• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

~憧れのダンドラ~

ミニマムカフェは着実に進んでおります。



ミニマム用エンジンはトコトコ号に積んで乗り回して降ります!



スペクラ&アウターローターの恩恵でかなり速くなったような気がします。



ノーマルクランクねじきれるのでは?てくらい回ります♪






















スペクラ、アウターローターだけでは満足出来ず





ヨシムラYD28ダウンドラフトに手を出してしまいました・・・



















サヨナラPE28
























YD28をソッコーで取り付け








デフォルトのまま乗ってみましたが、このキャブはえーーーー



レスポンスいいし下からドカンとくるし上もピゃーーって回る





言うことなし!!

気に入りました♪




















話は変わり以前乗っていたナメクジ号







こいつが嫁いでいったので変わりのバイクが先日やってきました

























フルノーマルだった1時間後にはフルエキついてました








翌日にはLEDライトを







ノーマルより明るいー











これでツーリング行ける~
Posted at 2016/03/10 23:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー日記 | 日記
2016年03月04日 イイね!

~フレーム作業~

フレームの最終仕上げをしました。




頼りなかった、若干剛性不足もあった自作のブンチンステー







補強の意味を込めて丸棒を裏側から溶接










剛性が確保できとこで穴を開け見た目重視へ












秘蔵のオーバーバックステップを仮組みし要らないフレームの選定作業







どうやらここはバックステップにすることによって不要となる。











ノーマルステップに戻せなくなるけどモーマンタイ


切りました




これで少し見た目もスッキリ♪







その他ブレーキスイッチステーも不要となったので


スポット溶接だったのでベルトサンダーで削り








叩いてポロリ













仕上げは大好きなバーリングにて見せる補強をしました。






上側は少し折り返しをつけて


ただ付けたんじゃないぞ!!をアピール


ひと手間加えました感UP








これでフレームは無事?完成のようです。
Posted at 2016/03/04 21:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー日記 | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation