• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

~全塗装準備~

さて、前回マッハで昇天したLEDヘッドライト


交換分が届いたので交換しました。








6面発光から3面発光になりました









今回は正常に点灯





3面でも十分明るそうです












夜の試運転をする間もなく、去年の購入後真っ先に計画していた全塗装準備





元々工場のサービスカーとして使われたと聞いておりとにかく汚いんです・・・まじで







どこもそこも油だらけの真っ黒け










外装は艶がひいてしまってるので油を塗ったくり光沢を出してある状態なので強力洗剤→中性洗剤にて入念に洗浄しました。





洗浄が済んだらばらし作業へ













すでにペーパーあたってます・









ボディ外さず塗ろうと思ってたのですが簡単に外せるとこまできたので外しました















ボディの緑色は塗装ではなくゲル!!



いかんせん肌が悪く凸凹なのである程度面が出るまで研ぎこみ





そんでFRPボディなのであちこちヘアクラックや割れ




FRP補修



















ただの色替えのつもりでしたが段々妄想が膨らんできたので完成はまだまだ先になりそうです。







Posted at 2018/01/23 15:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクロカーMC-1 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

~新年もミニカーが熱い~

新年明けましたが正月らしいことは特にしておりません。


元旦からミニカーで徘徊してたくらいで・・・・







サンバイザーがないので眩しくて運転に支障をきたすのでフィルムを貼ることにした!









買出しに近所のダイソーまで








買い物行った際にこのミニカーは車の駐車場でいいのか駐輪場でいいのか迷います(汗)

広い駐輪場がある時は駐輪場へ、ショッピングセンター等の駐車場だったら少し離れた駐車場へ・・

こんな小さいのが店舗近くに1台分スペース取ってたら怒られそう・




フィルム貼りヘタクソです・・・・ハイ

外側で型を取ったら内側と寸法が違う罠にはまりましたが綺麗に貼れました♪

局面ないし小さいからね(笑)













少しずつ整備でも始めるか思い、まずデフオイル交換からすることにしました。


オープンのデフ入ってるんです!!!
流石ミツオカ!!



どうせ何年も交換されてないんだろうな~


オイル抜いたら案の定 


















「汚イル」






しかも指定オイルはATFなのにギヤオイル入ってた~♪

ギヤには優しいでしょうが硬すぎて抵抗にしかならない予感。。









パワステ用に使ってたATFがあったのでこれ使う




量は溢れるまで!!

調べたら120CC 

少ないな・・・




交換後、少しはフリクション減って軽い走りになるかと期待したが全くない(笑)








あ・そうそう



あまりの下回りの汚さに高圧でガンガン洗ったんですがオイルと埃が石化して全く綺麗にならなかったんです。。



高圧で洗浄してもこれが限界












灯油でジャブジャブ洗いたいんですが後処理が面倒なので遅乾性パーツクリーナー&真鍮ブラシでゴシゴシ







う~む!!



満足☆☆












先日ステアリング交換したんでシフトレバーも換えようと手持ちを探したけどサイズが合うのがコレしか無かった




何コレ ギャグですか!?


純正よりは良いと言い聞かせて装着しました・・・













そしてヘッドライドがあまりにも暗いのでLEDヘッドライトを2180円も出して購入したんです。















The 中華








難なく取り付けは終わりましたが片側はローが点かず、ハイロー切り替えを数回してたら点灯するようになり





もう片側は点灯してるが光量が全く出てない(泣)



・・・悲しい






一応点灯してるんです




黄色に・







叩いたら明るくなる不思議なライト!!



そしてまた振動与えたら暗くなる







まぁいいや~と30分程バイパスをドライブして帰ってきたら両方不点灯になりました(笑)




電気もきてるしアースも取れてる











おーふ!!




壊れた♪








外したらLED焼けてるし♪♪










どうせまた壊れるだろうけど交換してもらお~



こんな商品に1年保障つけるストア、まじ神!!





と思ってたら1年で1回



しかも往復送料負担って・・・



また買った方が安いやん




今回は初期不良なんで何も負担しなくていいので交換で~














話は変わり




ミニカーはメインキと給油口、二つの鍵あり、しかも同じ形なので毎回どっちだよ!!となる

いちいち給油口開けるのメンドイ

そもそも1台で鍵2つ持ち歩くのが個人的に駄目










給油口はモンキー用にストックしてた鍵無しキャップが装着出来たのでこれで









メインキーも味気ないので合鍵作って余ってたスタッピにしました














チマチマやっておりますがそれよりも小汚い外装内装が一番気になってるので早く全塗装したいです!!






何色にしようかな~~







Posted at 2018/01/03 19:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクロカーMC-1 | クルマ

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation