• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

~奇跡の生還~

エンジン掛かって一安心してるところなんですが、先日も書きましたが異音がしとりまして(汗)


とても放っておけるわけありません!!


こんなんじゃ86重視はおろか慣らし運転も行けないんし何しろ気分が悪いんで異音箇所探りをしました!!


もしエンジンからだったら・・・考えるだけで滝汗もんです。。
ヾ(゜Д゜ )ノ




カタカタカタカタ言うから不安を煽る・・・



タペットの打音くらいならどうにでもなるんですがタペットじゃないっぽい音でマジで心配してたんですよ(泣)


もしメタルだったら・・・・もしバルブヒットだったら・・


もーーーこわーーーい(汗汗)
(;_;)



ロングエクステンションバーを聴診器代わりに各部を耳ソムリエで点検してきました。。



まずはタペットカバーの上からバルブの上を全て確認・・

異常なし。


イン、エキマニも聞いてみる・・

以上無し。




下に潜ってみるとカタカタ音が大きく聞こえる事に気づいきました。





もーーーまっじ冷汗でましたよ!!

メタルなのか?メタルなのか??
ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ

恐る恐る腰下に当てて確認してるまして・・・


あれ?普通だ。。



ん?


ミッションかな?


カマに当ててみたらカタカタ言ってる!!
( ̄ε ̄;)



え?
パイロットベアリングか?


クラッチ踏んでみる。。


変化無いな・・・



ちょっとレーシングさせると回転があがるときに少しだけシャーシャー聞こえるような?




まさか?



セルですか?



セルに当てるとカマと同じ位の音が聞こえるしシャーシャー言うってことは回転物系だろ!?


セルが怪しい、外して見たらヒット!!!


真新しい傷跡が見て取れます!!



良かった良かった♪


お前だったんだな!!
ずっとフラホに当たって一緒にクルクルしてたんだね♪

おっちゃん安心したよ~セルで~


当たってる分ワッシャーで交わせばいいじゃん♪
(・∀・)



よしよ~しワッシャーをね・・ここにね・・





カラーン・・・







あっ……(´・ω・`)ショボーン




穴に落とした(爆)




うそーーーーん
(´д⊂)‥ハゥ



アホです。僕アホです。



頭にはミッション降ろすの文字がチラチラ・・




ミッションにサービスホールなかったっけ?
潜ってみる・・・無い!!
(;´*`)スッパイ




入る分けないマグネットで釣りを試みるも入らないものは入らない!!



先輩に電話してスレンダーバデーなマグネット借りに行き、もう1度釣りをしてみる。

これで釣れなければ降ろすしかない。





1投目にて無事釣れました(*^3^)~☆
奇跡の生還の瞬間です。



よかったー。








今度は確実に挟んで



始動させ異音が止まったことを確認出来ました!!




セルアダプター入れててもまだ当たるもんなんですね。
・・・(・ωq)



うっすらな記憶にクランクのケツを切削加工したと聞いたような聞いてないような??
加工したならその分だろう。
なんで削った?しらん!!

エンジンのことはよく分かってないっす♪


異音止まったんで結果オーライ!!
ヾ(o・∀・o)ノ゙




エンジンじゃなくて良かったですたい。

エンジンからだったら今頃布団の中で枕を濡らしてましたね。
(ToT)/~~~


Posted at 2012/10/29 21:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

~おっぱい喰った~

ご馳走さまでしたオッパイ!!


晩飯に友達とホルモンを食いに行ったわけですが僕はルービーを飲み酔ってしまい・・



女性の店員さんに
『おっぱい』
ハァハァ・・


ぐおーーーーこれはセクハラだ~


つかまっちゃうよ~
(〃゚д゚;A






女性店員さん
『オッパイですね』


くぅーーーー交渉成立ですか?!
大人の世界ですか!?






お待たせ~

きたよきたよ


おっぱい






オッパイ







とても柔らかいオッパイで美味しかったです。






Posted at 2012/10/29 20:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | たかし君の独り言 | グルメ/料理
2012年10月28日 イイね!

~ガレージRYUZ走行会INオートポリス~

皆さん昨日のエンジン始動へのコメント有難う御座いました。
嬉しかったです♪
あとちょっと頑張ってみます!!



本日は日曜日なんでご近所さんもお休みなので85君もエンジン掛けるのも気の毒なのでポリス広場で開催されたRYUZの走行会でF崎さんの息子あつし君(高校1年生)がデビューするのも見学に行きました。

車はよくブログで登場する赤の180っす。




朝から身支度してキューティeKワゴンちゃんでミルクを登る!!


大津HSR方面から登っていってたら前方に自衛隊車両が走行。

抜くことは出来ないのでスローペースで登ることとなったんですが真後ろについてみたら・・


Σ(-`Д´-;)!?えええ



なんか漏れとる!?

ミルクによく登る方なら回りの景色で大体どの辺かわかると思います。
HSR付近です。


最初は溜まったが垂れてきてるかと思ってたんですがさすがに漏れすぎやん(汗)

あきらかに後ろに引いてるタンクから出てます(A;´・ω・)アセアセ


まーだ出てます・・

信号に引っかかったら教えてあげようと思ってもこういう時は引っかからないんですよね・・




夜のサーキットミルクのギャラリーコーナーまで登ってきてもまーだ出よらすよ(笑)



なんリッタータンクなんかな?
400リッターはありそうなんですけど。。


ずーっと登って霧が出だすポイントまできても



まーだ(笑)



兜岩手前でやっと出し尽くしたですよ。



こりゃー現地についてから水が無い?!?!って大事にならんといいですが・・





僕はそのままオートポリス広場につきましてF崎さん親子と落ち合いまして走行開始!!



ドリフトブランク相当あるのに偉そうに指導させて頂きました(苦笑)



まずはお決まり定常円からやってたんですが、まだ完璧ではないですが以外に出来るんで早々にステップアップして1コーナー進入の練習に移りました。


息子の成長を盗撮するお父さんを盗撮♪
ヾ(●´∀`●)ノ


ばれてないです!!



午前中は雨も降り濡れた路面でも走行なのでタイヤも1セットで持ちました。

午後からハーフウェットから完全ドライになりウェット路面で出来てたことが出来なくなりスランプになるあつし君。


ふふ・・そうそう簡単にウマくなられた僕の立場ない(笑)
(・∀・)ニヤニヤ



でもやっぱ若いからか飲み込みが早いんですよね。。


初めての走行会とは思えない走りしてました。
Dr。16歳高校1年生クールBOYあつし

これぞまさに親子撮り(ドリ)



うわ~こりゃ僕もウカウカしてられませんよ!?!

走行会初参加とは思えない走りですたい。

実のところ夜な夜な豆腐を運んでるのかな?



練習せんと抜かれる
(;´*`)スッパイ




ちょっと。。というか結構運転させてもらってリハビリさせて頂きました♪
贅沢にもタイヤの消費半端ない広場周回を走らせてもらちゃった♪♪

昔のカーボーイドリコンばりのピースドリ(ふるっ)かまして楽しかった~

妥当86で86追っかけてたんですけど車間詰めれなかったのが悔しい・・
やっぱ86コーナー速いな。。
角度浅めインチキドリでも追いつかなかったっす

思うように車を動かせないのかインチキサイド連発するようになってしまってるのも痛かったです(泣)
僕の中ではサイドはココ一番でしか使わないようにしてたんですけどサイドに甘えてます。。



F崎おとうさん有難う御座いました。
減らしたタイヤは今度85貸しますんで遊んで下さい~
(動いたら。)





ポリス広場はタイヤが減る!!
溶けるより削れる!!

ポリスさんどうにかして下さい。
路面悪すぎです。

でっかい穴がいぱーいあって落ちてリム落ちする車もいますしアームひん曲げた100もいまいした。

その100はスンゲートーインポジキャンで走ってたんで見てて怖かったです・

気づいてないのかと思い足曲がってると言うと『まだ大丈夫かと思って♪』

・・いや駄目だろ?!折れたら帰れないじゃん(滝汗)


若いって・・・・イイネ!!←クリック



180トラブルも無く無事走行終了~


くじ引きでシッカリと景品GETする僕はちゃっかり者っす!!

山なんで寒いんで皆長袖、ダウンとか着てる人もいるがデブは常夏LOOK☆彡





ラストショットはコレでキマリちや~


可愛いやろ?僕のeKワゴンちゃん(爆)
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
下りは速いとですよ!!
Posted at 2012/10/28 20:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | たかし君の独り言 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

~今日は記念日~

~今日は記念日~ついにきましたね~
(o→艸←o)






















最後に止まるのが・・(笑)





長かったよ・・(大泣)

思わずウエスで涙を拭った30歳。。(ウソ)
(;_;)


昔の携帯を見てた86重視の道中、事故直後の画像が出てきて撮影日が・・


2008年10月25日(爆)


今は2012年10月27日!!

4年と2日ぶりにエンジンに火が入りました♪



もーーーー本当に泣いていいですか??
(;_;)
嬉しいです。。




今まで何回『来年には~』『もうそろそろ~』と言ったことか。。

嘘ばかーーしで延ばし延ばしになってましたが本日エンジン始動の儀式完了しました!!
(`・ω・´)シャキーン





このエンジンが組まれて推定5年以上。。


エンジンもイキナリ起こされてビックリしてるようです。

なんか音がしてるような(笑えない)



何でもないことを祈るよ。。



MSRのフラットバルブの音が無駄にデカイだけなんかな・・

なんか違う音にも聞こえる。
(動画じゃ聞き取れないです)

近所迷惑なんで本日は早々に切り上げました!!




とりあえずの暫定始動なんでこれから各部点検整備して走っても問題ないようにしまーす♪






Posted at 2012/10/27 18:20:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2012年10月26日 イイね!

~めんどくさすぎる~

もーーーよか!!
(もういい)

ダッシュボードめんどくさーーーーー!!


今週頭にメーターをはめ込むパネルとFRPで作ったクラスターパネルを合体♡させました!
(`・ω・´)シャキーン




色ば塗ってもらったらあまりのカッコよさに失禁。






聞かれたこう言うんだ。


『ワンオフ♡』



もう二度と作りたくないです。



1日乾燥させて自宅に持ち帰りメーターをポコポコはめ込んでまた失禁。。




こらよかな~(・∀・)ニヤニヤ



興奮しすぎてパンツチェンジ半端なかったです。




結晶塗装したダッシュにダッ貫の切り込みを入れる為に何回もつけちゃ外し・・
ムキーーーー!!
(╬☉д⊙)


穴空けとロールバーを通そうと思って穴空けしてたら結局切り込みになってしまった・・

(〃゚д゚;A

そんなわけで切り込みです。。









ダッシュ付けたら隠れる予定だった配線がもっさり目見えてしまし更にムキーーー
(╬☉д⊙)



外してまた配線とお祭りを繰り広げ勝ち負けで言うと負け組な仕上げに(苦笑)



だんだん適当になってきた・・・
( ̄ε ̄;)



電流計を持ってたんで付けたんですけどこれまたムキーーってなりました。。
つけんならよかった。
めんどくーさい。

絶縁処理は念入りに・・


社外メーターもさすがに9個付けると裏はモジャ男になってしまい得意の臭いものにはホニャララ作戦にてなんとか形になりました。









かなーーりめんどくさかった!!
Σ(-`Д´-;)!?


もう触りたくないです。。。




でも自己満足度としては僕的にかなりあり♪


ダッシュ回りだけで製作期間2ヶ月以上かかってますからね。。


やっと完成とします。。



問題児エキマニ君を新調するマネーが無いんで今のマニのフランジ径をチビチビ削っていたんですが



30Lタンクのコンプレッサーには限界があり本日モンスター級のコンプレッサーのある所で1時間程かけてEXポートと同サイズに拡張完了!!

やっとマニつけれます。

ちょっとイビツだけどいいんです。


馬力規制も解除され、これで10馬力アップな予感・・ムフ



タペットカバーのモジモジ君



削っときました。






目指せ86重視なんで間に合わせなんですたいね!!



是が非でも!!
\(o ̄▽ ̄o)/









Posted at 2012/10/26 19:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 8910111213
14 15 16 17 1819 20
21 22 232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation