• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

~AE85+1~

タイトルに特に意味はないっす。

車体番号に書きたいんです。
(;´*`)


数年間サボった作業頑張っております。

配線伸ばしたり縮めたり・・

本日の追い込みで結構進んだ気分がします♪
ヾ(●´∀`●)ノ


各配線で灯下類が動作することは確認したんでそいつらを綺麗×2♪

ほらちゃんと光るよ~


バサーなっとらすけん


ピシャーって


一生懸命してたんで写真ほとんど撮ってません。
(✿´Д`✿)

なんか分からん線もあるけど、そのうち必要なのか要らないのかわかるだろう!!
アバウトです!
(適当とも言う)



バッテリーBOXが結構デカイんでバッテリー剥き出しも考えたんですけどルックスでアウトだろ?
そんな感じでココにしました。


まーよかろ!!

位置も決まったんでバッテリー配線を作ろうぜ!!

電装屋さんに端子をカシメテもらうのが一番確実だけど僕は安物工具を買いました。


馬鹿にしてたけどコイツ決行いい仕事してくれます
(・∀・)ニヤニヤ

4回カシメたら元とった気分がしました(笑)


被覆剥きーの


被せーの



入れてハンマーで叩けばOK~

万力で挟んでもOK~


ちょっとミスった(笑)

叩いたらちょっと斜め気味った・・

収縮チューブを被せれば見えないんでヨシ!!



成功したら結構綺麗っす。

ちゃんとプラスには+で打つとです!

・・ウソです、ただそんな形しとるだけです。
(ToT)/~~~

裏もキチンとカシメられます。


メインヒューズのBOXが事故の時にクチャクチャになったんで部品取りから外してきました。
意味があると信じて所々パーマテックスのグリスを塗ってみる。




そんでね~
+Bをセルに繋ぐわけですが、見た目が綺麗なセルをとりあえず付けてたんでそのまま使おうと思ったらマグネットスイッチのカプラーの形が違ったんで家にあったセルに交換しました。



動くのか?・・・・わからん・・・


動作チェックして


動いたんでつけまして。
(*^3^)~☆


なんとなーく+線を引き回し


セルのアースは忘れずに!!





+線がなんで2本なんだよ!!って気づいたお方素敵♡
(*´∀`*)

キセやん君のネタをパクッてエンジンルームからジャンプピングできるようにコイツつけたんです。

位置までパクッテしもた~



この線も悩んだ、バッテリー→+B→セルにすれば1本で行けます。


ん~・・・なんか途中で切りたくないな・・

そう思って、バッテリー→セル→+Bからここまで持ってきたわけです。

配線が増えるけどヨカロー
(ノ)・ω・(ヾ)

いらなくなったら外せばいいっす!!



バッテリーBOX固定してないけどバッテリーはLでもRでも使えるように長めにしました。
長けりゃ後から切れる!



セルアースとエンジンブロックのアース落として!

さ~いざクランキング!!



っとその前に~
タイミングベルトの張りが緩かったんでコマ飛びしたら悲しいことになるんで張ろ~

えーと・・テンショナー緩めて・・そうそうスプリングの力でパーンて張・・・らない!!
(゚Д゚≡゚д゚)


えっ!?よーく見たらもう既に限界やん!
(´д⊂)‥ハゥ


うっそーん・・・・更に良くみたらスプリングもテンション0で掛けて、置いてあるだけ?
指でスルっと外れるやんか・・
落ちたら大変なことになるとこだった・・・

・・・7Aでベルト長いから張り切れないんですかね
(。-ω-。) 


グイーーって押して気持ち張れたけどコレ・・・ちょっと不安。。
だって本当気持ちだから・・
(ToT)/~~~


あともうちっと張りたい。。



もうなんでーー(汗)
問題が増えました。。
7Aの人はどうしてるんでしょ。。
もっと大きいプーリーのテンショナーがあるのか・!?

調べてみようじゃないか!!


ま~気持ち?張ったんで、、いざクランキング!!




スイッチON..



クシュクシュ!!



おーー!!



一安心♪

満足×2♡


タイミングベルトの問題解決しないとエンジン掛けるの怖いな。
コマ飛びはしないだろう!・・そのくらいは張れてるけど、ちょっと緩い気もする。





クランキング確認出来たんで今日は満足です~♪
(✿ฺ´∀`)ノ



プリウスファンのためにリレーBOXもGETしたけど何所につけようかな~



室内に隠してしまっていいか、しょっちゅう触るもんでもないし。


Posted at 2012/09/11 19:19:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

~穴があったら○○たい~

さ・・・・


いやいや、夏の暑さ。


日中は暑いです。



今日もちょこっと作戦!!

ダッシュの穴を埋めました。
(*^3^)~☆


エアコン吹き出し口も必要ナッシングなんで


この時は乗せてるだけだったんで、とりあえずホットボンドでくっ付けて。


まっ平らにしたいんでFRP貼って




乾いた所でザ~っと均して



薄付けパテないんでここまで(笑)

来週届くでしょう♪
(? Д`?)



表皮を剥いだら乳首が数個出てきましたよ。


意味もなくコリコリして満足したら噛み千切り
ヤスリでシコシコしました。



他にも1.5センチ位の結構大きい穴があったんで



ロックのファイバーパテで埋めてしまいます。
o(。・ω・。)o


このファイバーパテがやたらと粘度があって使いづらいんですよ!!
最大20㎜盛れるみたい強度がいる盛り盛りにはバッチグーなんすけどひたすら使いにくい・・

一回盛り、もう1回ヘラで均そうとしたらベトーーってなって素人向きじゃねっす。

とりあえず盛りすぎました(笑)


スパっと決まった所を撮影しようと思ったら決まった所をもう少し均そうと思ったら失敗!!

いいんです・・削れば♪


ダブルアクションサンダー借りてるんで削るのは楽です。



自宅の30Lタンクのコンプレッサーでもこの位ならいけます!

ブイーンと削って


ファイバーパテは厚付け用なんでチョイチョイ巣穴あったりするんで(盛りが下手なダケとも言う、空気も一緒に盛ってしまってる・・)

スポットパテでフィニッシュです。


本当ならファイバー→薄付け→サフ→スポット

これが一番でしょうが薄付けない、サフない!今はスポットでごまかした!
結局この上にサフ塗るんですけどね。




他にも小さい穴は埋めときました。



来週、薄付けパテが届いたらメーターパネルの仕上げとダッシュ仕上げて塗る準備ですたい♪

ピンクのダッシュにしよっと♪
ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ


Posted at 2012/09/09 16:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

~マグネットピック~

暑さも和らいできましたね。

それでも暑いんですが夜は涼しくてきもちんよかな~
ヾ(●´∀`●)ノ

今日セルモーターまでの配線するのにエキマニ邪魔かと思って外したんです。

デスビ外したら水が出てきました(汗)
(A;´・ω・)アセアセ
ドバー


おいっコラ!!
(〃゚д゚;

外に置いてた時の大雨でカバーから浸透して水没したみたいです(泣)
(ToT)/~~~


ま~いーや・・そう思ってセル丸見えみなったんでデスビを天日干しして乾いたんで回収して・・

ふと気づいた!!
(◉ω◉)


なんか先端に傷があるんすけど・・・
……(´・ω・`)ショボーン




えー
なんだYo~


差し込む穴から覗いてみる。




うわ~
(画像撮ってないっす。取りたくなかった。現実逃避)

ヘッドのスタッドボルトに当たってるよ~
(p'ε`q*)


スタッドボルトにすると当たるんですね・・

無知故の過ち・・・


そんなの知らんし聞いてないがなーー!!
って言う言い訳をしときます!


当たるなら削ってしまっていいもんなんすかね?!

いいよ!いいよ!!

・・多分いいよ!!

よし!そうしとこ~


当たってることを知らないままクランク回したからでしょう?

シャフト曲がりました・・・

くるくるするとフラフラしとらすもん。。


曲がってたから当たったのか?

お下がりをそのまま付けたんでよーわからん。

手持ちのに取り替えるべし!!


たかし君の宝箱から今まで使ってたデスビ発掘。



中身をポイ



曲がってるやつからピックアップを外して移植手術しました。
ちょっと中がオイリーなような気もしましたが見なかったことにしときます。



とりあえず完成♪




あ~そういえばメーター動かすタコアダプターも必要だった・・・・
忘れてた。。


完成へ向けて地味にお金が飛んでいくです。。

Posted at 2012/09/06 20:32:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2012年09月03日 イイね!

~僕だけの85妄想会~

昨日の走行会には間に合わなかったけど妄想会は進んでます!
ヾ(●´∀`●)ノ


85動くまではネタにならんと思ってたけど少しは進んでるぞアピールww
(;´*`)


え?誰も期待してないからどーでもいいって?


うんそーだろそーだろ!!
(ToT)/~~~

まっよかたい!書かせて~
ハーイ\( ̄∇ ̄)



ま~8月は雨ばかりで外での作業も進まなかったんですよね・・

実際のところアクセルワイヤー1本つけて満足してましたよw



8月30日にやっと屋根付きに入れてもらい作業は一気に進んでます。


8月末から始まったようなもんです。
(✿´Д`✿)

僕はなんちゃしてませんがね・・・


親分に任せてます。


早く動かしたいんでバッテリー移設、リレーボックス移設くらいで室内配線は触らない方向で進めてもらってます。

現状、灯下類、ワイパー等など全て動いたんで近々自宅に持って帰ってきます。


持って帰ってきたら燃料配管と点火系とかすれば動く予定っす!


そんな雨ばかりの何も出来ない8月はダッシュを作ろうと奮闘?しておりました。

部品取りから割れ割れダッシュを外して

表皮を剥ぎ剥ぎ!


ヌードダッシュ!





ダッシュをFRPで作れば?というお言葉を頂きましたが僕にそんな技量はなく断念してメーターパネルのみFRPで作る。


そのつもりが残念ながらメーターパネルを作る技量もなくプロの手を借りるとです。


必要ない所を



切り



形を



\(o ̄▽ ̄o)/

発泡ウレタンでモコモコ



穴は



埋めるべし




発泡ウレタンを成型しテープをはり



FRPマットを



貼って




抜いて はめる

おーパネルの形になったぞ♪


いまそれをまた成型しております。



なかなかパテシエになれないので持っては削りを繰り返してますww
(A;´・ω・)アセアセ

こちらもそろそろ完成が見えてきました♪


メーターも今回はいいのば入れます。






















もう入ってます。

憧れのスタッ・・・・?!















































うん。




スッタフ~

11000回転回ってるとこがミソらしいです。
























そんな8月でした。




そんでやっと85が屋内に入った所で電動ファンを


シュラウドを切って載せて


後は固定だけですたい!




今こんな感じ




まっそのうち動くっしょw
ヾ(*ΦωΦ)ノ



少しは進んでる報告でした~







Posted at 2012/09/03 21:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2012年09月02日 イイね!

~86走行会~

行って来ました!

セキアであった俺たちの86走行会!



思いっきり寝坊して到着したの12時過ぎ(汗)

はっ!と目がさめてボサーっとセキアに向かった!



元気な86が沢山おっていい刺激となりました。
(・∀・)ニヤニヤ

今日のブログは全て『エロい』で褒めさせて頂きます。


一番派手な86はSR20換装。
タービンエロすぎじゃないっすか!?


これX6っしょ・・
( ゜д゜)ポカーン


すんごいドッカンエロい加速なんでしょうね・・




うむむ!
(✿´Д`✿)

エロエロとエロいお方の86♪(笑)

え~すね~(*^3^)~☆
エロい!!



個人的にエロいと感じた86.




オバフェンエロっ!!




大分の名前忘れちゃったけどブラックにゴールドパールのエロイ86♪
相変わらずエロかっちょえー


数年ぶりにお話ししました。
僕のこと覚えててくれました!
|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ




赤ハチさんの86めっちゃ音エロかったな~
赤ハチさんともかなりお久しぶりなのに覚えててくれました。
うれしかですね~♪




トコトコレーシング相変わらずのミサイルっぷりがエロい♡

トコトコの進入がめっちゃエロかっこいいんですよね~
色々教えてもらいました♪
(・∀・)ニヤニヤ





すんげーエロい27がいました!


雰囲気がエロい!!











ぱっとみてエロいタコ足の86みっけ!!
うらやましか~ほしか~




旗振る場所からの撮影
ここから見ると進入スピードの速い遅いエロいがわかりやすい!!

1台目はトコトコ、逆フリがエロい。





自分で何回もエロいと書きながらウザいやつだと痛感しました(苦笑)
\(o ̄▽ ̄o)/



参加したかったですね。
間に合う予定が未定で間に合わなかった・・

もうそろそろ85君も自宅に持って帰ってくるんで後はチョコチョコとして動く予定は未定。
ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ

も~仕上げウンヌン抜きで妥協しまくって動かす予定です(笑)



走れればいい!って思ってきました。


だって皆エロいんだもん♡
(*´ェ`*)ポッ
Posted at 2012/09/02 19:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
910 1112 131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation