• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerのブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

じゃが〜ランチ⑤

じゃが〜ランチ⑤急に寒くなり、すっかり風を感じながらドライブするのも億劫になってきました。



空いてる時間を見計らい愛車で朝食やランチを食べに行くのが最近の楽しみ。



朝食で一番好きなのはすき家の牛混ぜのっけ定食







この量で390円は破格。


続いて新潟市中央区の珈琲倶楽部本店








モーニング500円。愛車を見ながら食べれるので夜勤明けよく行きます。













ランチは先週夜勤明けで村松の黄金の里へ


雑誌で美味しい蕎麦が食べれると読んで来てみました。中央区から1時間くらい?



山奥のお寺に近く、参拝者の休憩所になってます。






野菜そば御膳 1150円


ここ最近食べた蕎麦ではダントツに美味い。


五臓六腑に染み渡るとはこのこと。







開店目掛けて行ったら客は僕だけ。カメムシくんが沢山いるので女性や虫が苦手な方は気をつけて下さい。







閑話休題



最近車仲間の紹介で知り合った方。22歳でRS5クーペのオーナーとは恐れ入ります。



聞くと、先日の磐梯ツーリングでの我々のチームを見かけて心動かされハイパワー車に乗り換えたそうです💦車の縁は人生を変えますね〜







本題に戻り、今度は秋葉区のもつ定食 岡ちゃんへ。





名物はもつ炒め定食 790円。こんなに柔らかくて美味しいもつ炒めは初めて。超美味しかったです。味噌汁、漬物おかわり自由は助かります。




今度はBMWでやよい軒のおろししらす朝食 410円。


朝から優しくて美味しかった〜。






335iも無事直って良かったです。





そういえば、ヘッドカバーガスケット交換の際にPCVホースを破損させたので近日中に交換推奨されました。



交換自体は簡単なので部品手配するとします。






SLKの車検も終わり、気持ちのいいオープンエアも楽しんで今年のカーライフも終わりに近づいてきました。この2台は冬はガレージで冬眠なのでそろそろ走り納めかな。






Fタイプの任意保険も乗り換えることに。ついでに335とSLKも同じ保険にしました。



週末は初めてジャガーで都内行きますが安全に帰ってきたいものです。



では、みなさんもよいランチを。



おわり




Posted at 2023/11/13 19:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年10月24日 イイね!

新たな仲間を迎えて

こんにちは〜小粋なビーマーです。



猛暑が終わったと思ったら急激に冷えてきて服装に困りますね〜



新潟は相変わらず天気が不安定な日が続いてますが、くもりを見計らってツーリングに。



今回はなんとあるスポーツカーとミーティング‼️



それは……
















そう、BMW E92 M3です‼️😍








この美しいフォルム!






フェンダーダクトに張り出したサイドスカート








そして4本出しマフラー‼️







パワートレインはM3最初で最後の4000ccの自然吸気V8エンジンです。



脅威の420psをたたき出します。








インテリアはカーボンが使われています。



こちらはLCIで、DCTモデル。ちなみにカーボンルーフ😇



ちなみに、オーナーのI君はまだ22歳(笑)



元々はベンツ仲間でEクラスセダンからの乗り換え!



羨ましいですね〜かっこよすぎます。



アクセルを踏むと、カミソリのようにキレのいいV8エンジンの咆哮😆が










久しぶりに2台で弥彦山頂へ






早朝はスポーツカーが沢山集まっていました😊






まずはお知り合いのM6クーペの方が😆何気に初めまして😊






次にM4クーペ!どちらもVOSSENのホイールとはすごすぎます😳



この方も初めまして😊








この方も初めましての135クーペの方。



今では希少なN54エンジン仲間ですね。



6MTという贅沢なコンパクトスポーツカーです。







みん友の323iオーナーもいらっしゃってE系ミーティングに(笑)



私だけFタイプですが……😅後日E系ミーティングするので楽しみですね。



素晴らしいBMW見させていただいて目福でした(*^^*)



その後はみなさん帰宅されて、







甘酒飲んでて待ってたら…







タイプRのK氏と合流







舐めるように3人で新しいM3を堪能し…






山を下って田ノ浦駐車場へ


天気も回復し、素晴らしい車たちと






お腹がすいたのでNEXT Generation townへ








車談義しながらタコスやらケバブを食べました😋








車で繋がる縁はすごいですね。


洗車場でたまたま話しかけたI君が巡り巡ってM3オーナーになるとは!



共にツーリングできることを光栄に思います😉💫







大好きなE90系最上級グレードのM3と私の335iで今度はミーティングですね。



素晴らしい加速とパワー、運動性能、マフラー音全てが官能的なMモデル



これからカスタムしていくそうなので楽しみですね。



今後のツーリングがより充実したものになりそうです!



では改めてI君M3クーペ納車おめでとうございます‼️



ようこそ、スポーツカーの世界へ



おわり





Posted at 2023/10/24 21:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年10月07日 イイね!

べんつランチ①






インチアップも終わり、意気揚々。



体調悪く、朝は掃除してから温泉で疲れを癒してました。



昼はドライブがてら定食食べたいなと思って阿賀野市まで。






阿賀野市にある不二食堂





290号線沿い





餃子定食 800円 手作り餃子がとても美味しい。



古き良き大衆食堂、父との思い出の店。







午後は陽気と冷風に恵まれ素晴らしいオープンドライブを。






ガレージに戻り、ジャガーのガソリン入れに。



贅沢な土曜日だなぁ〜



みなさんも美味しいランチを食べに行ってみてください



おわり










Posted at 2023/10/07 19:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年10月07日 イイね!

じゃが〜ランチ④

こんにちは〜


先日遅めの夏季休暇で温泉に行ってきました。






3月にもお邪魔した湯田上温泉 ホテル小柳さんに。









相変わらずの素敵な雰囲気



田上町は竹が名物で、この時期は竹のオブジェが季節を感じさせてくれますね。

















秋の味覚会席に舌鼓。どの料理も最高の味。



小柳さんではレコード鑑賞会あります。






素晴らしい名曲の数々を寝る前に聞いて最高の余韻に。



アナログレコードっていいですね〜








湯上りに一杯。






朝ごはんも食べて2日目スタート



温泉を楽しみ、チェックアウト。
























同じ田上町にある植物園に数年ぶりに行きました。



熱帯雨林を再現されててすごい👏



発酵展やってて、珈琲も。




そして、メインのランチ!は…









新潟市南区にある、ラーメンショップです。



個人的に下越地区で1番美味いラーメン店











ネギラーメン 650円、ごはんセットの餃子とライス 350円、自家製キムチは1杯無料



最高のクオリティ、価格、ボリューム



全てがパーフェクト



比類なき最高のラーメンです(笑)



温泉入って、ラーメン食って、ジャガーでドライブ🚗



今年も充実した夏季休暇でした。




みなさんも行ってみてください。



おわり






Posted at 2023/10/07 18:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年09月20日 イイね!

霧の中へ

小粋なビーマーですー



こんにちは



先日は久しぶりに弥彦山へ



都合合ったチームメンバーと登ってきました



ジャガーはデフのDIYトラブルやらバッテリー死亡事件やらが落ち着いたので



それにしても最近は涼しくなってきて嬉しい




スポーツカーにまた優しい季節がやってきたというところでしょうか








週末の某日は早朝から準備








シーサイドラインにてTTRSのT氏と合流



コーヒーブレイクし、田ノ浦駐車場を目指す








田ノ浦駐車場到着



今日はFタイプのN氏と3人で弥彦へ







今日は寺泊側ルートから登山開始



ワインディングがきつくなく楽しめた



それにしても霧がすごい



山頂付近から既に視界が悪く、駐車場はほぼ見えない







霧が…寒暖差の影響ですね













輸入車スポーツカー集団は相変わらずの存在感



他にもスポーツカーオーナーが朝から集まっていました



挨拶交わした方々ありがとうございました







下界は暑いが山頂は涼しい






お腹も空いてきて下山することに



霧で危険なのでリアフォグつけることに



TTRSにもリアフォグがあるのを今日初めてT氏は知ったようです










前の2台はかっこいいリアフォグつけて下山



私の車は色で目立つのでいいですが


ホワイトカラーは霧でよく見えません


なので必然的にリアフォグつけないと危ない







ちょっと下っただけで霧は晴れ


次なる目的地寺泊へ













下界は暑い!



朝ごはんも兼ねて海産物を



潮ソフトクリームも美味しかった










空腹を満たして次は道の駅天領へ



柏崎方面を海沿いに



風がきもちーーー










天領到着



休日なのでとても混んでいた



朝方はポルシェがよく集まるスポット



3人で雑談して解散することに



N氏はここで帰路へ



私とT氏は新潟方面へ帰ります




帰りの田ノ浦駐車場



S3オーナーに話しかけられ立ち話



天領でも見かけて気になってたそうです



アウディのSモデルとRSモデルも刺激的ですね




では週末はバッテリー交換やります


月末は待ちに待った夏季休暇



温泉旅行の予定もあり



涼しい季節の到来ですね



では






























Posted at 2023/09/20 07:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「佐野ラーメンを食べに栃木へ http://cvw.jp/b/2789424/48600777/
何シテル?   08/15 09:25
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation