• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

~ゴリボバー!~

昼間は暖かく夜は寒い熊本地方ですこんばんは。

ぃょ━━(。-ω-)ノ━(。・ω・)ノ━(。>ω<)ノ━━ぅ!!




もういい加減動きださんと春に走れない気がモンモンしてきた今日この頃・・



置かせてもらいっぱなしも申し訳ないんでGX作業開始しました~!






なんや色々妄想しよったんで脳内妄想では完璧なんですが僕のスキルでは半璧な予感のするのである程度妥協しつつカッチョいいの頑張って作ります。





先日フレームにペーパーだけ当てて『ここは切って、ここはニャララして・・・』・・と脳内妄想全開で今日も夕方からちょいと作業するべく置かせてもらってるとこにお宅訪問したらGX完成しとりました。。


┃電柱┃゜艸゜)シ゛ー










































(*;゚;艸;゚;)ブハン






リアルゴリボバーという名前がついてました!?


名前の由来はよくわからんですがウケタ(笑笑)


これでもう完成したんで邪魔だからさっさ持って帰ってくれという話です(笑)
\(o ̄▽ ̄o)/









壊れたチゃリンコハンドルやら子供イスにチャンバー、いつのかわからない古いメットが泣かせます☆彡



いや~笑った笑った~

(ノω`)プププ












せっかくゴリラボバー作ってもらいましたが解体してフレームの要らないものにマスカキングテープを貼り貼り。



(今度は違うシートを載せられ・・)





いらんステーばっかでほとんど切り落とす感じで。





ビジョンがまだ定まってないですがとりあえずタンクを仕入れて、乗っけて妄想して・・ムフフ
















車高はべったり走ろう号になることでしょう~







(またバンク角のないバイクだ・・・・毎度のこと)










シャコタンに興奮したとこで今時のバイクの流行を探るべく本屋にカスタム系雑誌を買いに行ったら間違って全然関係ないエロ本買ってしまった!!!!






























これを呼んでキャブおじさんになろう♡










バイク雑誌購入ならず・・・・

いまいちピンとこなかったんで・・







今週中にはフレームぶった切りってムフフな感じにしようと思いま~す!





4月には完成してプチツーリングいきてーな~





さて・・タンクを選んできます!
(*´∀`*)
Posted at 2013/02/20 22:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | GXウンバー日記 | クルマ
2013年02月15日 イイね!

~お帰りMyハニー~

こんちゃーす!!
ドゥモ♪ヽ(´ω_`●|電柱|○´_ω`)ノドゥモ♪




無事旅だったカロバンの身代わり保育してたハチゴー君帰宅~


さすが真裏が竹薮・・・アルミ部やボルトなどの腐食が開始してました(泣)

1ヶ月放置なかなかの具合です。




86重視からなーんいもしてなかったんですがブレーキ踏んだらガーガー言うのはさすがに気持ちよくない!!



パッドが無くなったんだろうと思っちゃいたんですが、なんでそんなにマッハで無くなったのかな?


ローターに当たってる痕跡。









もー限界超え!!
。;゜・(゚ε゚【壁







たしかにスライドピンの動きは渋かったけど??



4枚のうち1枚のみ~


そんなに~!?


剥離してどっか飛んでいったことにしとう・・・






グリスアップしてシャコシャコ動くのを確認して手持ちのエンドレスに交換しました。




CC-Rげな。




ピシャリですたい♪






さっ!!まだまだ手直しするとこあるぞ~

(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ




ミッションオイルお漏らしとか





また今度しよっと~









Posted at 2013/02/15 19:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク自動車倶楽部 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

~カロバン完成♪~

皆さんこんにちは。
コン―(ノ)’ω`(ヾ)―チャ♪


やっとこさ本日カロバン完成しました~


朝帰りだったんでくっそ眠かったですが午前中からヤブ珍珍~とマフラー装着~






現車合わせで作ってないんで少加工して無事装着完了!!





このままじゃ32Φウッポンポンマフラーなんでマナモードも想定してインナーもお手製にて製作してこらしたんですが!?


インナーいれたら25Φ位しかねーっす(笑)




指はいんね~
((((m9(*´д`*)ツンツン②






はて?これ消音効果あるのか?と思っちゃったりしたんですが!!




おもしろしインナーサイレンサーでした!
(o→艸←o)




2本はまぁ普通なんですが1本は蓋になってて蓋を奥にして入れると見た目はちゃんとデュアルっす!!





こらーさすがにかなりの消音効果でした!!



ECVも付いてますからスンゲー静かです!!

ECVは一番後ろのフランジに装着。





ほっそ
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン


マフラーはサクっと終わり、僕はボッシュエアホーンを取り付け、ヤブ珍珍はカッサカサになったホイールを磨き。




盗撮!




にゃかにゃか綺麗になったみたいです。

壁∥○´Д`)y-~~







無事完成ってことで乗って帰りました。


まずはGSにて給油。






後ろをのらーり付いていく。






マフラーサウンドを聞きながらついていきましたがさすが極細デュアル・・



音いいじゃん!!



アイドリングは静かだけど回すと割れ気味な音で回してアクセルオフでベーンっと吸い込んでる感じなサウンド♪






無事自宅に到着!!





ハチゴーは来週持って帰ってこよっと♪
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ






暗くなったとこで二人で某山まで直管キャブセッティングの旅に出ました。




以外にあっけなくセッティングもほぼ出たんでトンネル内でナイスサウンドを堪能して帰ってきましたよん♪




回すとうるせーーけどいい音だ~!!



動画も撮ったけど載せると怒られそうなんでやめときます(苦笑)






ベーーーーーーン!!ベーーーン♪


これにてKE74カローラバン一先ず完成!!





雨ざらしのハチゴー君帰ってきたらあいつもキャブセッティングだな・・・


Posted at 2013/02/11 00:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | RATカロバン | クルマ
2013年02月08日 イイね!

~カロバン完成間近、もうちょっと・・?~

さ~さ~1月中に終わらせる予定だったカロバン君・・・

ちょいとずれ込みやっと完成間近になりました。




元のマフラーは落っこちてしまって再起不能コースだったんでハチゴーについてたマフラーを装着しようとあてがってみるが合うわけない・・・


ところがどっこい!ひっくり返したらドンピシャリ♪
(*´∀`*)


Beeレーシングチックマフラーw

懐かしいな!!


オーナーにステーの採寸してもらって




次の日にステー付けてもらい。




インナーサイレンサーもなかったんで作ってきてもらい・・






スーパーマナーモードな車完成!!




とりあえず走れる状態になったんでスンゲー調子悪いけど逝ってきました。





雨っす・・・


穴はガムテープで。
(o→艸←o)



ブブブブブーンバウバウバウ・・・・









無事帰ってこれましたが調子悪すぎ~









ラジエターからまた水漏れしちゃった・・・




ラジエター屋さんに持ち込み水槽に浸けてもらい圧を掛けますがエアは漏れないけど水漏れする問題児・・・

再度修理してもらい直りました。



もりっと2箇所修理。




装着しエア抜きしながらキャブ調整してこの辺かな?の感です。






いい感じと思うとこまできたんで後は走ってから決めよう!





オーナーがマフラー作ったんで昨日受け取ってきました。
(*^3^)~☆










なんか凄いのがきました・・・・
。;゜・(゚ε゚【壁






















30数Φの極細デュアル♪




ウケルw












きっとこう使うんだと思う。
















違うか・・・・一応やっとかないとね♪











元の姿に変身









フロントタイヤ1本865円の激安タイヤの引っ張り具合もなかなかっす!!



安いんでハチゴーのリア用に買ってみようと思う。







近所を走ってきましたが絶好調~☆彡
(✿´Д`✿)

キャブ最高!!


ガフガフ~♪



ご機嫌!!


いや~長かったよ・・・

たいしたことしてないけどエキマニの歪が大変でした。

インマニ/エキマニ共締めなんでエキマニだけ修正面研出来ないんで炙って曲げたり叩いたり・・


やっと面が出た!!しかし装着するとガスケットから2次エア吸うからまた外してガスケット2枚にしたり・・
(。-ω-。) 





そんなこんなでやっと完成っぽくなってきた!!






後はちょこちょこなんで日曜に完成ですな!!









気になるコイツ!!

どんな音がするんだろ・・


 1Gツインカムみたいな音だったら最高だけど・・



楽しみだ゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪




ペンペンプ~♪



オーナー曰く吸い込みさせたいそうですww


ウンバーウンバー♪





日曜に装着してみよ~

Posted at 2013/02/08 19:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | RATカロバン | クルマ
2013年02月02日 イイね!

~エアーコンプレッサー!!~

この前リードバルブ破損にて壊れた岩田のコンプレッサーの話。


゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪



メーカーからは補修部品はありません、安いからコンプレッサー買ってください。



このやろ~
机_┗┐(-ω-)y-~ヤッテランネーヨ









部品だしてくれないなんて悲しいっす。

こんな安そうな部品なのに・・・

















買い替えも考えてコンプレッサー見てたら段々タンク容量が大きくなり・・・


一生物だ!!と三相200Vになり・・・・


単相200Vを三相に変換するインバーター見たり・・・




そんなの家にはおけねーってことで困った時は人頼み!!




















ヤブ珍製作所に相談したら、どぎゃんかなるど~と言ってくれたんで割れたリードバルブ渡して後は宜しく~☆彡












そんで今日頼んでたブツ!!




受け取りました♪




左が割れたやつ  真ん中が作ってもらった   右はベースの板バネ(これ特注って言ってたと思う)







特注を特注~



ワンオフをワンオフ~

(w´ω`w)ポォォ







なんか難しいCADの図面見せてくれましたけど分かったふりして聞いてましたw




微妙に反ってるんですよね・・・コヤツ・・










いざ!!

製作者と共に装着~






いいんじゃない×2







バッチリっぽくない!?!?












メーカーはガスケットすら出してくれないんで液体ガスケットで対応!!














はうはう・・・
なんか緊張しますな!
(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


























ドキドキ・・・・・・・



















スイッチON!!



















ブーーーーーン!!!












おっおっ!!!!









完璧!!

キタ━((((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c)))))))━!










直ったぜ!!岩田キャンベルさ○!!



俺は勝ったよ!!




あと5年は使ってやるぞ!!







直ったから即リコールで送ってやるからな!!

(このコンプレッサーリコール対象品でした)



















材質が鉄からステンになったんで耐久性はこれからですね。
\(o ̄▽ ̄o)/



もとのは2年~3年もったんで、はて・・ステンレスは何年でしょう?




ステンのほうが割れやすいイメージですけど、板バネで作ってくれたんで結構持つだろうと予想してます!!



また割れたらベースがもう1つあるんで切り出してまた使います♪








買い替えと思ってたのが復活したのは非常に嬉しいです!

ドゥモ♪ヽ(´ω_`●|電柱|○´_ω`)ノドゥモ♪





よかったよかった~

困った時は友だね!!
有難う~☆彡








Posted at 2013/02/02 18:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | たかし君ガレージ! | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34567 89
10 11121314 1516
171819 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation