• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

~今後の85の進行予定メモ~

~今後の85の進行予定メモ~買った時の85の姿です。


え~今の現状はエンジンミッションデフ載せてる。

ラジエターもつけた。



後は工場で配線処理や最終チェック、仕上げ、MSD取り付け!



現状の不具合

新品クラッチマスターからオイル漏れ(配管に傷入ってる可能性あり、キノクにのダイレクトホースで繋いでしまうか。。)

デフサイドシールから片方オイル漏れ(交換で対策、部品注文済み。)



今後の課題

タワーバーの塗装剥離リペイント
メーターパネル製作(水温、油温、油圧、タコ、俳温、電圧、A/F)
室内水洗い(笑)
バッテリーリヤに移設
シートレール交換
うねうねタコ足を買う



うーんまだまだありそう。。。



夏までには動かすと宣言しときます!!!


車検は金銭的に取れないと思いますので・・・

Posted at 2011/02/04 19:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月04日 イイね!

~4点式シートベルト~

~4点式シートベルト~今日も熊本は暖かかったです。


たかし君ですこんばんは。





4点なんて飾りで付けてるだけで締めたことないですが、、
サベルトからシンプソンに交換しました♪

(✿ฺ´∀`)ノ



シンプソンかっくいー(^・^)



ミーハーなたかし君でしたwww
Posted at 2011/02/04 18:33:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2011年02月03日 イイね!

〜ワイパーブレードが安い〜

〜ワイパーブレードが安い〜グラファイトゴムがブレード付きで378円!

これは安い!


仕切りより安いのでお勧めですd( ̄  ̄)


ミニカ用に二本買いました♬


ダイレックスに売ってますよ♥
(=´∀`)人(´∀`=)


Posted at 2011/02/03 12:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | たかし君の独り言 | 日記
2011年02月02日 イイね!

~思い立った!!すぐ行動!!~

朝から一発仕事をこなして、僕はふと思いました。。。







『そういえば、ミッション載せたけどクラッカバーは元々組んであったのでカバーボルトの締め付けを確認してない・・・・・・・気になる!!!』









うお~




気になってしかたないのでジャッキアップ!!!
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!










86のミッションなんてすぐ降りるわい!!
とか思ってたら大間違いでした!
(*`д´)b




ボルト類外して後はミッションを降ろすだけなのに、おりない!抜けない・・・


バールでこねて、パイロットベアリングから抜けた!

後はガブって引き抜くだけ!のはず!

















が!



ですが全然抜ける気配がありません。。。。
 Σ┗|゚д゚* | ナンデヤネン 




バールでこねても抜けません!!
( ゚Д゚)ゴルァ




色々試行錯誤しても抜けないのでイライラ・・・・・


1時間半位、格闘したらポコっと抜けたーーーーー!!









一体なんだったんだと・・・クラッチセンター出てないのに無理やり入れたか?

そんなことは無いんだけど・・・




なんとなくクラッチセンターに指を入れたら違和感(。-ω-。) 






こんなん出てきました。





パイロットベアリング取れました(笑)



結局クラッチも外して





また打ち込みました。







分析しますと!!



1発目にミッションをバールでこじって隙間を作った時にパイロットベアリングがインプットシャフトから抜けたのではなく、インプットシャフトに引っ付いてパイロットベアリングが抜けた。



インプットシャフトに付いたパイロットベアリングがクラッチディスクに当たってミッションが降りなかったのです。



分かりにくい説明でスミマセン。



それをこじってこじってミッションが抜けたと同時にパイロットベアリングが中で抜けて無事ミッションが降りたと言うわけです!(わかりにくい)
(A;´・ω・)アセアセ




あ!!


本題のクラッチカバーのボルトは締まってました(笑)

でも結局バラシタのでたかし君的トルクレンチで閉めときました。




もちろんセンター出しSSTは、あいかわらず手です(爆)







降ろしたついでに前回交換するの忘れてた車速パルス出すやつとOリング交換しました♪


(`・ω・´)シャキーン



まずはOリングを交換です!滲んでたので。





某プロダクツのOリングを使いました。





交換後





これで滲みとオサラバさ~(✿´Д`✿)




車速パルス発生器も取り付けOK!!
これで電子気スピードメーターが付けられます!!
僕の85スピードメーターなかったんで欲しかったんです(泣)
(・∀・)ニヤニヤ












後は組むだけ~





指SSTのお陰でミッションもスコーンと入りました♪






あ~・・・・・






なんか無駄に疲れました。。



ミッションあなどれない・・・・



ε=ε=ε=ヽ(´ο`)ノニゲロ










Posted at 2011/02/02 18:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
678910 11 12
131415161718 19
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation