで直行→
ついたのはいいものの・・・・・この場で何をしろと???
工具も何もないよ♪
積載呼ぶのも時間かかるし・・・・・
牽引していきますか??
高速牽引してよかったっけ???
ヨシッ!!!
北署に聞こう♪
・・・・・・駄目!
ヨシッ!!!!
乗って熊本ICまで行こう・・・・・・
オーナーから絶対ヒートするのダメだし!!
もう・・・・めんどくさいなぁ・・・・・
JAF呼ぼう♪僕会員だし♪
整備士のくせにJAF呼びました(笑引っ張って貰うために♪
無事熊本ICに到着!!!!
そこからTワークスへ~試運転がてら試走!!
まったくヒートしません!!!!JAF呼ばなくてよかったし・・・・・
とりあえず怪しいラジエターの詰まりを見るべくラジエター外してみるも詰まりなし!!サビ汁は大量♪
サーモか・・・・・部品ないしまた今度しよっと♪
あぁ休みが潰れちゃった↓
サーモで治るかな・・・・・・ガスケット抜けなら厄介だぞ!?
調べるのも面倒だし・・・さしおりサーモ交換ですな!!!!
Posted at 2007/04/30 02:02:33 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | クルマ
2007年04月28日

ついにZRXは
ドナドナされていきました!!
だってさっぱり解らないんだもん♪
これ明日からZRXスランプから抜け出せる~!!
明日なにしようかな・・・・
何もすることないし・・・・寝よう!!ひたすら寝よう!!
おっ明日は!今日か!?土曜ではないか!!
お山にいくのか
チンドンレーシング!!
どうする
チンドンレーシング!?
多分いかないだろうな・・・そんな雰囲気を隠しきれない!
Posted at 2007/04/28 03:25:47 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2007年04月27日
ドキがムネムネしながらCDIを交換し・・・・・
いざ!試乗!!!!
結果から言うと・・・
駄目でした!!
もう僕にはわかりません。諦めました・・・
ヨシッ!!今日の夜には
フレ番削って立田山へ・・・・・
いやいや!?捨てませんよ!!
買った先輩のバイク屋に修理出します。
クレームで無料修理にならないかなぁ・・・買った日からおかしかったわけだし・・・
しっかり工賃と部品代を請求されることでしょう・・・(泣
Posted at 2007/04/27 12:50:41 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2007年04月27日
ZXR続き・・・・・・
色々考えた結果キャブの可能性は僕の中で消えました。
絶対点火系・・・・・コード?コイル??
んにゃんにゃ!!!コードとかコイルなら絶対プラグが同じ焼け方する訳がない!!
っとちんどん2級整備士のたかし君は考えた!!
っということはコードに電気送るのはコイル・・・コイルに信号おくるのはCDI(イグナイター?)
高回転で勝手に進角してるのでは!?それでプラグが白くなる・・・
違うか?
思い立ったらすぐ行動早速ヤッホーでCDI検索・・・・
・・・・500円♪入札して早期終了の御願いm(_ _)m
落札!!!!
ラッキー!!!!!!
その1時間後バイクを売って貰った先輩から電話・・・
あんなんでこんなんでこうなって・・・・CDIじゃないかと・・・・
『部品あるよ持ってこうか?』
・・・・・遅いよ・・もう買ったし!!
まぁとりあえず今日中に終わらせたかったから部品買ったけど貰いにいきました。
今日付けてみて治ればいいけどなぁ・・・・・
はぁもう朝4時じゃん↓
朝一で行ってCDI交換してやる!!!!!
Tさん早く出勤してね♪
これでも治らなかったらドナドナ決定!!!
Posted at 2007/04/27 04:03:52 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2007年04月26日
またまた昨日に引き続きZRXの故障探求!!
もう何をしてもプラグが真っ白から改善されないのでメインジェットの番数をあげるべくバイクランドにジェットを買いに行きました。
ジェットセット高っ!?
約4000円・・・・しかたなく購入!
Tワークスに帰りノーマル98番から120番に一気にアップ↑↑
予定では絶好調に吹け上がるか、逆に濃くなりすぎるはず・・・
でしたが・・・・・
結果は・・・・・・・変化なしっ!!!ヨシッ!!
またまた、ホワイ??
120番でもプラグが白いよ!!なぜに!?
もうチンドン整備士の手に負えないとプロのもとに駆け込み・・
見てもらった結果・・・・・
『難しいね・・・・・』とのこと・・・・今までした工程を全て話し165番というマフラー交換のみのバイクにはありえないジェットを借りてつけてやっとプラグが黒くなり・・・・
しかしふけない!!
濃すぎるのか??続いて130番にダウン・・・
吹けない・・・
もう嫌!!たかし君嫌!!ZRX嫌い・・・・
プロもこれは時間かかるよ~とのことなのでTワークスに帰還。
また物は試しとノーマルジェット98番に戻す・・・
おおおお!今までよりは一番吹けるんじゃないの!?
っていうかキャブをここまでいじってあんまり変化ないから原因はキャブじゃないな・・・・・
Posted at 2007/04/26 21:25:55 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記