• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~TKC~のブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

〜リアサス取り付け位置変更〜

スイングアームは純正より2㎝短いGクラフトの物を使ってます。


ですのでリアショックがおっ立ち状態です。














激的にダサってことで・・・



サス位置変更です。








削り出して貰ったサスベース







ネジ山だけ自分で切りました





新規サス棒さん完成










純正サス棒さんを










ギューんっと切り飛ばしまして











20mm程前方へ新たに開けた穴にサス棒さん挿入











バチッと溶接






補強もいれ














サス位置変更完了









かなり寝たので見た目が良くなった








ここれにて大作業は終わり






使ってないフレームステー








ブラジリアンワックスで無駄毛処理















もうフレームだけになりました





Posted at 2016/02/22 22:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー日記 | 日記
2016年02月19日 イイね!

~ジェネレーターカバー加工~

何の変哲も無いモンキー純正ジェネレーターカバーです












社外品もあるのですが、たいしてカッコいいモノもなく皆さん純正を加工されてます。



グーグル先生で拾ってきた画像ですがこんな感じで皆さん個性を出してます!!










穴あけ加工バージョン




















センターを残したくり貫き加工バージョン


















両方やっちゃった加工バージョン












純正ベースでも十分かっこよくなるんです。





やっぱ両方やっちゃった!がかっこいいと個人的に思います。



















そんな訳で例に漏れず僕もやりました??





・・・・いや、やってもらいました!!








コレが





















ジャジャーーーン

こうなって返ってきました!




















デザインはペインターキング様



製作やぶちん






口だけ僕・








早速借り組みして鼻血ブーーー!!




















かっこいい・・・
(*‘ω‘ *)








機械加工ならではの完璧な仕上がり♪







Posted at 2016/02/19 17:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー日記 | クルマ
2016年02月13日 イイね!

~ミニマムカフェ続編~

しばらくサボってましたがミニマム君は進めておりますよ。



パテを買ったところからですが












シートの成型はキングさんにお願いして成型して頂きました。


半球シートの成型なんて僕に出来るわけないんで。。










一発目のパテ












あれよあれよと形になっていきます。



やっぱりプロはすごい!!













あっという間にサフまで入りました♪









テールからはみ出るテールランプも完璧な○です
















途中少しモチベーションが下がってしまいやる気が・・・・








エントリーしたので





そうも言ってられないのでメーターステーを製作



鉄板に下書きして









かなり適当に切り出し












なんとか狭いスペースに収まりました!






ハンドルとのクリアランスがあまりないのでこれが限界位置です















途中、気分転換でTIG溶接の練習してみたり・・・


















これで大方付ける物は付けてしまったので嫌いな配線との戦いです。






ノーマルモンキーなら配線いじらなくても問題ないのですが僕のミニマム君車体が短いので配線がダルダル。。





詰めたり、隠したり大変です










渋々少しずつではありますが頭から煙でそうになりながらもメーター、ウインカー、テール




全て点灯確認できました♪










それでそれでセパハンの作業




当時物トマゼリセパハンですがRZ250とかのサイズなのでバーの部分が長いので勿体無いけど切りました














グリップは非貫通のグリップを装着

















続いてリアショック








今はただのリジットバー



いかんせんダサい





これをベースのなんちゃってバネショックを製作






240mmから180mmに変身









もちろんストロークしません(笑)





















まだまだ完成までは遠いけど思った以上にいいペースで出来てるのでショーには余裕で間に合いそうです。












まだアレもしたいしコレもしたい・・・・ムフフ☆


















あ!!

スクリーンつけました







これも最初は見れない程ぶっ細工なスクリーンだったんですよ??





フリーザかよ!!!

Posted at 2016/02/13 00:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー日記 | クルマ
2016年01月29日 イイね!

~加工シートを加工~

シコシコ作ったシート









車体に取り付け横から見るとかなり前上がりです。







タンクのラインに合わせたと想定してマスキングテープをはって妄想

















妄想がすんだのでシートのスソを伸ばします。






ついでにシートステーをガッチリファイバー3プライで固める














サイドカバー側のラインの平行を出して





シートが伸びました












成型作業へ










パテを買ってきました。







タンクとのラインが見えてきました
(*´ω`*)















さてさて、いい加減エントリー済ませよう!!


Posted at 2016/01/29 21:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー日記 | 日記
2016年01月24日 イイね!

~ミニマムカフェレーサー~

熊本地方素晴らしく久しぶりの雪でしたね~




子供達は大はしゃぎで雪だるま制作してました!









さっき帰りにGS寄ったら給油口が凍って開かない人がいっぱい居ました(笑)
( ゚∀゚ )





鍵でカリカリ頑張ってる人も・・





何やってるの??とか思ってたら僕も凍ってあきませんでした
( ´)Д(`)





工具積んでたので内張り外し一撃!!












雪が降ろうが雨が降ろうが今日はモンキーの日なので朝からハンズマンで鉄板1700円を購入しシートレールを製作







脳内図面がアホなもんで上手じゃないので何でも現物合わせで作って失敗して学ぶタイプです・・・








横二箇所は簡単に?出来た

実は二個目ですが・・










さてリアセクションは難しいぞ~



脳内パンクしそうなのでまずは適当に作ってみる







これをこう曲げて~とか考えてますがクリアランスや高さなど色々難しくなったので、こうなりました


















最後にレールの鉄板ごとファイバーで固めます


補強もいれたので大丈夫でしょう♪







やっとシートに座れた♪




ドッスンドッスン座ってもビクともしないのでこれでイケル!!










シート位置が決まったらテールランプ取り付け





キジマのアーリーテールだったかな??
忘れたw





これもリアカウルとの兼ね合いがあり変なとこに装着しちゃうと全てが台無しなので






GX製作でお世話になったキングにアドバイスをもらい


テーマは
「かん●ん包茎」
























可愛く取り付けできました。
(*‘ω‘ *)


ちょこっと表面から突出する感じで♪







丸型に成型する難しさを学んだ!!



ファイバー粉まみれでチクチク!
( ´ー`)y-~~








今日は時間的にここまでだったので片付けて~







楽しい眺めタイム~☆








キングからカウル位置修正の指令を受けブログには画像上げてませんが前回少し位置を変更したカウルを二人で見ながらあーでもねこーでもねと修正


更に10mmダウンさせエキパイも切り欠きをいれました。






カウル位置はここで決定です!!





以前よりかなり低くなったと思います
v( ̄Д ̄)v ブイッ








モンキーサイドカバーは丸いのでバランス悪いので4Lモンキーの物を使用する予定でしたが予算で断念しゴリラ用で妥協しました・


1000円(笑)




そう悪くはないな。。。













実働7時間で少ししか進みませんでしたーーーー

。゚(゚´Д`゚)゚。















先はまだまだ長いな・・






っていうか早くエントリー済ませよう!!!






Posted at 2016/01/24 19:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー日記 | 日記

プロフィール

「積み込み完了!!

明日はAM5:00起き〜」
何シテル?   11/22 16:23
とにかく飽きっぽい性格です。 集中力に欠けており一つ極める前に飽きるので結構中途半端な人間です! 大きくまとめれば車、バイク好きですがジャンルは・・・?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R33ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:10:25

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
気楽に乗れるVMXスタイル!! ●多分M &M‘sFフェンダー ●WM ベリーショ ...
トヨタ カローラレビン ハチゴー君 (トヨタ カローラレビン)
乗っていると言うより 『持っている』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
ミツオカ MC-1 マイクロカー 昔から存在は知っており「変なの~」っと思ってたら 「 ...
ホンダ モンキー ミニマム君 (ホンダ モンキー)
突如モンキーが欲しくなり数日間で購入。 ノーマル車両を持ってきてはや10年超 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation